他サイト様おすすめ記事

レンタルで初めて見たけどももクリ2011のももクロの勢いってマジでやばいなw

news_large_momocloZ_1225_03.jpg


1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 16:55:05.23 0.net
オーバーチュアの段階でモノノフの熱量に圧倒されたわ
あんまももクロ知らなかったけど
オープニングだけでようやくこの舞台に辿り着いたのが分かってなんか泣けた

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 16:57:03.63 0.net
2012もなかなかだから見とけ




4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 16:58:12.85 0.net
2011だけはBlu-ray持ってる
あれはいいものだ

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 16:58:55.66 0.net
ヲタが最も濃い時期だからな
今とは熱量が比較にならん

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:00:59.77 0.net
ゆび祭りもももクロだけ別格の盛上がりだったな
あの頃が一番勢いあったんじゃないかな?

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:12:47.48 0.net
>>6
指祭り凄かったな
会場にいたけど半数がももクロファンじゃねえかってくらいだった

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:02:59.16 0.net
解散もありえた年だったから尚更熱かった

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:08:03.04 0.net
革命前夜感がすごいよなももクリ2011は

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:18:38.23 0.net
他ヲタだけど紅白までの勢いは認めざるを得ない
ファンじゃなくても何を仕掛けてくるのか気になってたし

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:20:01.59 0.net
ももクリ2011はレンタルしてないってマジレスしていい?

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:32:36.22 0.net
2012もぶった斬りをスルーすればいい出来だぞ
OPのVTRとか卑怯すぎる

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:33:37.42 0.net
2010ならレンタルしてるな
青年館の方が通りがいいんでわかりづらいが

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:34:36.70 0.net
2011は間違い無く買ってもいいレベル
2012もOPの演出はあがる

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:35:14.72 0.net
オーバーチュアの熱量は2013のが上だようりゃが多い

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:36:47.77 0.net
2012は最後の挨拶も素晴らしかった

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:45:42.17 0.net
極楽門からこんにちは

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:46:01.65 0.net
極楽門からももクリ2012まではアイドルのライブDVDとしてどれでもオススメできる
2013年以降はももクロ独自のアートワークとかも好きなら楽しめる

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:48:17.26 0.net
たしかに
2011は”ブレイク前夜”って感じのエネルギーが漲ってるな

でもクオリティでみれば今の半分もないかも

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 17:52:07.65 0.net
小難しい事抜きに今のライブも全然普通に楽しいと思う
2chではやたら叩かれるけど

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:00:07.37 0.net
>>49 楽しいと勢いは違うからなw ノフ視点は何でもかんでも肯定するから話にならない。
外野からみれば紅白までのピークはアンチですら満場一致してる

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:19:54.32 0.net
>>52
秋葉ファンだから2012年後半からの怒涛の快進撃とか
マジでケツをガンガン蹴られてる気分だったわ
それが2013年前半まではももクロ圧勝で
マジで追い越されるんじゃないかと感じてたわ

アレと思ったのが5Dの色々な騒動で
(ヒャダ、衣装、マスク、ロックオペラ、MC無し、コールやペンラ禁止)
どんどんヲタが望まない事やりだして
ほっと安心できたからな。

ももクロちゃんの真価は、2012年の貯金を使い切った時から始まる
もがきながら自分の道を切り開いてくれ

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:06:30.36 0.net
成熟とは思わんね
むしろこれからスキルを身に付けたりする段階だろ
必死に全力で~とか言う段階が終わったことは確かな気がするが

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:20:57.37 0.net
今回のライブDVDは横アリ2days以来買った

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:26:38.37 0.net
ももクロってまだ恋愛スキャンダル通過してないから人気維持できるのかまだわからんな。
perfumeが通過した道をまだ通ってない。そろそろ文春砲くるだろ
ガチ恋勢は心の準備してるのかな?

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:33:13.16 0.net
>>60
スタダは事務所裏切らない限りそういうのは無い
反目するとスキャンダルがリークされるようなところ

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:42:04.74 0.net
夏菜子が笑顔の天下を取りに来たという謎の日本語wで感動させたように
ももクロにとっての人気というのは他者との比較で語るもんじゃないんだろうな
いつまでも感動させる存在でいてくれたらいい

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:46:07.86 0.net
2011年はAKB追ってたけどももクロが勢い増してきて面白い時期だったな
そのうちAKB選抜と対バンとか期待してたら指祭りで指原がオファーして流石だと思った

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:17:34.30 O.net
ももクリ2011の猛烈マーティー見てヲタになったやつ結構いるよな

89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:19:43.11 0.net
ももクロは大箱になっても熱量維持できたのが関心するわ

91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:19:54.99 0.net
国立の満足度が高かったから次も期待している人が多いんだろう

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:22:17.82 0.net
去年はデカい顔だったけど今年はなにをするのか?
去年は布袋で今年はイングヴェイか?

まあ両日当たってるから楽しみですわw

100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:26:15.87 0.net
今関係しそうなゲストって中島みゆきくらい?
夏とか祭りとかのキーワードだと全然違うゲストが来そうだけど

101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:27:29.52 0.net
レボレボ兄さんもなくはない

106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:32:32.15 0.net
TUBEとかないかな

107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:36:19.69 0.net
おまえらゲストきたら怒るくせにw

108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:38:10.85 0.net
大抵の人はゲストが来たら盛り上がってるけどな

117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 20:06:55.18 0.net

>「やっぱ、あの『ももクロ』の曲がね、新曲だったという、そこが一番良かった。俺知らなかった、あの曲を。前の古い曲しか知らなくて、新曲だったから、そこが敗因だったなと本気で考えている。
ほんと、知らんかった。やられた、本当に。乗れんかったもん、曲で。
一番の敗因や」
 ヤンキースタジアムでは田中がマウンドへ上がる際に「ももいろクローバーZ」の「My Dear Fellow」という曲が流れる。いわゆるテーマソングだ。
だが、日本のアイドルの曲は米国人にとっては聞き慣れていない。
記者席に詰める米国人メディアたちも不思議そうな顔をし、スタジアムにはいつもと違う空気が流れるのも事実。川崎は翌日になっても「全然ついていけてない。ジェネレーションギャップを感じた。残念だった」と続け、笑いを誘った。
ttp://www1.nhk.or.jp/sports2/column/column_mlb_017206.html


125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 20:13:56.99 0.net
お友達から借りたときにレンタルって言い方するひとも珍しいね

127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 20:15:58.14 0.net
大箱のゲストはいつも賛否あるけど文句なくアガったのは春西武のミヒマルと日産の布袋だな

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 20:04:15.86 0.net
青年館→中野→極楽門→SSAの流れはよいよね

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1403596505/



「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE BD [Blu-ray]
キングレコード (2012-04-11)
売り上げランキング: 1,554
関連記事
Pick Up
New Article

comment

日産はゲストいっぱいでるぞー、覚悟しとけよ。
それが、夏のバカ騒ぎだぞ!!!

日産はゲストいっぱいでるぞー、覚悟しとけよ。
それが、夏のバカ騒ぎだぞ。

2013年以降は見る価値がない ファンがごっそり減ったからな

未だ始まってもいないとは思えないな

アンチでさえ認めるほど2011から2012はすごかったんだな
今の方が好きだけど

ファンがごっそり減ったのに、動員が増えてる不思議。
まあ、一部のドルオタが他界しただけなんだけどね。
それ以上の新規を獲得したので、総数は増えてる。

固定ヲタの囲い込みってそのジャンルの閉塞感の表れだしね
アニメもアイドルもヲタ以外を如何に取り込めるかがカギなんだろうな
ヲタ以外が楽しめるアイドル ももクロにもそうあって欲しいです

アンチでさえ認めるじゃなくて、アンチなんかほとんどいなかったんだよ
2013の初めごろ、ももクロがAKBに勝ってるところってスレが立って、「アンチが少ない」に他ファンでさえ、これだけは納得できるって言うくらいアンチが少なかった(探せば残ってるはず)
モノノフは当時はもうドルヲタは少数で、他界したのは、敵を作らないよう苦心惨憺してそういう良イメージ作りに貢献した良心的な人達
「ももクロは嫌いじゃないけど、モノノフが嫌い」って言われてる、今のモノノフとは別次元の善良な人達だった

ももクロは嫌いじゃないけど、モノノフが嫌いって2012年の頃から聞いたけどね
サブカルってバカにされるわ紅白落ちるぞって叩かれるわ
しおりん痴漢騒ぎも指祭りのスタダ叩きもアンチが異様に騒いでた
モノノフ障害者叩き事件なんてのもあった
全部捏造か妄想だったのにアンチの勢いもすごかったよ
2012年は既に

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods