他サイト様おすすめ記事

一流アスリートたちが断然「ももクロ」派である理由…スノボ角野もマー君も、フィギュア村主は「ももクロに救われた」

1: 禿の月φ ★ 2014/02/16(日) 13:06:34.62 ID:???P

 熱い戦いが繰り広げられているソチ五輪。序盤戦は、今回から新種目として採用されたスノーボードの
スロープスタイルが注目を集めた。斜面を滑走しながら、障害物とジャンプ台で技を繰り出し、
演技の得点を競う。大技の「トリプルコーク」を武器に8位入賞した17歳の角野友基(日産X-TRAIL)が
「悔いはない。やりきった」と笑顔で話したのも、若者らしいすがすがしさがあった。

 選手は試合中も滑走しながらイヤホンで音楽を聴いているという。いかにも現代風な
競技ではあるが、角野が予選や決勝の1回目で聞いていたのが、人気アイドルグループ
「ももいろクローバーZ」の曲だった。

 角野は以前から「ももクロ」ファンであることを公言していた。ももクロはリーダー百田夏菜子の
「エビぞりジャンプ」をはじめとした、ひたむきな全力パフォーマンスが人気の5人組。ファンの間では
とくに熱心なファンのことを「もののふ」とも呼ぶ。サラリーマンなど、これまでアイドルにあまり興味のなかった
世代も取り込んで、ファン層をどんどん拡大中だ。(>>2以降に続きます)

ソース:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140216/wsp14021607010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140216/wsp14021607010000-n2.htm
画像:
no title

no title

no title



2: 禿の月φ ★ 2014/02/16(日) 13:06:59.24 ID:???P

>>1からの続きです)
 スポーツ界きっての「もののふ」といえば、いよいよメジャーリーガーとしての第一歩を踏み出す
田中将大(ヤンキース)が知られている。夫人の里田まいさんは元カントリー娘だが、楽天戦の
始球式でKスタ宮城に5人が登場した日には、自身のブログに「ももクロちゃん」と題し、その様子をアップ。
イメージカラーの5色を配した“ももクロ仕様”のグラブを練習で使ったこともある。

 田中は昨シーズン、自身の登場曲として、ももクロの「走れ!」を使用し、開幕から
無傷の24連勝という偉業も成し遂げた。昨年大みそかのNHK紅白歌合戦でも、
審査員を務めたマー君とメンバー5人の豪華な“6ショット”が実現。指で「Z」を描く
決めポーズも一緒に行い、お茶の間を沸かせた。

 その他にも、ももクロファンを公言しているアスリートは多い。フィギュアスケート女子の
村主章枝(Kappa)もその1人。昨年末にはももクロのクリスマスライブのゲストとして
パフォーマンスを披露。ソチ五輪には出場できなかったが、自身のツイッターでは
「ももクロに救われた。夢、目標もできた。この出会いに感謝」などと思いをつづり、
現役続行の思いを新たにしている。

 ももクロの曲は歌詞もいたってポジティブで、その一生懸命な姿も、大きな目標に向かって
突き進むアスリートに通じる部分があるのかもしれない。かく言う筆者も「AKB48」より、断然
「ももクロ」派。さすがに仕事中にイヤホンで曲を聴くことはできないけれど…。(了)(丸山和郎)


5: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:08:35.74 ID:8bd6oGoF0
ももクロは「部活」だからな。
スポーツやってる人から見たら何か共感を覚えるんだろう。




216: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:24:25.42 ID:vLR4k7WT0
>>5
なるほど
確かにモモクロは運動部でAKBは文化部って感じがする

26: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:17:02.04 ID:ZMzdUSJ+0
以前の曲はポジティブで応援歌になっていたからな
俺も仕事中よく聴いたわ
最近のは使えない印象

34: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:22:37.72 ID:UIpxroHo0
ももクロに嵌っちゃうともも自然とクロ好きを周りにアピールしたくなっちゃうんだよ
芸能人やスポーツ選手だって同じ

だから有名人のモノノフは目立っちゃう

どうして数多いアイドルの中でももクロだけ嵌りやすいのか? 嵌るとももクロ好きアピールをしたくなるのか?
このへんがちょっと謎かもしれないが、それだけももクロは凄いんだよ

49: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:29:15.82 ID:5wPBYdol0
>>34
確かにアピールしてくるヤツ多いな。
好きなことを好きと言えるってのはステキだと思う。

40: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:25:40.98 ID:/Xw2sgDu0
村主章枝に関しては心は救われても 諦めるということを誰かに教わったほうがいい。

82: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:42:45.37 ID:i4pFttBa0
>>40
競技者としては終わりだけど
パフォーマーとしてまだ生きていけるとわかったんじゃね?

52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:30:20.94 ID:IPH9cFXN0
ももクロは公言しやすいだけでしょ
女であることを売りにしてないからね
公言してないだけでAKBのファンだって多いよ

53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:30:34.83 ID:jKMJWkmE0
ももクロは戦隊モノとかアニメのOPみたいな
これからやってやるぞっていうテンション上がる曲が多い気がする
そういうとこがアスリートにはうけてるんじゃないかな

55: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:33:26.35 ID:5/CxUP5B0
確かに
筋トレのときに
ももクロ聴くとテンション上がる。

56: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:33:31.54 ID:4guXvIoR0
明らかに以前のアイドルグループと違うもんな
メンバーの仲の良さがこんなに伝わるのはももクロくらい

59: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:35:16.28 ID:2WjLePtD0
ももクロの曲いいよね

64: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:36:15.45 ID:kCvDg/t90
マーくん以外にも登場曲にももクロ使ってる野球選手結構いるよね
ノリのいい曲が多いしファンだと言いやすい雰囲気もあるんだろうな

65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:36:32.17 ID:xpW2O/eDP
ももクロ好きはoverture聴けば脳内リミット外せるからな
スポーツでコレが出来るかどうかはかなり影響する

74: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:38:55.65 ID:WTENF33U0
no title


角野クン、れに推しなんだ

76: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:40:18.50 ID:8bd6oGoF0
>>74
ゴーグルの色

77: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:40:37.22 ID:kCvDg/t90
>>74
ももか推しだと思ったよ

75: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 13:39:08.51 ID:eWXNdY9P0
まー君より嫁のほうがももクロにどハマリ中

140: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:02:17.59 ID:nbGy/myX0
ももクロは周りに言いやすいってのは確かにある
あまり女を感じさせないところもウリで水着もやらんし

AKBも好きな子いるけど、なんか「性」があるから隠してしまうなw

200: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:18:55.12 ID:4guXvIoR0
あとやっぱり5人はちょうどいい人数なんだろうな
これ以上多くなると目立とうとするやつが出てグループの和が乱れる
SMAPや嵐も5人だから成功した要因は大きい

203: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:21:09.77 ID:p20BcayS0
>>200
5人ってのは立ち姿が綺麗だよな
戦隊モノに感化され過ぎてるのかもしれんが

210: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:22:20.70 ID:HSvUuL9f0
「元気が貰える」これ大事

211: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:23:00.27 ID:kYpn4Vy/P
芸能人とかスポーツ選手に限らずこれだけ公言する奴が多いのは性的な要素が無いのと握手しないからだよ
普通はそのへんのことに後ろめたさとか恥ずかしさ感じる奴が多い

247: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:32:37.47 ID:UIpxroHo0
ももクロはアスリートや芸人だけでなく漫画家やミュージシャンにもファンが多い
本物は本物がわかるらしい

256: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:35:47.04 ID:xex/Ouym0
テレビのももクロしか知らない奴は、ももクロの魅力の100分の1ぐらいしか知らない。
ライブDVDをどれでもいいから通しで見てみろ。
他のアイドルとは次元が違うことが分かるから。
歌の上手さとかパフォーマンスの凄さじゃないよ、ももクロの魅力は。
4時間以上に渡って自分たちが心からライブを楽しんで、
観客も楽しませようとするサービス精神がすごいだよ。

270: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:39:59.72 ID:11LK91dZ0
>>256
あとライブではレスがすげえ多いんだよね
2階席のはじの方に居ても、必ず見てくれる(と思えるような目線をしてる)
だから大きな会場でも疎外感無く楽しめる

287: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:42:10.07 ID:U22OonnD0
俺も有名人だったら
「ももクロから元気をもらってる」
というだろうな

291: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:42:43.58 ID:KY7kg1kc0
コントラディクション聞きながら出勤してます

196: 名無しさん@恐縮です 2014/02/16(日) 14:18:18.64 ID:5/CxUP5B0
生で歌って踊りまくって汗だく
最後には深々と長いお辞儀。

まあこれだけやられると応援したくなるわな。

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392523594/



関連記事
Pick Up
New Article

comment

次のライブからメンバーがお辞儀したら僕もこちらこそありがとうとお辞儀しようと思ってますw

いつもライブ終わりのメンバー挨拶のあたりで、
客席から「ありがとう!」と叫ぶ人が何人もいる。男女問わず。
観客からこんな言葉をかけられるアーティストって、なかなかいないよね。

俺、子どもたちに芸事を教えてるんだけど、ももクロメンバーやスタッフの言動をかなり参考にさせてもらってます

指導する挨拶の時間が長くなっちゃった理由はももクロです

もう2年以上内緒にしてますが

ももクロ見てると元気貰ったり勇気貰ったり、結果的にそれによって救われてる事があるんだよな
今迄色んなバンドや歌手にハマってきたけどももクロ程前向きなエネルギーくれる人達は居なかった

日立タヒチ問題でモノノフに不快な思いをさせてしまいすみません真意はかなこが日立と言ってくれて嬉しくひたち海浜公園クノをやってくれたらという思いの発言ごめんなさい

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods