他サイト様おすすめ記事

ももいろクローバーZが3月15日、16日開催の国立競技場での公演に“本人確認”導入、転売・譲渡撲滅を呼びかけ

1: 禿の月φ ★ 2014/02/10 16:14:14

 アイドルグループ・ももいろクローバーZは10日、自身の公式サイトで、同グループ公演
チケットの転売・譲渡撲滅のため、来月15日、16日に東京・国立競技場で開催の『ももクロ春の
一大事 2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~』公演で“本人確認”を
導入することを発表した。

 公式サイトでは「今般のももいろクローバーZ公演のチケットを、インターネットオークションに
出品したり、金券ショップに転売する等の行為が頻繁に見受けられる」とし、不正なルートでの
チケットの転売や譲渡の撲滅のために、『ももクロ春の一大事 2014』公演では、「AE会員の方は、
IC会員証のご提示による 会員ご本人様情報の確認」及び「チケットご購入者様の身分証明書の
ご提示による ご本人様確認」を導入すると説明。

 購入チケットについては、「ご購入者ご本人にご覧頂くための販売に限らせて
頂いております」と念押し、「インターネットオークション、対面販売その他方法の
如何に関わらず、第三者より入手されたチケット、他人名義のチケットでのご入場は
出来ませんので、何卒ご注意ください」と強く呼びかけている。

 なお、「座席のご購入者名義(AE会員証データ、及び座席引換券に登録されたご名義)と
実際のご入場者が異なる場合は、いかなる理由にもかかわらず、当日のご入場をお断りさせて
頂きますのであしからずご了承ください」としている。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2033904/full/
画像:ももいろクローバーZ(左から)有安杏果、佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに
no title



8: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:18:50 ID:D3Qp/1Zu0
人気バンドで導入しないといけないとこあるでしょうに




10: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:21:36 ID:7d6Yppg90
こういうのやめてほしいわ
当月にならないとスケジュール確定しないからチケット買えないのにさー

16: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:28:32 ID:/cDROwQd0
国立なんかの規模でやる事なのか
狭い会場や限定イベントとかならわかるけど

18: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:31:14 ID:kb79mQBD0
入場の列を捌くのがめんどくさそうだな

28: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:36:23 ID:7k/iiqz00
何で今更ニュースになってるんだ?
結構前から本人確認はしてるし、国立も最初から本人確認ありって公表してたぞ?

29: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:37:07 ID:99oZR/8x0
>>28
ネタ投下してるだけ

30: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:37:11 ID:V9FhhBQv0
B'zと同じ方式だな

35: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:39:15 ID:i1Puab8e0
いつもやってるじゃん。ザルの奴w
とにかく住民票をやめろ

36: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:40:37 ID:dMTZCMc00
ザルとか言うけど意外と弾かれてるいるんだよな

39: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:44:49 ID:m5ew1f3K0
何万も入るから。事実上ムリ。

43: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:52:27 ID:7k/iiqz00
>>39
本人確認と当日発券で時間掛かるから
屋台とか後輩アイドルのミニライブとか時間潰しまでちゃんとやってるよw

60: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:16:01 ID:GkbINXsEO
>>39大規模の会場でもちゃんと本人確認やってるアーティストもあるから問題ない

41: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:49:53 ID:dMTZCMc00
午前から事前承認やってるから意外と機能するぞ

42: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:51:50 ID:ATgqbXDAP
国立って何人入るの?

53: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:09:36 ID:qocsdLUQ0
>>42
5万人の予定

44: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:52:34 ID:hmR7uF1Q0
以前からこれなんだけど・・・

45: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:53:34 ID:7k/iiqz00
>>44
何にも変わってないのになw
Yahooトップにまでなるとか、どんだけももクロのニュースに飢えてるんだよw

108: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:47:18 ID:rdDNZhm+0
>>44
最近ファンになった人用のニュースかな
1月だけでファンクラブ相当増えたらしいし

46: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:54:00 ID:tAlcgS8L0
これはいいわ
どんどんやるべき

47: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:55:44 ID:ZaBEOr1K0
確か去年のA横アリEイベから始めたんだよな
ほんとなんで今更これがYahooトップなるのかねw

48: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 16:57:32 ID:7k/iiqz00
>>47
逆にももクリ2013と比べると緩くなってるのになww

52: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:06:51 ID:VcNHPHG50
やーさんの資金源を断つ努力だと思いたい、がんばれ
けど現地バイト君にどこまでチエックできるか
GOUNNのときはまだまだ緩いと思ったけど、、そろそろ見せしめが出てくるとみた

61: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:17:29 ID:8TKp9HWmP
これから全ての会場で要本人確認で頼む

65: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:19:35 ID:m6oFKL7I0
座席をオークションにすればいいんじゃね?
適正価格になるから転売で利益が出しにくくなる。
一部分に抽選席を設けて、そこだけしっかり本人確認で。

80: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:30:51 ID:1FLrsj0z0
そんなに厳しくしなくてもな

81: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:30:59 ID:28a5qZysO
気を付けろ。個人情報抜きくるぞ。

84: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:33:26 ID:7k/iiqz00
>>81
今はまだファンクラブ限定だから既に個人情報は登録してるw

82: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:32:20 ID:Abg6fNK40
売れてるんだろうけどなんで売れてるのかサッパリわからないグループ

83: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:33:22 ID:SRN1zOQ30
>>82
俺も2年前から好きだけど、なぜ好きなのか説明できない謎グループ

87: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:34:50 ID:rdDNZhm+0
>>82
ライブが楽しいからじゃね
テレビでしか見たこと無い人はももクロの魅力の10分の1も分かってない

90: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:37:40 ID:qocsdLUQ0
>>82
youtubeで漁ってるうちにメンバーの人柄や表情に惹かれた

94: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:40:53 ID:m6oFKL7I0
>>82
明るく元気なももクロちゃん

172: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:24:13 ID:hP238DPzi
>>82
ライブが楽しいんだよ
小箱は一体感が凄いし、大箱はオリンピックの開会式みたいな華やかさと驚きに満ちてる

88: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:36:16 ID:oPuhHixmP
いいねえ本人確認。全てにこれを義務付けて欲しい。

91: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:38:46 ID:+6GT6GY8O
入場に時間かかる
定価でのやり取りなくしたら空席たくさん増えるだろうな

95: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:42:08 ID:PM6ONqd30
おサイフケータイでチケットレスとかできひんの?
大会場だとICゲート設置でお金掛かるんかな?

100: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:43:45 ID:VVcA8r5sP
>>95
会員証がICカードになっててそれでチケット発券するけど
チケットレスはまだだね

10年前にぴあがやろうとして広がらなかった

104: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:44:59 ID:4dNJ5+VV0
>>100
残った半券を保管する趣味の奴いるしな

107: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:46:41 ID:VVcA8r5sP
>>104
それもあるかもしれないが、単純にインフラが広がらなかった
当時その件でぴあとかICカード関係の会社に取材してたから
成功してほしかったんだが

101: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:44:05 ID:7k/iiqz00
>>95
もうやってるよ
ファンクラブの会員証がICカードで当日発券だよ
それでも転売屋が出てくるから再度警告してるのが今回のニュース
前からやってるのに何で今更またニュースになるのかはよく分からんがw

106: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:46:40 ID:20OOgh4a0
矢沢だっけ転売ばれると席にその旨貼られて入場できないのって

124: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 17:58:19 ID:1mUHEBUt0
転売屋じゃなきゃ反対はせんわな

135: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:04:04 ID:Ca3jzL5yO
譲渡は禁止すんな

141: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:07:53 ID:rdd3KU540
>>135
ホント、その通り
何があってもお前が来ないと無効って、ちょっと客に厳しすぎる
ももクロのチケットが幾らか知らないけど、この慣習が他にも波及して、
五万も十万も取るようなコンサートのチケットがそんなことになったらキツすぎる

143: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:08:29 ID:OL3pTFeB0
FCはまあいいよ
でも、単なる先行や一般発売のチケットまで譲渡禁止にしたらプレゼントとかできないじゃん

152: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:14:00 ID:nyqafa5Q0
文句言ってんのは転売屋だけ。
うる目的でmax行って、旅費やらグッズ代に当ててるんやろw

155: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:14:49 ID:qBfuvcwg0
本人確認だけなら、夏の日産スタジアムでもスムーズだったけど、
冬の西武ドームでは現地発券が捌ききれなくて、開演時刻になっても入れない客であふれてた。
国立で現地発券なんかやってて大丈夫かいな?

165: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:20:22 ID:+pW9ak2N0
>>155
マジで焦りましたわ
仕事が抜けられなくて、でも二時間前には
会場周辺に到着したのに駐車場満杯
なんとかかんとか開始10分前に会場に到着したけど
会場の周りには発券されてない人が山のように…

167: 名無し募集中。。。 2014/02/10 18:21:32 ID:k1+5799H0
>>165
同じような人が多かったのが遅れた原因w

170: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:23:14 ID:Nq+wB3Zp0
あーこれフィギュアにも導入して欲しいわ
チケット大量購入してダフって遠征費用稼いでる悪質なの大杉

185: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:32:48 ID:hnXCfYpx0
転売は論外だが、譲渡は認めて欲しいって感情はあるな
運営からしたら区別付かないから仕方ないんだろうけど

188: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:35:23 ID:bjMbAlDxO
本人確認はもうなれた
そんなことより二限売りにしたもんだから案の定一限特定日落とされたわ

201: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:45:48 ID:brOlz/Hs0
ももクロの動員の増え方パネェな

2010
冬 日本青年館       1200

2011
春 中野サンプラザ     4400
夏 よみうりランド     6000
冬 埼玉スーパーアリーナ 10000

2012
春 横アリ        12000+15000
夏 西武ドーム      37000
冬 埼玉スーパーアリーナ 17000×2

2013
春 西武ドーム      30000×2
夏 日産スタジアム   60000
冬 西武ドーム      40000

2014
春 国立競技場     50000×2
夏 ?
冬 ?

220: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:57:19 ID:60QNVwUFP
これってお一人様一枚しか応募できないチケットなの?
二人で行きたいとかそういう場合はどうするんだ

221: 名無し募集中。。。 2014/02/10 18:58:16 ID:k1+5799H0
>>220
今回は1人2枚

222: 名無し募集中。。。 2014/02/10 18:58:58 ID:k1+5799H0
>>220
訂正、今回は1人1公演あたり2枚まで応募可

223: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:59:08 ID:S114r+OW0
>>220
基本、家族席以外は二人まで
去年のクリスマスのライブの場合、ファンクラブ先行は一人まで

225: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:59:26 ID:bjMbAlDxO
>>220
そのつどライブによって変わる
今回の国立は一人2枚取れる

265: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 19:33:49 ID:mVQuZ2g20
本人確認導入って別に今に始まったことじゃないのに何言ってんだろ。
まあザルなんだけど・・・

西武の反省は活かしてほしい。あれは案内や配置がほんとに杜撰だった。
金を貰ってやるレベルの仕事じゃなかった。

転売使ってない身としては転売対策は大歓迎。
転売で気軽に売れない→転売リスク高まる→撲滅とはいかなくても転売屋が減る
 →チケットの当選確率上がる

単純に考えればこうなるしなぁ・・・

275: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 19:43:02 ID:7k/iiqz00
転売屋ぐぬぬw

157: 名無しさん@恐縮です 2014/02/10 18:15:41 ID:3Y3UPbeq0
転売屋以外はそこまで関心のある事ではないわな
ある意味正しい姿勢だわ

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392016454/



ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」LIVE DVD
キング インターナショナル (2014-03-26)
売り上げランキング: 32
関連記事
Pick Up
New Article

comment

何があってもお前が来ないと無効って、ちょっと客に厳しすぎる・・・
そうおもうんだったら、最初から行こうと思うな。
これない事情てのが、転売したいからだったりするし、区別できんでしょうが。
客に厳しいのは、落選してしまうことだ。それが一番厳しいのだ。
その落選率を下げるためには、本人以外無効にも微小ながら効果はあるんだ。

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods