他サイト様おすすめ記事

ももいろクローバーZ、西武ドームで開催される『ももいろクリスマス2013』公演で公演チケット転売・譲渡撲滅のため本人確認導入

1: 禿の月φ ★ 2013/12/02 14:28:40

アイドルグループ・ももいろクローバーZは2日、自身の公式サイトで、同グループ公演チケットの
転売・譲渡撲滅のため、今月23日に西武ドームで開催される『ももいろクリスマス2013』公演で
“本人確認”を導入することを発表した。

 公式サイトでは「今般のももいろクローバーZ公演のチケットを、インターネットオークションに出品したり、
金券ショップに転売する等の行為が頻繁に見受けられる」とし、不正なルートでのチケットの転売や
譲渡の撲滅のために、『ももいろクリスマス2013』公演では、「AE会員の方は、IC会員証のご提示による 
会員ご本人様情報の確認」及び「チケットご購入者様の身分証明書のご提示による ご本人様確認」を導入すると説明。

 購入チケットについては、「ご購入者ご本人にご覧頂くための販売に限らせて頂いております」と念押し、
「インターネットオークション、対面販売その他方法の如何に関わらず、第三者より入手されたチケット、
他人名義のチケットでのご入場は出来ませんので、何卒ご注意ください」と強く呼びかけている。

 なお、「座席のご購入者名義(AE会員証データ、及び座席引換券に登録されたご名義)と
実際のご入場者が異なる場合は、いかなる理由にもかかわらず、当日のご入場をお断りさせて
頂きますのであしからずご了承ください」としている。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2031525/full/
画像:
no title

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
http://www.momoclo.net/pub/pc/information/?id=618


5: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:31:41 ID:i/fxM2PZ0
ダフ屋涙目




10: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:35:32 ID:4ejs3Jx3O
身分証を偽造する輩も出てくるんじゃない?

12: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:36:35 ID:Fk0x2Xo+0
保険証のコピーとか付けて売る奴出てきそう
それぐらい儲かるもんな

てかジャニーズは何故対策しないんだろう?嵐とかのオク価格ハンパナイわ

19: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:44:33 ID:uyanj8gsO
>>12
対策を厳しくしたら逆に熱狂的なファンが離れる
それにダフ屋のファンクラブ会員数も半端ないだろw

24: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:49:17 ID:FYtZAxoPP
>>12
ジャニは自社でオク落として垢をバンしてるって噂もあるし
嵐なんかはライブ前に何十席もこの席はオークションで出品されてたので無効ですみたいなページがいつも作られてる

195: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:06:19 ID:QfPqc9vg0
>>12
対策しても金かかるだけで一銭も儲からんだろ?
放置してもファン減らないアーティストは放置しておいたほうがFC料入って儲かる

16: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:43:08 ID:YLRPuUCBi
確実に欲しいならファンクラブ入れってことか
いやらし過ぎるわ

俺チケットとかは一般で買うけど、忙しくて買いそびれたときはオークション使うんだが
俺みたいな奴はもうコンサート行けないな

31: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:55:36 ID:EDzYG4VYi
>>16
カジュアルな一般ファンに厳しいとも言えるけど、
熱心なファンを優遇したいだろうからね~

17: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:43:19 ID:3IWRrJq7I
オクで高額になってるのはそれだけ価値があるとも言えるけどね。一次で確率50%あったのが2次で落選祭りだった。一般終わったらもっと高値になるよ

21: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:45:12 ID:edrtE6QS0
西武ドームって何人入るの?

353: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:58:56 ID:zVlNc/lWi
>>21
野球の席割りだと34000人。

22: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:45:54 ID:+dcX2RVp0
これやっても顔写真がない身分証だとコピー渡されて終わりなんじゃ
山田太郎からチケットをオクで買って、山田太郎の保険証のコピーも渡されたら
それでいけるんじゃないの?

39: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:57:22 ID:GaV9Tlw90
>>22
その保険証を使って様々な不正行為をされる恐れがあるから
オク出品者が保険証コピーを渡すことはあり得ない。

というかこういうのはたいていコピー不可

23: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:46:39 ID:m8NuHNfrO
このシステムは事務所や運営にとって両刃の剣なんだよ
売れてる時はいいんだけど 売れなくなったらガラガラの客席を晒す事になる
しかもこのシステムを止めたら止めたで人気下降を認めた事になる
旬の短い女性タレントではなかなか出来ないシステムだね

30: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:55:23 ID:cEnV+Lhj0
>>23
人気がなくなったら、何したってガラガラじゃね
運営がサクラ用意しなきゃ

44: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:00:09 ID:m8NuHNfrO
>>30
それが世の中には安くなったら行ってみようとか
安いと友達誘いやすいからとかで行く人が一定数いるから
人気下降しても暫くは客席が埋まるのよ
でもこのシステムだと直ぐにガラガラになっちゃうんだよ

33: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:55:51 ID:Cq2L6ulM0
身分証確認はずっと前からだけどな
今回からFC会員証+身分証

42: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:59:50 ID:EDzYG4VYi
かつてのさだまさしみたいに小さい箱でも年間150回とかライブやるのはどうか?
テレビとかあまり出られなくなるけどな。

314: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:45:45 ID:KMwL4lTk0
>>42
さだまさしは歌とトーク中心だし他の仕事少ないから数こなせる
ももクロは振リ付けめちゃハードだしTVやら雑誌やらラジオの仕事もある
その上高校生メンバーも二人いるから回数増やせない
なのでファンクラブ会員でも落選しまくりでブーイング状態
人気がありすぎるのも痛し痒しだなw

319: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:47:02 ID:fUvcQ7MV0
>>314
少し大げさじゃね?
今でも3回くらいは行けるし。

全部行きたい人が騒いでるだけでしょ? そりゃ全部当選とか無理に決まってるww

46: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:01:38 ID:EoA8FgQt0
その代わりフェスとか結構でるからちょっとだけ関心ある人はそれに行けばいいのか
そこでがっつりハマればファンクラブ入るって事ね

47: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:02:02 ID:Cq2L6ulM0
あと前回までは1会員2枚申し込めたから
私と同伴入場でってチケ代2枚分以上値段でヤフオク売りするのも居たね
今回から1限だからそれはできなくなった

49: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:02:51 ID:oeBUaLYB0
ちょっと興味がある奴はLV行って
そこでさらに興味でればFCに入れば良いだけ

51: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:04:44 ID:4tPXPOxe0
休養でいけなくなって誰かにあげても行けないのか

122: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:29:27 ID:Zj2jDHZIO
>>51
チケットを譲る相手に、自分の身分証明書を貸してあげれば入場出来るよ。
つまり、よほど親しくて信頼出来る相手になら譲渡可能。

60: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:09:17 ID:b9SgYZUQO
冬の西武ドームかなり寒いぞ
使用料も安くなるがこの時期に西武ドームでよくやるな

67: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:13:50 ID:uyanj8gsO
>>60
真冬の野外山中屋根付きライブだからな
冬の西武ドームの意味を知らない新規が多そうだ

62: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:10:34 ID:Qe62oIUE0
人気がありすぎる
一般席の倍率すごいことになってる

82: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:19:38 ID:04Lcds7TI
来年二月のバレンタインイベはやばいだろうね。ももクリの比じゃないと思う

95: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:22:55 ID:FDB+dkF60
あんな寒そうな会場なのに行きたい人多いんだな

100: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:24:07 ID:ZQxLICg70
5割は当選祭り
今回はかなり当たりやすかった

138: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:36:37 ID:wTugjeDdi
AKBもやってるけどドームで本人確認は大変だわな

197: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:09:27 ID:hNJ0faVP0
>>138
ドームの方が入口分散して本人確認スムーズだし楽だよ。
7000人ぐらいの会場が入口1個しかないとかで一番ヤバい。

139: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:36:42 ID:Bg4q5GAP0
なんだかんだで人気者ってことだな

154: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:42:01 ID:DSdrRHPcO
当日、急に行けなくなったから家族や友人に、ってのもダメなのかい?

156: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:42:44 ID:PB8ZFE6+P
>>154
ダメになっちゃったんだよね

163: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:45:21 ID:Fn0m8rsnP
ミスチルや嵐こそ導入してほしいわ
毎回転売屋が売りさばいてるじゃないか

166: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:46:32 ID:f0M8WQZE0
あと当選したけど入金されなかったものは
秋のツアーでプレゼント席になってたな。
多すぎるとやらないんだろうけど。

170: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 15:47:27 ID:MsRiN8YY0
ここまでガチガチにすると、ゆるくなったときに人気落ちたって言うようなもんだから諸刃の剣だな

192: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:02:18 ID:ZQxLICg70
転売譲渡禁止なのに同伴者は素通りさせてたのがおかしかったんだよ
ルールの矛盾を解消しただけ

198: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:10:47 ID:/Wb1qu6kP
あんまりガチガチにしすぎると衰退招くと思うけどなぁ
普通に友達誘って行くこともできないとかきつい

199: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:12:43 ID:PB8ZFE6+P
>>198
それも正論なんだよね
とはいえライブで人集めてきたグループだから
ファンなら行って当然みたいな雰囲気すらある

210: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:21:58 ID:/Wb1qu6kP
>>199
これ続けたら新たな客が入り込む余地無いじゃん
興味持った友達連れて行ったりして広がっていくのに
まず先にファンクラブに入らなきゃ行けないっていうのはハードル高すぎる

212: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:22:56 ID:EoA8FgQt0
>>210
その為にフェスとかに沢山出てる気がする

214: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:24:06 ID:PB8ZFE6+P
>>210
ツアーとかは今後も2限かも知れないし
今回だけかもしれないので何とも言えん

ももクロの場合は映画館で見れるので、まずはそっちで、
という考えも無くはない

いずれにせよファンが行けなくて運営に文句言いまくってるのが現状

215: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:24:13 ID:MsRiN8YY0
>>210
普通はそう考えるね

一応映画館で観るライブビューイングがあるけど、ある意味映画館のほうがハードル高いんだよなあ

219: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:25:09 ID:ZQxLICg70
>>210
釣った魚にも餌やらなきゃ逃げちゃう

223: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:26:03 ID:QfPqc9vg0
>>210
古参囲う方向に転換したんだろ
新参重視だと譲渡対策はやりにくい

206: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:18:45 ID:8q+GU/wK0
なんで西武ドームにこだわってるの?
あそこって冬は寒くなかったっけ?

209: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:21:15 ID:EoA8FgQt0
来年カウントダウンライブを野外でやりたいんじゃないかな
冬の野外経験しておきたいって感じじゃね?

222: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:25:53 ID:h8ciDEqWO
結構素朴な疑問。
このライブ(いうかももクロサイドの考え方)って一見さんお断りなの?
地方では相手を決めずにとりあえず2席分予約しておくとかそんなに珍しくない習慣なんだが…

232: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:31:13 ID:f0M8WQZE0
>>222
地方ライブはまだ方針決まってないんじゃね?
今回はいわゆる大箱ライブの方針が
本人確認しっかりしますよってことだと思う。

243: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:38:09 ID:BCeU/be80
>>222
とくに観客が盛り上げるタイプのライブですからお断りでしょうな。
観客がメインなのに観客が何をしていいか分らないじゃ
盛り下がるので意味のないライブになってしまう。

247: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:43:08 ID:MsRiN8YY0
>>243
ももクロってわかりやすいじゃん
ペンライト振ってうりゃおいやるだけだろ、コール動画やらもあるし

230: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:29:39 ID:vAEuVXpf0
そろそろ、来たい奴は全員来い!というライブをやった方がいい気がする。

前例
80年代 THE ALFEE 10万人ライブ 東京湾埋め立て地(現在お台場のビル群)
90年代 GLAY 20万人ライブ 幕張メッセ駐車場
                   ↑ここならまだ出来るかも?

245: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:39:00 ID:GnZ1HcE60
かなり前の段階で応募させるんだから
行けなくなる人もいるんだし
こういうことするなら100%払い戻しOKにしないといかんと思う。

252: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:46:00 ID:sLbdlaxB0
もっと大きい箱でやったらいいのに。ドーム規模で。
そしてチケットは2枚買えてファンクラブ優先で。
もちろん本人確認なし、ファンクラブも副垢OKで。

熱心なヲタは複数申し込むだろうから、売り切れる。
しょっぱい席はオクで叩き売られるだろうけど、安いからちょっと興味を持っただけの人も買えるし。
ていう事を妄想してみたんだけど、どうかな。

でもやっぱあまり会場広くない方が満足度は高いよね。ももクロ5人しかいないから。

254: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:47:23 ID:PB8ZFE6+P
>>252
H.I.Pとかいう無能企業がまともな会場を全然とってくれないんだよ

258: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:51:26 ID:Sf4HUXwiP
>>252
ドームとかスタジアムとか音響悪いから地方の小規模を多くやってほしいわ

255: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:48:48 ID:1i5pzYfsi
10万出しても最前列付近で見たい金持ちの俺には悲しい話だ

こうなる前に沢山見に行っておいて本当に良かった

今年のももクリは行くけど現地で発券してクソ席だったら、帰る

260: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:52:06 ID:QfPqc9vg0
>>255
前のほうの数百席は専用オクサイト作ってオクにすればいいのにな
どれだけつり上がってもももクロに金入るなら誰も文句言わんだろうし

264: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:53:44 ID:PB8ZFE6+P
>>260
貧乏人が「不公平だ!」って騒ぐのが目に見えてるw

266: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:56:46 ID:QfPqc9vg0
>>264
オタ産業だとどれだけ金貢いだかでオタ順位決まるんだからむしろ賞賛されそうだぞw
金払えば確実に指定席手に入るんだからこんなにいい制度ない

267: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 16:56:46 ID:1i5pzYfsi
>>260
だよな
せめてS席とか価格帯の違う席を複数作って欲しいわ

西武スタンド最後方なんて初参戦のやつ以外は見る気しない、と思う俺みたいなやつは沢山いるはず

284: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:27:48 ID:xjLICkeYO
>>267
アーティストによっては最前列から10列目ぐらいまでのアリーナ席を高い設定にしたりする人いるね
アリーナ11列目から2階や3階の最後列が同価格なのもどうかとは思うが席種によって値段違うのはライブでももっと取り入れられないのかね
スポーツなんか座席によって値段が違うなんて当たり前なのに

300: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:36:55 ID:3LSYuJWg0
>>284
スポーツは試合場の形や試合内容が決まってるからな。そら良席悪席の判断つくわな。
アイドルのライブは演出次第で何が良席かわからないから無理。

296: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:35:10 ID:mzIqYCpU0
オークションでどんなに高値で買われても、運営には一円も利益にならないからな。
そもそもヤフオクでつり上がるチケットとかダフ行為。オークションならそれが許されるという現状がおかしい。
会場に来ている人は誰もが平等なのが健全な雰囲気になっていいと思う。
現実には人員と経費がかかるので躊躇する運営は多いだろうが。

307: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:42:57 ID:fUvcQ7MV0
>>296
スターダスト全体で見れば売れ残るチケットもあるんだし、
オークションのような販売窓口もあったほうが良くね?

326: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 17:53:36 ID:tNfdgoPb0
GOUNN初めていったけど免許証出す時はずかったわー
ぼっちおっさんには修行でしたw

336: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:11:58 ID:9IK8PJSyO
女子アイドルグループのクリスマスライブなのに、
ドーム内には何故か松明が焚かれていそうだ

340: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:23:49 ID:HPbAY2oHP
>>336
松明ならいいよ
熱くなるだろうからとスノーマシン手配してもおかしくないのがももクロの運営だよw

341: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:25:26 ID:UPM8pSf80
>>340
スノーマシンは雪景色には必須だからね
溶けないように西武ドームにしてるんだし

344: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:39:31 ID:2jq3aHwgO
GOOD対策

346: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 18:44:49 ID:G/qpiQ4f0
これで転売屋が減ってくれればありがたいが
そのせいで新規が付きにくくなるんだよなぁ

376: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 19:49:34 ID:TfnwRZKV0
友人に譲れないのが嫌なんだよな、こーいうのって
チケとったものの、どうしても行けなくなる時もあるからさ

転売対策ってのは分かるけどねぇ・・

35: 名無しさん@恐縮です 2013/12/02 14:55:52 ID:3LSYuJWg0
ここまで本確厳しくして1限にしてもまだ落選出るらしいな。ハンパないね。

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385962120/



七色のスターダスト
七色のスターダスト
posted with amazlet at 13.12.02
3Bjunior ももいろクローバーZ 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ
スターダストレコーズ (2014-01-01)
売り上げランキング: 28
関連記事
Pick Up
New Article

comment

厳しく入場制限しても落選者祭りなのが今のももクロ。ファンクラブでも一枚しか買えない。
身分証コピー不可あたりまえ、それから住民票は転売ヤーを見つけるための撒き餌だよ
上手く入場できても後で係員が来て連れ出されていた。

行く事を前提にチケ買ってるのに、行け無い事考える奴バカなのか?
後、近くで見れないと直ぐ糞席ってほざく奴もチケ買うなよ。
そんなに近くで見たいなら、某グループの握手券でも買えよ。

ま~でも確実に当たりやすくはなるよね。
今まではAE会員になっても、全く当たらないって人もいたからね。
一方では仲間内でチケット回して何度も行く人もいたみたいだし・・・
色々試して反応を見たら良いんじゃないかな。

次回は住民票も、禁止にしてほしい。一般販売も、今のももクロには必要ない。

一般販売は、独禁法上必要

AE枠のチケットで一般が入れることに釈然としない気持ちだったからちょっとスッキリしたけどな
あと住民票も禁止にっていうけど、それしか持ってない人も中にはいるんじゃ?
まあチケット買う金あるならパスポートとる金くらいあるだろけど

どんどん規制すべし!

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods