他サイト様おすすめ記事
【急募】ももクロの知識に自信ニキ

1: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:44:34 ID:hZmo+Q+T
最近怪盗少女をようつべで見てももクロにハマってもうた
ライブDVD買おうと思ってるんやけど、初心者はどれを買ったらええんや?
ライブDVD買おうと思ってるんやけど、初心者はどれを買ったらええんや?
6: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:46:40 ID:J7fnYNA5
>>1
極楽門
極楽門
16: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:50:36 ID:hZmo+Q+T
>>6
レビュー評価も高いしこれにするわ
レビュー評価も高いしこれにするわ
10: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:48:50 ID:IKJzeW9e
極楽門いったく
11: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:49:25 ID:0Jg4rqD0
無難に極楽門でええんちゃう
12: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:49:33 ID:Zo6oGlIf
年明けたらライブDVDレンタル始まるらしいからそれでええで
13: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:49:33 ID:rOjhmpfh
マーくんに聞けば教えてくれるやろ
14: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:49:34 ID:q6ZFfpqs
極楽門かももクリ2011でええんちゃう
17: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:50:55 ID:EhACV+XT
今年も紅白でるやで
18: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:51:06 ID:9qa2lasU
ライブDVDレンタルマジ?
19: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:51:06 ID:1j115oge
ももクリ2011
21: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:52:07 ID:44SXIoW7
マーにリプ飛ばせ
25: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:55:08 ID:XTTyQhHa
ももクリ2011もいいけど男祭り2012も見てて楽しいやで
27: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:56:11 ID:mhhEuVgK
最近のだと星を継ぐももは割と良かったぞ
28: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:57:04 ID:8HxcamSn
極楽門 ももクリ2011
30: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:58:14 ID:hZmo+Q+T
ドランク塚地がももクロガチもんのふあんってことは知ってるが、まー君もそんなにももクロ好きなんか?
31: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:58:41 ID:4ci/SfjA
子供祭りの特典映像も楽しい
32: 風吹けば名無し 2013/11/27 15:59:05 ID:3BDfnqAf
ももクリ2011、春の一大事2012の2日目
34: 風吹けば名無し 2013/11/27 16:00:00 ID:nvkwBdcu
笑顔百景 隠れた名曲ですよろしく
38: 名無し募集中。。。 2013/11/27 16:02:09 ID:3xk7JJxe
最初は極楽門ニキがオススメニキ
ももクロが一番輝いていた時期ニキ
ももクロが一番輝いていた時期ニキ
42: 風吹けば名無し 2013/11/27 16:03:05 ID:eSGNLCRA
最近のだと星を継ぐもも(特に二日目)
少し前ならももクリ2011
無印時代の脱退劇が見たいなら春の一大事2011かな
女祭り2012もかなり良いよ
少し前ならももクリ2011
無印時代の脱退劇が見たいなら春の一大事2011かな
女祭り2012もかなり良いよ
44: 風吹けば名無し 2013/11/27 16:03:25 ID:+twimjBc
怪盗見てハマってもその当時のももクロの良さは無いから諦めろ
最近のDVD買って判断しろ
最近のDVD買って判断しろ
45: 風吹けば名無し 2013/11/27 16:03:28 ID:8HxcamSn
極楽門楽しけりゃももクロ楽しめる
極楽門でえっなにこれはってなったらももクロ無理だと思う
極楽門でえっなにこれはってなったらももクロ無理だと思う
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385534674/
サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは(Blu-ray Disc)
posted with amazlet at 13.11.28
キングレコード (2013-06-05)
売り上げランキング: 631
売り上げランキング: 631
- 関連記事
Pick Up
New Article
comment
極楽門は特別だと思う。夏菜子が今のようになったのは、ここからだし。その前のあかりんラストと比べて、まったく違う。表情が活き活きしだしたし不安気なところがなくなった。完全に開き直ったって感じ。
他の4人も、やらされている感じがなくなり個性か独り立ちできた。まだ幼さもあり、未熟なところもあるけど、かえって無謀なほdの大胆さがでていて、安定した今よりハラハラするから緊張感が際立つ。
でも、最初にこれをみるのはもったいないとおもう。ある程度、彼女たちの人となり、性格、歴史というか物語をしってから、自分なりにそれを咀嚼できた後にみたほうがよい。わたしなら、2012年の女祭りを薦める。とくに前半の演出が丁寧だから、まだ見慣れていない人には分かりやすいと思う。
他の4人も、やらされている感じがなくなり個性か独り立ちできた。まだ幼さもあり、未熟なところもあるけど、かえって無謀なほdの大胆さがでていて、安定した今よりハラハラするから緊張感が際立つ。
でも、最初にこれをみるのはもったいないとおもう。ある程度、彼女たちの人となり、性格、歴史というか物語をしってから、自分なりにそれを咀嚼できた後にみたほうがよい。わたしなら、2012年の女祭りを薦める。とくに前半の演出が丁寧だから、まだ見慣れていない人には分かりやすいと思う。
俺はももクリ2011かな。OPとマーティが分かりやすい。
極楽門は前半の茶番が初見ではキツいと思うなぁ。
極楽門は前半の茶番が初見ではキツいと思うなぁ。
ChanのBOX2見て極楽門のあたりまで見たらライブも見ればいいと思う
極楽門の賛否、「人による」感はそのとおりだろうな。
オレは個人的にはあれでももクロ大好きになったんだが。
オレは個人的にはあれでももクロ大好きになったんだが。
全て良い、全て買え!
俺なら横アリ二日目を勧める。
余計な茶番やゲストもおらず、ガッツリももクロのライブを楽しめる。
曲も冒頭からのチャイマ、DNA、アンコールからのプッシュ、途中で挟む白い風など新規にもオススメ。
余計な茶番やゲストもおらず、ガッツリももクロのライブを楽しめる。
曲も冒頭からのチャイマ、DNA、アンコールからのプッシュ、途中で挟む白い風など新規にもオススメ。
よく言われるが極楽門なしではももクロは語れない
Zになる前の良曲も多い
横アリ二日目も無難でいいと思うが
Z伝説をあれで見たとき衝撃を受けた
Zになる前の良曲も多い
横アリ二日目も無難でいいと思うが
Z伝説をあれで見たとき衝撃を受けた