他サイト様おすすめ記事
氣志團万博2013で氣志團とももいろクローバーZがコラボ…「ココ☆ナツ」と「One Night Carnival」を披露
ヤンキー系ロックバンド、氣志團が主催する毎年恒例の野外音楽イベント
「氣志團万博2013」が14、15日の両日、主要メンバーの出身地に近い
千葉・袖ケ浦海浜公園で行われ、18組の豪華アーティストが競演。
2日間で4万3000人が熱狂した。
最終日はアイドルグループ、ももいろクローバーZが
2年連続で出演。大トリの氣志團のステージにも“乱入”した。
団長の綾小路翔に「今日は氣志團万博じゃないよ。
“ももクロ万博”の主催者の登場です!」と紹介された5人は
学ラン衣装とリーゼント姿。ももクロの「ココ☆ナツ」と氣志團の
「One Night Carnival」をコラボした。(>>2以降に続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130916/oth13091605030007-n1.html
画像:
ももクロ×氣志團
(左から)佐々木彩夏、有安杏果、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに
(>>1からの続きです)
綾小路は「ももクロ万博と吸収合併されました!」とジョーク混じりに紹介したが、
メンバーは大乗り気。イベント中に流れた映像でも「今日はももクロ万博」と
暴走したリーダーの百田夏菜子(19)は、ステージ上で「“ももクロ万博”へ
お越しの皆さ~ん!」と、はやる気持ちを押さえられない様子。
単独ステージでは「サラバ、愛しき悲しみたちよ」など7曲披露し、
全力パフォーマンスでロックファンを魅了。夢の大型フェス開催に弾みをつけた。
最終日は台風18号接近にともない、序盤は土砂降りの雨だった。が、途中で
小雨になったり、止んだりするなど、スタッフやメンバーから「晴れ男」と呼ばれる
団長の綾小路の“底力”で雨天中止を乗り切った。
綾小路は「俺たちの街に来てくれてありがと~!!」と感謝。
7年後の東京五輪までは続行する意向を明かし、「僕らの(リーゼントの)
髪は続くのか」と茶目っ気たっぷりに呼びかけていた。(了)
画像:氣志團
超新星&氣志團
私立恵比寿中学
音楽も売れてないみたいだし・・・
CSフジで大プッシュしてる
交友関係が幅広いからね
固定ファンというか痛いオタや10~20代のミーハーファンは確実に減ったよ
全盛期には東京ドーム単独開催できたけど今は無理
ツアーも2000席規模は埋まらなくなった
あれこれ手を出しすぎて一時期活動停止したのと音楽の方向性も変わり
80年代のヤンキー文化を出さなくなったのが原因かな
この手のバンドは方向性が大切なのに道を見失ってる感じ
初志を貫けば小規模でも息の長いバンドとして需要はあると思うんだけどね
ハイド黒夢ももクロ
氣志團の人脈凄いな
和太鼓で始まる房スカかっこよかった!
ステージ裏ではももクロマンチョコにサインもらってたらしいが
ももクロちゃんもいい仲間できたよな
もう3回くらいコラボしてるんかな?
それが謎すぎる
妙に人脈もあるし
事務所が大手やん
エイべックソがバックに
恐らく綾小路は権力者に取り入るのが天才的なんだろう
人格高潔とかじゃなくても好かれて信頼されているってこと
場所がもう少し行き易いとこだったらなあ。
でも来年もももクロ出るなら行くわ。
乃木坂はきしだんと関係あるの?
ただのソニー繋がりじゃないの?
おずまのおかげで氣志團の影が薄くなった印象
あからさまな便乗というか
ももクロ人気にあやかるみたいでプライド捨てないと出来ないよね
オジーオズボーンに同じこと言ってこい
一応氣志團は去年から繋がりあるからな
イロモノアイドルとしての知名度すらそれほどでもない時にコラボしてるし
今回いきなり人気に乗っかったって訳じゃないから
出演者が面白いので続くと思う。
騎士団 これでまさかのNHK出禁が解けるか?
資金的に苦しいらしいよ
評判はいいのにね
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130916-1190057.html
>5人組アイドル、ももいろクローバーZが15日、千葉・袖ケ浦市の袖ケ浦海浜公園で行われた
>氣志團主催のロックフェスティバル「氣志團万博2013」に出演した。
>氣志團団長の綾小路翔が「今回、一番初めに声を掛けて何も決まっていない中、OKしてくれて
>今、日本一、おとこ気を感じるグループ」と絶賛した。
ももクロがOKしてくれなかったら、フェスの動員的に絶対赤字だからなぁ。。。
最初に声かけるのも当然だわ。
ももクロはまだそんなにブレイクしてない時に氣志團との対バンでお世話になったから、
その恩義をちゃんと返しているんだ。義理堅いね。
奴らは立派なエンターテイナーやな
色んなメンツと対バン組んでたのが面白かった
まさか御大modsとまでやるとはなw
ヤンキーの有り余る元気と使命感みたいなもので盛り上げたり引っ張っていくのはまぁいいんじゃないかな。
リリースだけじゃ食いっぱぐれるからライブで居場所と仲間作らなきゃいけない人達でもあるからwinwinといいますか。
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379276335/
売り上げランキング: 12
- 関連記事
-
-
【申込み】ももクリのチケット【当落】
-
ももいろクローバーZ大暴れで6万人熱狂!豪華ゲストも続々…「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013」
-
ももいろクローバーZZ PA故障もアカペラで歌い切る映像が話題に
-
明日のももクロ男祭りの会場まで着て行く服装を悩んでる
-
桃神祭二日目感想スレ
-
モノノフに扮したももクロが日本武道館で約7600人のモノノフと共に初のライブ観戦
-
【音楽】ももいろクローバーZが出演するオズフェス、サイリウムが「危険物」扱いで持ち込み禁止に
-
ももいろクローバーZ異色の5次元ツアー開幕!有安杏果が3カ月ぶりに熱唱
-
【音楽】ももいろクローバーZがロックフェス「Ozzfest Japan 2013」に急遽出演決定
-
ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2018 <裏> 感想まとめ
-