他サイト様おすすめ記事

狙うはノーベル賞!?ももいろクローバーZ 桃屋CM出演も決定

1 :禿の月φ ★:2012/03/07(水) 20:26:38.51 ID:???P

G20120307002779590_view.jpg

 アイドル5人組、ももいろクローバーZ=百田夏菜子(17)、玉井詩織(16)、佐々木彩夏(15)、有安杏果(16)、高城れに(18)=が、今月7日にキングレコードからメジャー7枚目のニュー・シングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」を発売したのを記念して同日、東京・港区の赤坂BLITZで「モーレツ☆大航海ツアー2012」と銘打ったライブを開いた。

 同ライブが始まる前、新曲発売についての記者会見を行い、新曲について百田は「先日、CDショップ大賞をいただきましたが、その後はノーベル賞を目指していまして、今度の新曲はそのノーベル賞に近づく第一歩だと思っていますので、たくさんの人に聴いていただきたい」、
佐々木は「すごく壮大で、宇宙をテーマにしているんですが、聴いていると頭の中に
宇宙が広がってくるような曲なので一人でも多くの方に聴いていただきたい」、
高城は「PVは私が主役になっていまして、UFOに連れ去られるシーンや
おなじみの変顔などを見てほしいです」、
有安は「自分がちっぽけに感じたり、ちょっと悩んだりしたときにこの曲を聴くと、
広大な宇宙や無限の愛をテーマにしているので、自分の悩みがどうでもよくなると思います」、
玉井は「私たちにとって特別な日なんかない、毎日が革命記念日だ~。
今日が、その革命のスタートだ~」と話していた。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/07/kiji/K20120307002779620.html
画像:桃屋のCM出演が決まったももいろクローバーZ。左から有安、佐々木、百田、玉井、高城
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/07/jpeg/G20120307002779590_view.jpg
桃屋の新商品CMに登場する、ももいろクローバーZ。鼻めがねで気分は三木のり平
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/P2012030703962_momokuro-ns300.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20120307_250_001.jpg



2 :禿の月φ ★:2012/03/07(水) 20:27:02.63 ID:???P

(>>1からの続きです)
 また、カップリング曲「DNA 狂詩曲」(通常盤にのみ収録) が、
桃屋の新製品「きざみにんにく」&「きざみしょうが」のCMタイアップ曲に決定。
同CMにもメンバー全員が出演し、今月16日から全国でオン・エアが開始されるが、
百田は「CMに決まってうれしかったです。私たちももいろクローバーZは、
どんな組み合わせとも相性がいいですし、この『きざみしょうが』と『きざみにんにく』は
どんな料理にも合うので、皆さんに食べていただきたいです」とPRしていた。

 同ライブは、全国5カ所でのツアーで、2月25日の東京・STUDIO COASTを皮切りに、
3月3日に名古屋、同4日に高知で行い、この日が4カ所目。
満員の熱狂的ファンの熱い声援が飛び交う中、リーダーの百田が
「先週、東京を出航したこの『モーレツ☆大航海ツアー』ですが、名古屋、高知と回り、
東京に再上陸しました~っ!」、佐々木が「皆さんもご存じの通り、今日3月7日は、
私たちのニュー・シングル『猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』』の発売日です。
今日は、この発売を記念して、平日なんですけど、がっつりなライブをやらせていただきますよ~っ! 
仕事帰りの方々も容赦なく、たっぷりいい汗かかせてあげるから、みんなよろしくね~っ!」と
元気いっぱいにあいさつし全19曲を熱唱。最後まで大いに盛り上がった。
この後、今月11日の横浜BLITZでファイナルを迎える。(了)



6 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:31:24.86 ID:fpOzEGowP
PVも突き抜けてるがコメントもすこぶる痛いな
いや嫌いじゃない

8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:31:53.52 ID:ErPXF8v20
青は辞めるタイミング間違ったな
まるで大島麻衣のようだ

10 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:32:34.69 ID:MCM6fJ9o0
この前のしゃべくりで初めて知った。

あたま痛くなった。

82 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:51:28.53 ID:aZ6kB2DxO
アイドルとかどうでもよかったけど、この子らだけは妙に気になる

85 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:59:17.21 ID:7qGoESo5O
初めてテレビで見たときは>>10だったが最近>>82になった

11 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:32:48.97 ID:l8VLagyE0
ももクロちゃん最高

14 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:33:20.87 ID:h4BtyHWB0
こいつら全員、三木のり平なんて知らねえだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:38:07.00 ID:fXVCKWKg0
AKBオタクが叩きまくるいつもの展開へ

20 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:41:50.61 ID:7KDpipI4O
ゼーーーーーーット!!!!!

21 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:43:43.68 ID:71WRFs+30
嫌々やらされてる感がハンパない
そろそろスキャンダルがでるでしょ
青は辞めるタイミングまちがえたな

23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:46:54.24 ID:Vbun2S6Y0
>>21
どこが?
あそこまで嬉々としてるアイドルも珍しいと思うが

22 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:43:59.77 ID:Q1rDH8T3O
ももクロ嫌いじゃないが桃屋のCMは三木のり平でいいだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:49:50.55 ID:YK24BmI70
ブレイク直前にももクロとSKEを辞めた高井つき奈というジプシーアイドルがいてだな・・・

429 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:40:10.47 ID:akDC0hkZ0
>>25
SKEもやめてたのかw


431 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:41:27.92 ID:tAeM24LJ0
>>429
柏さんは、今、乃木坂46だったりする。

27 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:50:07.23 ID:MVu6NR+50
一人抜けたら、えらく弾けたような気がするのは気のせい?
嫌々やってたのが抜けて良かったのかねえ

29 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:50:46.43 ID:CUEzi4RgO
AKBより会えるアイドルだったところが良かったのにな
売れるのと運営が変わるのは近いようで何か違うと思う

43 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:11:35.68 ID:r4aHareT0
>>29
「いま、会えるアイドル」って自己紹介してるけど実際は全然チケット取れないんだぜ・・・orz
最後に行ったのは去年の3月だったからかれこれ1年取れてねー
さいたまスーパーアリーナの時はさすがに楽勝だろと思ってたら瞬殺だったよ

49 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:32:14.41 ID:gGy5kAioO
>>43
SSAはたった1万人という大封鎖祭
モーニング娘の半分以下の規模の全国ツアー
ライブは後ろガラガラ

31 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 20:53:32.01 ID:Bog+MF/r0
みんなかわいくなったんじゃないか。
桃色がずいぶん色々と大きくなったように見えるが。

34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:04:03.50 ID:/5mRheig0
ちゃぱちゃぱー

39 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:06:35.41 ID:WCraNGQA0
ももクロは売れかけを突き進めよ売れかけを

41 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:07:15.12 ID:P4cbJkTNi
肝心の歌が下手すぎて…

44 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:20:55.64 ID:3fMBozkf0
>>41
ももクロ知らないのか?
ももクロに取って歌は肝心じゃないぞ?

50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:36:28.87 ID:ius4y6TJ0
>>44
下手でもないぞ!

52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:38:47.91 ID:Ql2DPmLw0
>>50
赤はどう考えても不安定なのが安定しすぎてる

54 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:42:23.13 ID:3fMBozkf0
>>52
わかるw
安心の不安定w

46 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:23:59.46 ID:nhfBxETP0
赤は認めるわ。アイドルグループは一人可愛いのがいれば他が不細工でも成立する

47 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:25:05.70 ID:YK24BmI70
ピンクが一番ムチムチでかわいい

51 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:36:49.06 ID:g6vDPbt0O
れに、あーりん、ももかは何となく雰囲気可愛いけど、綺麗ではない。
けどモモクロはいいな。

53 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:39:45.50 ID:daLtUVdw0
ももクロにマインドコントロールされました

59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:55:17.07 ID:vYUcpEGFO
赤と緑いればいいや


60 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 21:58:04.14 ID:fTCHNxvtO
テレビで初見痛々しいと自分も思ったよ。
でもライブ動画見たら、すげー全力。生歌。体育会系。
整形顔とコンピューター声と意味不明のセクシークネクネ振り付けにウンザリしてたから
新鮮だったわ。


63 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:02:00.75 ID:EfhKoOGRO
江戸むらさきとかメンマ・ザーサイのCMやんの?
こりゃ完全にアイドリングは負けたな‥

66 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:23:55.80 ID:Vbun2S6Y0
ライブの内容と集客の勢いはAKBより凄いんだってな

68 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:26:40.96 ID:rYCHnkw4O
AKBよりアイドルに徹してる感じがする
後数年はこの調子でやってほしいな

70 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:35:31.69 ID:UFlHulyp0
AKBと似ているところが沢山あるので、次くるかもよ
<AKBとの共通点>
・LIVEの力
AKBは劇場、ももクロは週末イベント回りでハンパない回数の公演やってる
・美人がいない
どっちも圧倒するような美人がおらず、親しみが持てる
・バックが強力
AKBは大手事務所連合、ももクロは北川景子、竹内結子ら人気女優を多数抱えるスターダスト
・楽曲がキャッチー
AKBは井上ヨシマサ、ももクロは新進気鋭の前山田健一がついている
・苦労物語
両者とも、CDデビューまでの下積みやレコード会社契約解除などの苦労物語を持っている
・サプライズ大好き
常に仕掛け満載。日々何が企画されるかわからず飽きさせない。

262 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:41:56.66 ID:l9YlCeWl0
>>70 自分の中では井上ヨシマサ作曲の歌は伊藤美紀で終わってる


76 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:45:23.08 ID:Nt1+04h50
おまえら、ももクロちゃんには異常にやさしいよな
ステマステマって言わないの(・∀・)?

77 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:47:04.14 ID:pvD8o+Wq0
一年前はCD買っただけでみんなとチェキ撮れたのにな。もう遠い存在なんだぜ完全にウレタ!!

79 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:50:17.61 ID:uqdkCE78O
ももクロの青の脱退が、AKBの優子じゃないほうの大島の脱退と被る
主力抜けて大丈夫かと思いきや異常なペースでうれていく感じが

106 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:28:05.67 ID:FXsvg8r60
>>79
今思えば完全に脱退プロモーションだったな
脱退発表を機に客が増えていった

84 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 22:54:11.07 ID:fTCHNxvtO
運動量がジャニ以上
しかもライブは、生歌
緑は、歌うまい

89 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:25:40.63 ID:7KDpipI4O
別にヲタでもファンでもないが
テレビで初めて観た時は
「うわ!なんだ?このイロモノアイドルw古臭っ」だったけど

ライブでも口パクじゃないし、ダンスしまくりで笑いある
今は「ももくろって面白いかも」と思ってるゼーーーーーーーーーーット!

90 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:27:19.79 ID:6zdU8oSh0
新曲初動爆死したらしいんだが
本当に売れてるのか?

93 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:32:03.16 ID:7KDpipI4O
>>90
爆死しちゃったの?
ライブは面白そうだけどCDは売れてないのかな?

91 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:29:04.73 ID:gGy5kAioO
爆死ではないけど、ライブチケットにCD抱き合わせで売ったわりには伸びなかった

94 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:35:07.59 ID:dTIev/NZ0
この勢いだとマジで紅白に出れるかもしれんね

98 :名無しさん@恐縮です:2012/03/07(水) 23:44:43.13 ID:IVUiTPE3O
今日はねとびで初めてみたけど、赤以外は芸能人になっちゃいけないレベルだろ。
AKBのほぼ全員にも言えることだが

103 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:09:53.51 ID:+8oKsopz0
テレビだけだと痛い感じに見えるけどそのあと興味
もってつべとかであさるとファンになるよなw

112 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:45:02.21 ID:3DCgolsA0
猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』を聞いたけどモーパイのOPが全てだね
ギターソロで「うん?」と思ったらマーティだった、実に彼らしいソロ

113 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 00:59:32.56 ID:Cz51zsODO
アニソン主流なのか一般なのかよくわからん立ち位置のわりにはいいともでも良くやってたからまだのびるかも

114 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:04:01.27 ID:QmoVlum9O
緑の子はチビザイルにいたよね

115 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 01:11:19.55 ID:G3gUaqnx0
この子らはドサ周りなどで培った数多くのアウェーライブ経験が大きんだろう
ファンしか集まらないホームで数多くやっても経験値の上がり幅は少なそうだし


118 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:24:29.71 ID:yPAQwOj90
小林宏が描いた桃屋×ももクロのコラボポスター。

news_large_0307_03.jpg

119 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:32:27.69 ID:+8oKsopz0
http://youngjump.jp/gravure/momoclo/photo/

なんていうかこの初々しさがいいねえ

120 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:37:02.17 ID:X9Qul7a40
CMまでゲットとかこの子たち電通でもついたの?
人気出てきてはいるんだろうけど最近やたら芸能人に一番人気あるアイドルとか
今ももクロがきてるとかマスゴミのアピールがすごいからさ

122 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:41:31.83 ID:d3Fwlm1Z0
>>120
事務所がスタダだから元から力あるし、北川のバーターとかでCMは既に出てる。部署がハブられてたのか
今までプッシュが弱かったのが何故??て感じ。マスコミ向けには格好のちんどん屋さんだろww
ネタに持ってこい。惜しむらくはこのタイミングの新曲がアレで伸びしろ無い、つー所。

124 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:51:52.69 ID:FDkEP4N80
>>122
まさにそう、ちんどん屋になっちゃうから。
プロデュースしてるマネージャーがあやまんJAPANや一発屋の芸人みたいに
消耗するだけ消耗してポイされないように気を付けてるんだってさ。
だから番組選びはかなり慎重。
気を付けないとイロモノ色が強いからちんどん屋にされて使い捨てされちゃうからね。

126 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:00:03.92 ID:d3Fwlm1Z0
>>124
あやまんJAPANなんて固有名詞は出してないとは思うけどなw 番組選べるつーならそりゃ結構だが、
肝心の曲を何とかしろよw て思う。話題性だけで知名度上げて、猛烈で紅白出んのか?なんだかなぁww

123 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 03:49:32.77 ID:q7FwDKYH0
アイドルとかオタク文化とか無縁の生活してるけど、今日テレビで見て可愛いと思った

127 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:02:48.32 ID:7wZ2wtTG0
マネージャーの川上アキラはかなりのキレものだよ
沢尻を化けさせたのはこいつの手腕によるところも大きい
途中でコントロールできないくらい化けちゃったけども
その時沢尻がマスコミのおもちゃにされて消耗したことなどから
色々学んで慎重になっているようだ

128 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:15:44.69 ID:d3Fwlm1Z0
いや、沢尻ん時は本当に単なる現場マネで、あぁなっちゃったのは沢尻本人の資質だろう?w
俺あんまあの運営買ってないんだよなぁ。この感じの仕掛けは去年からやってる訳で、そこそこ
名前出てくるようになったのは本当に芸人頼み感がありすぐる。曲で勝負しろ曲でww

129 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:34:37.12 ID:7wZ2wtTG0
>>128
もちろん資質もあるけどその部分を川上が注意せずに
面白がって助長した結果ああなってしまったらしい
確かにそろそろギミックだけに頼らず曲で勝負して欲しい
いい曲もあるにはあるんだけど、一般層には届かなそう曲が多いからな

131 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:44:42.37 ID:d3Fwlm1Z0
>>129
何故今、PJやチャイマみたいなのをカマせないのか??もどかしい。
次のシングルもまたフザけたら色ついて洗っても落とせないぞ?w

135 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:54:03.33 ID:7wZ2wtTG0
>>131
次の曲もこんな感じだと今の勢いは確実に失速するだろうね
今みたいな状態を維持するなんて無理なんだから

130 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:43:08.82 ID:+8oKsopz0
別にって事件も川上はこれきっかけに話題にできるとか
思ってたぐらいだもんなw
まさかあんなバッシングされると思ってなかったっていうw

132 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:51:03.87 ID:FDkEP4N80
曲が違ってたらもっと売れてると思ってる奴は頭がおかしい。
ももクロと同じくらいのレベルのアイドルが、
普通の曲やかわいい曲や格好いい曲歌ってるけど別に売れてませんやん。
それらをももクロが歌ったら急に売れるとか考えられん。

139 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:02:10.04 ID:d3Fwlm1Z0
>>132
そういう事じゃない。作曲陣は揃ってるのに足踏みするような曲連発は何やってんの??て感じてる訳。
PJの発表タイミングが今!だったら間違いなく猛烈より売れてるわ。紅白もアレでイケる。

142 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:10:36.78 ID:FDkEP4N80
>>139
露出やタイアップの影響の方が大きいから曲が変わっても±1万も変わらん。
実際その良曲って言ってるPJだって露出やタイアップが弱かったから売れんかったわけだし。
曲自体のポテンシャルが違うならその当時から売れてるはずだしね。


137 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 04:58:39.00 ID:TZ1j6/s7O
マーティとかNARASAKIが関わってる曲はかっこいい。
あとは他のアイドル歌手みたいに子供が大人ぶったラブソング歌ったり、ぶりっ子したりしたりせず突き抜けてる感じがおもしろい

140 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:03:21.17 ID:TJO57EzK0



無限の愛のライブヴァージョンいいじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:11:47.40 ID:kf8Uiug+0
AKB一派と腐れキムチがウザいので腿黒ちゃん頑張って!
曲は知らないけと。あっエビ反りジャンプとヘルメット被ってるのは知ってる

144 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:12:28.00 ID:9r4P1FCiO
もう手詰まりだろ。
所詮、サブカル好きオヤジたちをあてにした隙間産業商法だし。
AKBやハロプロみたく王道で勝負できないから賞味期限も早いよ。

147 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:16:42.41 ID:d3Fwlm1Z0
>>144
いやアKBの曲はマジで総じてつまらんし、ハロプロが王道とは思えんw ピョコピョコウルトラに
チョトマテクダサイて君ww

152 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:29:25.07 ID:adsqTOAuP
>>144
モモクロもキワモノ狙いだと思うが、
AKBも、もともと隙間産業商法だったのがメジャーになってしまった感じでしょ。
それを今、君は王道と思ってるのかもしれんけど。

モモクロもこの先、メジャーになる可能性もあると思うけど、
そしたら君の言う”王道”って事だ。
要するに勝てば官軍、売れればメジャー、王道。

もちろん、すぐ消え去る可能性もある。



155 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:37:28.86 ID:3TD88e48O
やってることはキワモノなのにそれでも王道アイドルとしてのキラキラ感や感動、多幸感に満ちているのが凄い

156 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:38:40.85 ID:+8oKsopz0
やっぱり地のキャラが清純派っぽいというか初々しいからねえ

161 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 05:56:27.13 ID:X+E/Tkvv0
こいつらの事務所どこ

163 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:07:48.29 ID:7KTQDJaV0
>>161
スターダスト

162 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:00:04.49 ID:RtB4NoHK0
この馬鹿野郎ども
俺はにわかももクロだがな震災の後..



是聴いて、顔体関係なくファンになったぞ 聴けよ

164 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:52:34.00 ID:RialT+Ky0
>>162
馬鹿野郎!

そこは問答無用でTIF2010の走れ!の動画貼るだろ普通は

165 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 06:56:01.81 ID:iQvF3pab0
最近やっとゴリ押し始めた感があるが、なんかもっと早く
やるべきだったと思う


166 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:08:35.74 ID:RialT+Ky0
>>165
そうは言っても、Perfumeは2000年、AKBは2005年に作られて共に紅白4年目(2011年で4回連続)だよ

かたや、ももクロちゃんは2008年活動開始。今がちょうどなんだろうね

もちろん上記2チームには到底かなわないし、ステージが違うからね

169 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:21:19.80 ID:KU7wLFZT0
緑がすごくブサイク
黄色と赤がちょいブサイク
紫が普通
桃色が可愛い

ハマってる芸人がすごく多いらしいけど、
何曲見ても一曲もハマれる曲がないんだが……


171 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:42:40.18 ID:RialT+Ky0
>>169
無理してハマる必要はないよ、わからないヤツは他の聞けばいいんだし

好きな野球チーム応援したり、嵐やSMAPが好きな女子の気持ちに近いんじゃないかと思う。

なぜウケてるのかはYouTube漁れば幾らでも出てくる。その数少ない動画に1つでも気がつけばガッツリはまるよ

176 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 07:53:08.77 ID:0Zi47jn0O
PVよりもライブ映像見た方がはまるという稀有なグループ



181 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:08:22.79 ID:u5q+7X0KO
>>176
最初は極楽門でのココナツの夏菜子の表情にやられた。


184 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:31:20.06 ID:a28dz00CO
ももいろクローバーに全く興味がない人も応援したくなっちゃう動画



186 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:38:44.21 ID:WE1JapLY0
>>184
これは50回は観てるだろうなー今もリンク開いて見るんだけど。

つべこべ言わず見りゃいいね

191 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:03:34.64 ID:a28dz00CO
>>186
つべだけになw

185 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:37:55.83 ID:hWX4uMUs0
頑張って踊ってます感があるから、下手でも仕方ないかと思ってしまう。
しかし、踊りがないアニメなんかの曲で流れると下手くそ感が半端ない。
モモクロは曲だけ流すのはやめたほうがいい。

187 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 08:39:47.25 ID:TWXos45YO
また有吉と番組やってほしい
オチとして尾崎ナナもプラス

194 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:12:06.55 ID:i2gVFBRgO
最近TVに出過ぎててちょっと可哀想だな
ごり押しってイメージのグループじゃなかったのに
お茶の間に浸透するキャラでもないし

195 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:30:11.74 ID:7KTQDJaV0
テレビに出るのは今だけでしょ
それに叩かれるの覚悟で知名度上げなきゃ紅白なんて無理だよ

198 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:43:45.79 ID:aBHSOvJc0
5年前にAKBの大ブレークはあるかもしれないと
ここで書いたら何人かに罵倒されたが
このももクロは正直わからん

200 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:53:39.67 ID:BuiYRUr00
売れたな~ももクロちゃん

202 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:01:47.29 ID:c0z3pUQJ0
芸能人全般に殆ど興味ない俺が生まれて初めてファンになったアイドル
何故こうまで好きになるのか自分でも驚く

206 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:15:04.42 ID:ZWw7p0KM0
ももくろでアイドルに目覚めた
スーパーガールズやパスポとかもアルバムきいたらいい感じ
完全メイド宣言とかもよかった 電波組もよかった 最近のアイドルはいいのばっかだな 

つかレモンエンジェルや岩井小百合とかにもはまってしまったわ

207 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:16:41.30 ID:7KTQDJaV0
>>206
9nineや東京女子流も聴いてみて

217 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:41:19.85 ID:fZABHbdg0
>>206
行き過ぎだろw
BIONIC CHERRY気に入った人ならハロプロのBuono!を聴いてみてほしい
AKIRASTARが主に曲提供してるグループ
ヒャダインは月島きらりや大島麻衣やSKE48とかにも曲提供してる

ただどれも新人じゃないのでこれから推す楽しみは余り無いかもしれんが

211 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:26:01.58 ID:oPGUC21W0
俺も予備知識ほぼなしで、ぱすぽ買ってみた。ももクロちゃん以外のアイドルのCDは初めて。

昔からのファンの邪魔だけはしないようにしようと考えてる。

213 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:35:11.09 ID:X2oQk2r50
発売日デイリー5位だっけ?
ライブ行ってる奴ら1人で何枚も買ってやれよと思う

はったりでもいいからCDも売れてるという実績1回でも作ったほうが
今後煽りやすいし紅白にも近づくと思うんだが
テレ朝と密な関係なのにMステにも出してもらえてないよね

ライブ人気だけじゃメディア的には弱い


216 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:41:10.19 ID:a28dz00CO
>>213
簡単に1位とったら目標がなくなるから、運営がわざと激戦週にぶつけてる

218 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:41:53.88 ID:d3Fwlm1Z0
>>213
今ツアーにはもれなく通常盤がついてるから、ライブ行く連中はDVD付きのを更に店で買ってるハズ。
元から複数買いで支えてるグループなのだよw ライト層をどれだけ取り込めるか??が勝負。

220 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:44:46.45 ID:a28dz00CO
>>213
ちなみにライブで5枚ついてくる上に、握手会分で4枚買った

222 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:46:30.65 ID:X2oQk2r50
>>218
まだ足りないよ
そのライト層を釣るためにオリコン1位というはったりが必要
AKBもそんな感じでライト層巻き込んで右肩上がりになったし

ライブがいいからようつべ見て見て言ってるだけじゃ
時間だけが無駄に過ぎていくと思う


223 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:48:21.97 ID:d3Fwlm1Z0
>>222
オリコン1位て、おめー今週闘ってんのは嵐だぞ?w 初日で25万超えの連中にどうやって勝つんだ?ww

225 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:52:45.10 ID:X2oQk2r50
>>223
発売日ずらせばいいだけじゃないかよ

わざわざぶつけてる時点でスタッフがどこまで本気でやってるかわからん
どうせスタダだからアイドルだけで終わらせる気はないんだろうし
結局、紅白とか口だなんだろと思ってしまう

226 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:55:26.77 ID:wMgP4/Tw0
>>225
ももクロはガチなんだよ
戦う前から負ける事を考えないんだよ
負けてもめげずに前へ進む
それがももクロ

237 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:22.37 ID:grS0sq6r0
>>225
嵐が出すとその週のランキングが注目されるからわざとぶつけて目立とうとしてるとか…ないか

しゃべくり見たけど海賊衣装かわいい
紫のCDジャケットが謎だったけどwあれ足見えにくくなってもったいない

238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:17.88 ID:d3Fwlm1Z0
>>237
あれはな…この賞の茶番スピーチの為にカスタムしたら…元に戻せなくなってしまったのだ!

news_large_DSC_2615.jpg

242 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:48:13.62 ID:grS0sq6r0
>>238
あーwなんて無駄なことをw
つか70枚てそこそこ重いだろうに代えればいいのにな

227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:55:43.91 ID:TKye3C2w0
ワニとシャンプーだけはガチで名曲

229 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:57:12.24 ID:2wCYxeX00
赤は可愛い
ピンクはプロ
 
緑はカエル
紫が顔が伸びた綾瀬はるか
黄色はプロレス名言を無理矢理言わされてて痛い

239 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:17:29.98 ID:WmiMQbSy0
このこらはライブのアイドルだからオリコン何位とかはあんまり気にしてなさそう
それよりも今はチケット取れなくてちょっとした飢餓感を味わってる
それを一気に爆発させるようなイベントを夏休みにやってくれるんじゃないかと

248 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:16:09.52 ID:nXKoioUmO
ごはんですよ~のあの顔になるのかと思ったよ

249 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 12:27:49.37 ID:LtDgs/c50
まだお茶の間に浸透しきってないアイドル起用するとは桃屋も思い切ったことするな

256 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 13:05:44.37 ID:IKOSM1EW0
下積み経験を前面に出して安っぽいお涙頂戴に走ることをしないところがいいな
黄色の子がももクロはファンタジーって言ってたのを何かで見た
実はあんだけがっつりライブやってんのにな


260 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:34:51.54 ID:tduXq8Xt0
>>256
青の卒業コンサート終演後に突如グループ名改名をダマで行ったのはすげーと思った
感動!涙!とかの余韻を自らぶち壊すんだもん
普通一番大事にというかウリにする部分じゃん
でもあれでメンバーもファンも余韻に縛られず、意識が「この先」に向いた
今の活躍はここで余韻に縛られてたらなかったかもしれない

263 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:43:31.94 ID:tGOb1C5a0
桃屋ってなに?

264 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 14:50:00.91 ID:tduXq8Xt0

momoya01momo.jpg

267 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:04.52 ID:RPBQ1Pak0

momoyaclo_convert_20120311142358.png

266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:25:11.56 ID:p/6tpcyH0
>>264
紫が違和感なさすぎw
さすが高城さんである

268 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 15:29:51.19 ID:MxegDch20
>>264>>267
ワロタ


269 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:12:20.02 ID:iyM6tir90
違和感がないwwwww

271 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 17:54:13.33 ID:sJx80kPc0
赤が、あっぱれさんま先生に出てた有田気恵ちゃんに似てる

273 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:02:26.10 ID:RsLViy3M0
>>271
その名前久々に聞いたわw

272 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:02:02.99 ID:qOPEQ/1VO
さっきニュースで見かけた
ゴリ押しアイドルじゃないのにライブに一万人ってやるじゃん
頑張ってAKBと韓流潰してくれ

276 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:17:42.66 ID:FYh9nR0u0
前山田健一の曲調がマニアック過ぎて、なかなか一般層に受け入れらない
ハマると中毒性があるのだが

278 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:21:19.11 ID:5yEI4YwM0
紅白出場が夢なんて本気で言ってるんだったらちょっと違和感
あんな番組もうステータスの象徴でもなんでもないだろうに
周囲の思惑を含め、シンボライズとして適当に定めてるだけだろうと思いたい
大晦日に大箱ライブ、成人して年越しライブやるほうがももクロらしいよ

281 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 18:31:10.85 ID:LX168Mt70
116 ファンクラブ会員番号774 [sage] 2012/03/08(木) 18:12:04.68 ID:SmoIbb8v
かなだ~↑↑



287 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:17:32.17 ID:K/m48evp0
アニメとかどうでもいいし。
なんかの主題歌なんだ?

ふーん。
見ないから知らないわ。

そんなのことより桃屋は実写CMらしいな。

290 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:42:55.49 ID:HDQn5yEf0
歌下手すぎ

292 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 19:59:29.16 ID:gd7cMG4G0
久しぶりにいいものが売れ出したって印象
メンバーも純粋そうでとても好印象
やたらキャラ作って売れようとしている芸能人にはもうウンザリ
空気読みすぎてギスギスしている芸能界に風穴開けて欲しい

294 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:07:29.07 ID:K/m48evp0
あ~りんだよぉ!

ってのは、おはスタで数年前からやってたらしいなw

ようつべで見てびびった。


現在となんも変わってねぇw
(かなりふっくらして、わざとらしくなったけど。。。まぁ佐々木プロだしw)

298 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:25:53.11 ID:4XVl5JxeO
>>294
同じの見たかも…w

301 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:32:06.01 ID:K/m48evp0
あ~りんだよぉ!

おはスタ「エンゼルあ~りんだよぉ」



ももクロメンバーに馬鹿にされるあ~りん



これで今日は笑ったw


302 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:32:09.27 ID:51IAGiv40
これが日本のアイドルの代表みたいに見られるのは何か恥ずかしい
永遠のニッチでいてくれ

303 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:34:35.61 ID:K/m48evp0
日本のアイドルではないよな。

日本のアイドルに無い物がある。
王道ではないが、すごく刺激的。

一過性でも、ライブを見てみたいと思わせる何かがある。

(とか言いながら、アイドルのライブなんて見たことないけどね)

304 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:39:45.68 ID:R7mgolML0
マネージャーの意のままに動く操り人形
本人達はほとんど訳も分からずやらされてるだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:20:35.45 ID:4XVl5JxeO
>>304
それは全てのアイドルに当て嵌まるんじゃないか?

305 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 20:40:15.19 ID:2wgJG4H8O
棒立ちの時でさえ口パク全盛の中、あんだけ動いて生歌ってのはマジで感動。
整形アンドロイド全盛の中、髪振り乱して化粧とれまくりほぼすっぴんの表情が可愛い。

306 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:04:12.63 ID:K/m48evp0
ああ、たしかに。

髪振り乱して、大人の言わされるまま、やらされてるだけだけど、
本人たちは「お客さんが喜んでくれるなら」って、やってくれるなら、
それは素直に嬉しいことだわ。

実際、演者はプロレスとか古いネタとかよくわからないらしいしね。

312 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:24:28.31 ID:b++PJjjAO
ももクロの魅力を一言で言うなら、躍動感

314 :名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 21:31:23.66 ID:v86xwtPn0
影の仕掛け人はしおりん
振付師が考えたのを勝手に差し替えたりしてるのはいつもこいつ
バラエティやりたがってるのもこいつ
表と裏の顔が違いすぎ

323 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 00:54:41.98 ID:3V9v2rc/O
チョンポップが出る幕ない位ごり押ししてくれ

333 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 02:00:10.70 ID:Isto+FnLO
ももパンの頃から初回盤にはPVつけてんのに、よりにもよって怪盗少女だけが初回盤はメンバー別ジャケでPVなし
これはもう怪盗少女PV込みでPV集出すべきレベル、俺も怪盗新規だからももパンと未来へススメのPV持ってないし

341 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 05:09:48.50 ID:bXLiHujA0
紅白目標ってのも言わされてる感あるけどな
30代以下の子らなんて紅白出場のステータスやハッタリなんて全然通用しないよ
10代だったらまず親が観てないもんあんなの 田舎は知らんけどさ

346 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 08:37:54.85 ID:Isto+FnLO
むしろ現行アイドルの中じゃかなり子供ウケよさそうな件
怪盗、ココ☆ナツ、Z伝説あたりを親戚の子供がやたら気に入った

353 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:39:33.52 ID:1miwFyhg0
ただももクロはよく知られればもうちょっとファン増やせる
可能性大きい
変なキャラとか前に出ちゃってるけど本当のいいところは
地がいまどき珍しいスレてない感じのかわいらしさが
結構あるからね
黄色の子とかぶりっ子で言ってるんじゃなくてひとりで
寝れないから赤といっしょに寝てもらうとかw
まあスレてない感じより変なことやるってほうが
ゴールデンだと前面に出ること多いけど

354 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 10:42:50.14 ID:IIRtj/fn0
AKBの次にブレイクするのかなって雰囲気が出てるから
もう売れるの時間の問題なのかな

356 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:49:04.20 ID:0QJSE5e/0
黄色い子はこの春から高校2年だけど、
父親と母親の間で「川」の字で寝てるらしい。

スレてないけど、いい加減1人で寝れるようにならないとなw

357 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 11:49:42.57 ID:74WRWQev0
ライブが熱すぎてCDのクオリティが追いついてない印象
ふつう逆だけどね

358 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:28:02.22 ID:Isto+FnLO
あえて難を言えば
しおりん眉毛整えないで
ももかチャイマで膝蹴りのとこまたハイキックに戻して
れにちゃんもうちょい肉つけていいよ

362 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:21:55.61 ID:1qibJuMZ0
>>358
元に戻れないんだよな・・・

359 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:28:45.08 ID:0n8bODeh0
星屑本気出してきたな

360 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 12:42:17.80 ID:FTDXSVY+0
紅白は氣志團(バラエティ)枠で出ればいいでしょ
AKBみたいに全編出ずっぱりみたいなのは
なんか嫌だから、1回だけ出れればいいじゃん



364 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:58:22.32 ID:pdyEnKs30
スターダストのゴリ押し要員
アイドル志望じゃないし、
プロフェッショナルを感じないかな

365 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:48:53.67 ID:0QJSE5e/0
>>364
将来どうなるかわからんけども、
路上ライブから、さいたまスーパーアリーナを単独でやるまでに至ったのは、
十分プロフェッショナルだろう。

366 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:23:32.47 ID:47APd0eB0

long220500.jpg

367 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:28:13.49 ID:zVfObsJW0
>>366
7日のライブのときかな
下の2人誰だろう

369 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:40:34.74 ID:CqTG1kfj0
>>367
テレ朝竹内アナと石井アナ。

370 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:53:26.40 ID:owjGyeEoO
>>369
テレ朝?
この竹内アナはTBSじゃないの?

378 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:59:23.24 ID:yjw2c2LR0
>>370
テレ朝の石井アナとTBSの竹内アナ

373 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:08:40.78 ID:6t+4pBwGO
売り方汚いくせに売れねーな
最近のごり押しは引くレベル
痛々しくてみてられん
こんなの応援してるやつ恥ずかしくないのか

374 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:15:34.30 ID:BTcT01H80
本当はアイドル好きなんだけどAKBとかには
カッコつけたり、売り方がどうこうでハマれなか
った奴が逃げ込む先のひとつがももクロ。
理屈つけて仮想アイドル系に逃げ込む奴もいる。

430 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:40:27.23 ID:rw5rtbdG0
>>374
あまりに的を射すぎ、、

432 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:42:19.10 ID:FTDXSVY+0
>>430
アイドルにはまりたーい・・って好き好んで思うやついるのか?
俺はももクロが終了したらすっぱりこの世界去るよ
これまで、まったく思い入れがないんだから


382 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:27:54.38 ID:IIRtj/fn0
ももクロ好きは誰かに言いたくなる人が多いのかもしれん
つべ見てたら、ジョッキーの人も好きみたい、てかこの人は競馬界では有名なのかな?




383 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 17:34:16.05 ID:yjw2c2LR0
>>382
G1ジョッキーでこのつべのレースでは見事にG1で2着
兄貴は若禿でございます。

433 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:42:41.85 ID:Zeqg8u3W0
>>382
これだけで今週は藤岡からにするわw

387 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:07:07.05 ID:Sv5/kY6/0
SSA即完するほどの人気者になればそりゃメディア露出も増えるだろ
そういうのもゴリ押し呼ばわり?

388 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:07:52.33 ID:Amchbgvp0
急にファン公言タレントが登場したりシングル発売直前に
歴代受賞者とはあからさまに畑違いのCDショップ大賞取っちゃったり
元気なキワモノってだけで大してレベル高くないのに不自然すぎる急上昇
どーでもよかったのに一気に嫌いになった


394 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:32:27.55 ID:tAeM24LJ0
>>388
とりあえず、心素直にアルバム聞いてみろっつーの。

390 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 18:11:50.37 ID:X60TeJuy0
マジ今まではももクロのスレなんて興味ない人にはどうでもよくてファンしかいない状態だったのに
今はアンチがわざわざケチつけに来てくれるからなw 売れたわ~
スルー出来ない存在になりつつあるんだろうね
ありがとう!アンチくん!

398 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 19:27:41.87 ID:0QJSE5e/0
赤は顔が「ぬけ作」及び「まりもっこり」だから仕方が無い^^;

399 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:27:24.27 ID:ezgP/jh3O
>>398
でも、ライブだと太陽みたいに輝くから始末が悪い

400 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:30:28.98 ID:dUwO4mjG0
CDショップ大賞に文句言ってる奴は何なんだろうな

401 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:38:24.51 ID:1+M8LB+e0
ももクロのおかげでアイドルが面白い時代がまたやってきた感じがする
前のアイドルブーム(っていうかモー娘。のブーム)から10年ぶりぐらい?
Perfumeはアイドルの中でもアイドル的な楽しみ方はちょっと薄い方だったしな

402 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:44:10.16 ID:FTDXSVY+0
>>401
AKBさんを余裕でスルーとはいい度胸してる

403 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 20:51:15.71 ID:Wd4sxQzc0
邦楽はハイスタとハスキンしか聴いてこなかった俺が、まさかももクロにハマるとは思わなかったよ

408 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:33:04.87 ID:DG8HL+MrO
「キワモノ」
「やらされてる」
「なんじゃこの娘ら」

そう思ってました…ついこの間までは

ライブ動画巡った後、マジ変な中毒性。仕事中脳内曲再生。
女だけどライブ行ってみたいって思った。

414 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:44:25.46 ID:zVfObsJW0
>>408
スペースシャワーTVで女祭りとおぼしきPVがながれてたけど
女性もモノノフコールやってたし、今回の大航海ツアーは女性席もあるようだ
エロさ一切なしの売り方だから女子のファンもつくんでしょうね

411 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:40:46.23 ID:oBhOfo2s0
人気の割にCD売れないとなると印税で儲けられない前山田涙目だな

415 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:45:19.59 ID:l5hqcRbF0
ココ☆ナツ chaimaxx サンタさん DNA狂詩曲
A面をこれらの曲にすれば今よりかCD売れたと思うのに
どうして初見は食いつきにくい歌ばかりA面で出すのか

418 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 21:54:56.48 ID:apBCcQ4E0
東京ドーム大会だぁ???

闘強導夢大会じゃね?

バックスクリーンから
ハマーで乗り入れるぜ?

420 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:01:50.29 ID:Pux9rrFZ0
>>418
×闘強導夢
○桃郷導夢

422 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:06:24.46 ID:apBCcQ4E0
>>420
それだ!

それが正解w
わくわくしてきた。

当然1.4だよね?ww

424 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:21:31.82 ID:ezgP/jh3O
>>422
しおりんの怒鳴りからのスタートだな

428 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:39:29.55 ID:tAeM24LJ0
>>422
親日と日程争奪戦?w

421 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:02:37.24 ID:suHHyzNY0
高城ってAKBの高城の妹なのか???

425 :名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 22:21:44.73 ID:rw5rtbdG0
ももくろでアイドルにはまったけどさくら学院ってのもめちゃいいな、、

439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 23:33:51.24 ID:TWeI5DMtO
桃の天然水復刻あるで

443 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:20:41.40 ID:cr9I8gV+0
>>439
桃天の呪いを忘れたのか

440 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:04:20.56 ID:GBMO7faP0
れにだけ平日ヒロイン

441 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 00:08:41.59 ID:LMtRT6eP0
それを言うなら毎日ヒロイン

444 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 01:51:14.18 ID:njfTen650
あーりんって子供の頃からTVでてたんだな、ももクロでググったら色々でてきた
キャラブレてねえw


450 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 08:30:37.00 ID:yAlNXpnY0
やらされてる感がイヤだという人もいるが、
実際はダンスにコマネチを取り込んだりしてるのはメンバーのアイデアだったりする。

452 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 09:48:37.92 ID:UM0Xy/9h0
水曜日のライブがUPされてるよー

3月7日 熱い赤坂の巻
ttp://www.ustream.tv/channel/momoclotv

ライブ見たことない人は一度見てみて。

454 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 10:42:18.00 ID:1OQejRLN0
さんまのまんまで黄が「プロレスとももクロはファンタジー」と発言してたが
確かに幻想を抱かせる何かは持ってるな

455 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 11:27:16.68 ID:CYK6q0XM0
>>454
というか、しおりん生意気な発言が地になりつつあるなー

456 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 11:47:24.29 ID:2wiQ07LJO
>>455
でも、1人じゃ寝れないんだぜ

457 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 11:52:48.23 ID:Kn2gxrthO
パイセンが沢尻だしな

458 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 12:43:27.52 ID:CYK6q0XM0
幻想というか
裏で何をやっても別に構わないが
絶対に表に出すなとは思う
それだけ完成度の高い世界観を持っているよ

460 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:05:39.34 ID:MigGJ1tGO
このままライブ専門アイドルとしても充分だと思うけど
本人達の夢が「紅白出場」だからなあ。
もう一つの夢の武道館ライブを年越しにやって、ネット配信の方がももクロらしいんだけど

462 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:10:44.49 ID:pINK3oJT0
>>460
ライブ専門アイドルでいい、なんて思ってるのは東京在住の接触慣れしたヲタだけじゃね?
地方のヲタも本人等も運営もそれでいい、なんて思ってないと思うがw

461 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:08:15.46 ID:g9NYAeAw0
昨日、新入社員としての初日
研修会があったんだけど
30人の社員の前で自己紹介
俺の隣の20歳の女子が「趣味はAKBです 大好きです」
といったんだ
そしたらほかの新入社員の男が立ち上がって
「いや AKBはもう古いですよ 時代はモモクロです」
ってガチで言い放って
笑ってる人も多かったけど
俺はここの会社大丈夫なんだろうか・・・と不安になってる

477 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:23:26.02 ID:7dGjWLCm0
>>461
そこの会社入りたい

464 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:20:05.07 ID:vI7DXg6Y0
AKB的にはももくろがこのままデカくなるのは有りなんじゃね?
CD売上が抜かれることは万に一つも無いし、ライブ規模は最初からAKBはたいしたことないし

今焦ってるのはライブパフォーマンス(笑)と歴史の長さだけが凄いハロプロだなw

466 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:25:39.50 ID:CYK6q0XM0
>>464
ももクロはミニモニが出た当たりのハロプロを
現代風にリファインした感じだからね
ももクロが売れるだけならまだいいが
エビ中まで売れた日には大打撃だろ
れいなは好きだから可哀想だけど
これも時代の流れか

465 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:24:09.56 ID:J2iZbDDL0
赤から始まった俺だけど最近紫が気になる

467 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:31:51.91 ID:zZduVuQ80
まあモモクロのCDかったけど、ファンじゃないな

468 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:32:58.06 ID:UM0Xy/9h0
>>467
次は、「俺ファンじゃないけど一応ライブ行ってきた」とか言うんでしょ?w

469 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 13:50:41.40 ID:zZduVuQ80
>>468
まあ、通常版と特別版はそれぞれ手に入れたぜ。

475 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 16:48:28.28 ID:EpTP9adVO
曲だけ聴いても充分好きだ
でもやっぱライブで「体験」するともっと好きになる


484 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:26:46.60 ID:4PIMvua00
まともにプロモーションしてもらえなかったのにたいしたもんだ
ステマだのごりおしだのにうんざりしてたから
この子らみたいな純真さがうけるんだろう

485 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 00:28:39.56 ID:wrZTecpr0
しかし、今週のTV出演率はすごかったな。
さっきも、たけしの番組で取り上げられてたし。

各局、今から売り出すぞモードに入ったのかな?

488 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:07:34.13 ID:yGuYBxtx0
最近から知った人は事務所プッシュの激しいグループって印象かも知れんけど
怪盗少女からの俺でさえ「なんでこんな面白い存在が注目されない……!?」って
歯痒い時期があって、そこから「俺達が世間までこの子たちを伝えないと」
ってファン魂に火が付いた
事務所が最初からお膳立てしてるようなグループじゃなく、
事務所から目をかけてもらうことを「勝ち取った」って感じだし
そこまでの苦労もあったし、道が違えてしまったメンバーもいた

489 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:19:27.93 ID:ynCZVjRi0
楽曲がAKBの方が好みなんだよな
その一点でももクロになびけん

492 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 01:27:42.21 ID:q5iiQnO80
作曲者がファンになってるのがよろしくない。
前山田がファンをやめるか曲を作るのをやめるかだ。

507 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:36:11.95 ID:ITYzWbou0
アイドルにもいろいろ種類があるんだなぁということを知った。

汗だくで全力なのは好感が持てる。


511 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:57:00.60 ID:ynCZVjRi0
まぁ好みの問題だな。オレはパフュームやももクロや
少女時代より楽曲はAKBの方が好みだ。

522 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:33:04.39 ID:fgM0gt2SO
>>511
俺は楽曲のセンスはももクロの方が上だとは思う
ただ作曲家が下手うま前提で曲を作ってるから全体的にいまいちになってる
まずは発声をしっかりして下手に聞こえないようにしないとAKBと変わらない印象にしかならない

513 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 07:59:31.31 ID:ITYzWbou0
AKBというのも今度じっくり聞いてみよう、
よく考えたらまともに聞いたことが無いや。

514 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:03:01.94 ID:P/UUT7fc0
スターダストはちゃんと歌と踊りの基礎訓練をやらせてるんだろうね
SPEED+モー娘。=ももクロって感じだな

517 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:58:43.72 ID:YpJ+g74M0
>>514
市立恵比寿中学という妹分グループがあってだな

523 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:41:35.86 ID:p4bN8EJAO
>>514
何もやらせないとユイカみたいな可愛さだけが取り柄になる
勝手にやらせ過ぎるとエリカ様みたいになる

516 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 08:49:47.95 ID:SN6tw5pN0
以前から知ってる人間からすると
ようやくTVで多く取り上げられるようになったんだなあ、って感じ

ゴリ押し連呼してる連中って単に自分のアンテナが低いだけだもんな

518 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 09:39:04.02 ID:yGuYBxtx0
ココ☆ナツの時期ぐらいは「もっと評価されるべき」感が凄く強かった
あんなキラーチューンがありながらCD出せなくて、しかもシロメの舞台挨拶回りを
してた時期だから発売記念のイベントも確かろくにしてなかったはず
人の耳に入らないだけで、一回耳にしたらみんな興味持つだろって確信があった



521 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:19:46.75 ID:OpCdwvpM0
>>518
CDだって表題にする曲はクセが強くてカップリングは「これをもってきた方が一般層にはウケよかったんじゃ・・・」ってなのばっかりだもんな
多分そういう売り方でやってるんだろうけど

(表題)                        (カップリング)
ピンキージョーンズ                 ココナツ
ミライボウル、chaimaxx               全力少女
労働賛歌                       BIONICCHERRY、サンタさん
モーレツ                       LOST CHILD、DNA

519 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:52:04.29 ID:tm4fMLNd0
しっかし、きみゆきとあかりんへ贈る歌を再発しなきゃ、
ヤフオクで高値でふっかけるやつが多くて困る。
即決6万とかバカにしてんのか、と。

520 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 10:53:58.68 ID:wrZTecpr0
ゴリ押しだの何だの言ってる人は、まずこの映像を見てください

http://www.ustream.tv/channel/momoclotv

いままで積み重ねてきたものが、やっと陽の目を見ようとしてるだけですよ。

524 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:45:32.46 ID:MFbqk6Hs0
労働讃歌の時から思ってたが こんなに話題になってるのに
握手ライブ付きで10万いかないのは意外だったな
あとそこまで関係ないけどそれぞれのブログの読者数が意外と少ない


545 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:42:02.34 ID:CQnELBodO
>>524
ブログの読者数は誰と比べて?
全国的な知名度はまだまだだしね
AKBとかのコメント数とかは異常だと思うよ
今ぐらいがちょうどいい

525 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:48:09.56 ID:jN5kElpy0
注目していたが頭ネクタイで完全に終わった。
スターボーやセイントフォーを同じ末路

527 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:49:22.67 ID:MFbqk6Hs0
>>525
あのあとにやったAKBのはるやまのCM。
ああいうのが欲しかった
最近のももクロはなんか半笑いで「面白いでしょ~?」感が出ててなぁ

526 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 11:48:10.80 ID:G+O8ykMP0
認知求めるようながっつくようなヲタが少ないのかも
いわゆるピンチケ層

530 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:36:07.16 ID:aC6bpqZO0
>>526
ももクロのヲタは人気とか知名度を気にするよりもまず自分のライブチケット入手に苦戦してる状態だからね
2000~3000人クラスの会場だともはやオクに頼るしかないレベル
去年のさいたまスーパーアリーナ(10000人)は「さすがに楽勝だろ」「当日券で行けそう」とか楽観視されてたけど結果は瞬殺
来月の横浜アリーナ(17000人)もかなり厳しいだろうし、ファン(=チケット争奪のライバル)が増えるのを内心嫌がってる奴もいる

535 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 12:56:24.11 ID:L7PIGCyT0
堂本兄弟出たときの歌は凄かったな
最近見たアーティストの中で一番下手だったわw

538 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:02:21.85 ID:pWMQo9dp0
認知度とかどうでもよくなるんだよ、なんたってももクロはガチだから。 
ももクロのお仕事をする姿を見れたらそれで満足。
ファンの数や売り上げや再生数なぞ無駄な飾り。


539 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:04:05.50 ID:jq94DipQ0
昔流行った古い踊りとかやってんでしょ
普通にカッコイイ路線じゃなくて、この子ら面白いから別路線でいいんじゃない?

542 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:28:46.58 ID:dbHb8yF9O
元気があっていいじゃん
なんか景気いい感じだしさ
根暗のキモヲタがハマる気持ちも、なんとなく分かるわ

544 :名無しさん@恐縮です:2012/03/11(日) 13:37:50.95 ID:F5AgBMPhO
でもモー娘やAKBみたいに新メンバーとか変わりがいないから
2、3年後には解散してるだろうな
伝説のアイドルグループとして名前を残すと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2012/03/10(土) 20:12:27.61 ID:NG7HdRAH0
永遠の二番手ってとこまで行ければ充分満足するんだけど
どうしてもトップじゃなきゃダメなのかな アイドルの世界は大変だね




猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(初回限定盤)(DVD付)
ももいろクローバーZ
キングレコード (2012-03-07)
売り上げランキング: 35
関連記事
Pick Up
New Article

comment

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods