他サイト様おすすめ記事

【音楽】ももいろクローバーZ、初となる女性限定ライブを開催 ガールズトークも盛り上がる

1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/10/30(日) 20:55:52.48 ID:???0

 5人組のガールズユニット・ももいろクローバーZが30日、東京渋谷のShibuya O-EASTで自身初となる女性限定ライブ「ももクロ女祭り2011」を行った。
 ももいろクローバーZ、通称「ももクロ」は2008年に結成、ストリートライブやハードな全国ツアーを経て2009年にデビューしたアイドル。メンバーの個性的なキャラクターや、体育会系とも言えるエネルギッシュなダンスを披露するライブなどが受け、着々とファンを増やしてきた。今や男性ファンだけでなく、小さな女の子からその母親世代にまでファン層は広がっている。大ヒット上映中の映画「モテキ」では、主人公が自分を鼓舞するために彼女たちのライブ映像を見るシーンもあり、アイドル界のサブカルアイコンとも言える存在だ。
 今回の女性限定ライブのチケットは、発売と当時に1000枚が即完売。ライブ当日は観客だけでなくスタッフや関係者も女性に限定(やむを得ず参加する男性スタッフは、頭に大きなリボンを着用)し、3時間以上に及ぶ文字通り“男子禁制”の女祭りとなった。
 ライブは「女祭り」にふさわしく、法被風の衣装にねじり鉢巻を模したヘッドアクセサリーをつけたメンバーが、大太鼓を叩くパフォーマンスでスタート。シングルナンバー「ミライボウル」「ピンキージョーンズ」「Z伝説~終わりなき革命」などをはじめ、11月23日にリリースするニューシングル「労働讃歌」も披露された。

>>2に続く

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/30/kiji/K20111030001927740.html

画Ou
G20111030001927670_view.jpg

G20111030001927720_view.jpg

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
http://www.momoclo.net/


2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/10/30(日) 20:56:07.43 ID:???0

 また、メンバーのソロコーナーでは個性を生かしたパフォーマンスもあり、ソロ5曲を含めて全25曲をプレイした。さらに、ライブの合間には「スピンズ」「ビームス」「ギャラクシー」という3つの人気ファッションブランドとタイアップしたガールズコレクションも行われ、メンバーがモデルとして出演。ももクロの衣装とは違う普段着に身を包んだメンバーに、客席からは「かわいい~!」と歓声があがった。また、「女の子だけにしか話せない内緒話」のコーナーなど、ガールズトークでも盛り上がった。
 11月6日には男性限定ライブ「ももクロ男祭り2011」、その後は全国7カ所をめぐるライブハウスツアーを行うももクロ。12月25日には、さいたまスーパーアリーナでのクリスマスライブも決定している。今年のラストスパート、そして来年のももクロの動きも
要チェックだ。]

(了)


4名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 20:58:07.61 ID:BNi61fC7O
客来るのか?

11名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:02:49.31 ID:1EiUZyhr0
>>4
チケ即完

8名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:01:13.63 ID:7n5t8P7K0
これが噂の地下アイドルか...

12名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:03:35.27 ID:QSViIznY0
ライブもっとがんばってください。
テレビには当分出てこなくて結構です。ファンの切なる願いです。

14名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:05:08.22 ID:NpGr4vxS0
あー、ウチの部署の30手前の女が、ももクロ好きってこの前言ってた。
なんか、朝ダルくて会社行くにもつらい時に、こいつらのPV見て元気出すんだと。
オバサンじゃなくてオッサン化するのかね、バリバリ仕事してると。

37名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:21.75 ID:A2dgJLle0
>>14
同じだわ
朝PV見て元気出してから家出てる

15名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:06:37.93 ID:JZIJeOqC0
3時間50分だったらしいね
来週が楽しみだわ

16名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:07:17.91 ID:/wSVcDYc0



8:08~

17名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:08:23.85 ID:J/3em8PA0
>>1

1319968487.jpg

こんなんばっかりじゃ嫌にもなるわなww

28名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:56:23.93 ID:tDvowF4L0
>>17

これがいわゆる大きなお友達ですねW

36名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:01.81 ID:wemkKTXj0
>>17
ももクロライブに行くのを躊躇してたけど、心配せず行ってもいいような気がしてきた

38名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:05:53.65 ID:1sAkMLev0
ももクロスレが立つ度に>>17が貼られるのですね

39名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:08:55.43 ID:C+yzasKL0
>>17
こん時のライブ行ってたしそれ以外のライブでも後ろ振り返ったりしないから
普段気付かないが、赤のサイリウムってちょい少ないな

42名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:10:14.13 ID:A2dgJLle0

>>17
動画はこれ?



48名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:14:31.98 ID:DgF7Wdmh0
>>17
見切れているけど、初老の方が映ってるのが気になった。
そんなにファン層幅広いの?

77名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:10:37.58 ID:+KiBaZF80
>>17
もうちょい身だしなみに気を使って欲しいなw

20名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:25:18.30 ID:pP8jPwPr0
黄色は俺の嫁 あとはいらんw

22名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:27:14.11 ID:ubeBD1Q20
最近の曲でAAのキャラみたいなダンスやっててひいた

31名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:02:16.23 ID:QSViIznY0
やっぱ、ももかってハブられてるのかな?
しおりんがももかをあからさまに嫌ってるのを見るのはツライ。

34名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:03:38.96 ID:e4c/lVaF0
ドイツのライブ見たけど基本被せがメインだが
緑だけ生歌ってこと多くないか


43多重人格者:2011/10/30(日) 22:10:42.02 ID:vhi8eISb0
なんか1ヶ月くらい前にハマって、
あっという間に飽きてしまった

45名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:11:23.92 ID:aYZ91u0j0
やっぱ青だよなぁ
早見あかりいないと駄目だよ

47多重人格者:2011/10/30(日) 22:13:51.21 ID:vhi8eISb0
普通に青はイラン子だろう・・・
青の持ち上げられぶりが理解できん

52名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:18:17.58 ID:QSViIznY0
被せで20曲やるよりも生歌で4曲くらいやるほうが
ももクロらしくていいのに。

54名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:21:51.73 ID:Owy9vWSq0
そもそも女受けいいのか?

56名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:23:49.23 ID:EbzpUV4f0
>>54
アルバム5万売れて、女限定で1000の箱じゃ女受けが良いってわけでもないだろうな
どのみちももクロは投資に見合った結果は出てないし、縮小路線だろうな

91名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:38:12.25 ID:2xKNy2fl0
>>56
現状の人気は事務所の想定以上のところまできたとのこと

55名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:22:09.81 ID:EbzpUV4f0
1500の箱って、チケット1000枚って買いてあるがな…

57名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:25:03.63 ID:ENRSxj110
なんか全然チケット取れなくなったから、どうでも良くなった。
売れてよかったね、バイバイ。
俺はさ学に行くよ。

59名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:27:42.54 ID:wemkKTXj0
>>57
お前はインディーズバンドのファンかよw

58名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:26:04.52 ID:nP/cCRck0
やめた女の子が可愛いね。
バカリズムとか東京03が出てるドラマに出てるの見たけど、メガネが似合ってて良かった。

61名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:28:37.50 ID:cZB3Fs1H0
労働厨の曲。ニートディスってる

新曲、公式の労働讃歌
http://www.youtube.com/user/stardustdigital#p/a/u/0/GDhFNdmVR5U

69名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:49:32.39 ID:tq8WeERqP
>>61
売れる気0だよね
さすがにやらされてる感がかわいそうになる曲

72名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:57:17.19 ID:30set25b0
>>69
糞みたいな事やらされても全力なももクロちゃんだから
労働厨への応援歌になるんじゃん

97名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:22:09.36 ID:L6lrkNpH0
>>61
青が抜けてから残念な方向に行っちゃってるな。
変に人気が出ちゃったから勘違いしちゃったか。

143名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:37:25.87 ID:p94psGCp0
>>61
なんか残念だな

63名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:36:20.54 ID:ENRSxj110
アイドルファンを公言すると明らかにキモがられるけど、
ももクロだったらOKみたいな雰囲気を作れたのは上手かったよね。
お陰で変なサブカルが大量に寄ってくるようになったけど。

73名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 22:59:34.96 ID:kgdV1sZI0
黄色の子だけは可愛い
黄色って普通はお笑い枠だよな?
どう見ても紫の子がお笑い・・・

76名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:08:40.78 ID:tq8WeERqP
BIONIC CHERRYもあまり良いとは思えなかったし今回売れるのかな?

82名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 23:46:50.19 ID:IS5Wy0ex0
れにちゃんに変なセリフしゃべらせすぎだろ
ちょっと可哀想だぞ

87名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:27:57.56 ID:VlfXTclL0
佐藤藍子が「路上ライブの頃からファンでした」と言い出したら
ももクロの人気もいよいよ本物。

88名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 00:31:45.13 ID:nKIGjvOY0
>>87
最近みなくなったね、と思ったら
2年ブランクあって今年から結構出だしてたのかw

104名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 04:44:30.94 ID:SwpvJDRV0
久々のももクロスレ来たな
さいたまのチケット一分くらいで完売したらしいじゃない
まあ前の抽選販売で結構売っていたみたいなこと聞いた

107名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 05:23:01.12 ID:y8jn5QMZO
最近ファンになりました
顔も歌も好き

111名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:18:47.70 ID:VNKbYulP0
男祭りチケ取れなかったからサカナクションのライブ行くわorz

118名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 09:13:14.33 ID:yjCe9jJE0
ももクロちゃんは狙い過ぎて滑り倒してるけどそこがいいってヲタが多いんだろうな
俺は無理だけど

120名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 10:17:36.35 ID:GS74CMhB0
もう一般人は相手しないでオタ受けしか狙わないのかな

121名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 10:19:08.27 ID:42dJLYD00
>>120
音楽番組は寒流寒流の嵐だからな・・・NHKもどこも
ももクロとかメインじゃなくてもちょこっと出るぐらいの枠が全部寒流に取られてる

124名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 10:27:44.13 ID:DpSoj4G70
>>120
曲作ってるのヒャダインだぜwwニコニコ動画あたりからいかに引っ張るか
引っ張りこんだら、一般受する作曲家に鞍替えするだろう
ベイダーのプシューッと戦隊の格好して子供受け狙い
本来ならモテキの走れをもっとしつこく推しまくる時期だろうけど
あれテレビで歌ってるの見たことねぇし、あっちゃこっちゃ手を出して
裾野拡大を狙ってんじゃないの?AKBとガチでやってハロプロ見たく
全敗しても意味ないんだし

122名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 10:19:44.97 ID:sSbaonNK0
いつもオッサンの怒号がうるさいからこれは正直うらやましい

123名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 10:23:44.57 ID:19gnno9L0
全盛期のモー娘。もこんなことやってたじゃん

146名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:13:49.51 ID:jBjWHFIf0
いや労働賛歌最高じゃんかw
特に桃はハマってるわ、他の4人はなんちゃってだけど

148名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:17:21.58 ID:XCD+bjS1O
対バン相手に興味ないからって
ももクロの出番終わったら帰るの止めようよ
キモヲタさんたちは

149名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:19:23.62 ID:qhuMSqu90
来年大ブレイク確実のはももいろクローバーとゴールデンボンバーだよ
この2グループは今の勢い半端無いから。
爆発寸前の状態

150名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:15:21.61 ID:TbX2IyK00
>>149
その二つを並べたくなる気持ちはよくわかるけど
どちらも来年の今頃には満腹感を覚えて失速しそうな予感だよ

例えてみれば
昔、氣志團がだんだん注目を浴びるようになった頃を思い出すわ


151名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:18:52.14 ID:VlfXTclL0
去年、コピペか?ってくらい>>149みたいなカキコ見たな。

158名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:20:02.76 ID:rvIFzPal0
>>150
氣志團の時と似てるなと思ってたのは俺だけじゃなかったのかw
「そう思うでしょ?自分もそう思って舐めてたけど面白いんだって!行ったらわかるから!!」
って感じといい、似てるよな

178名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:59:22.41 ID:y70yItxG0
>>158
ていうか、この前赤のブログ見たら
氣志團とコラボして
ヤンキーのカッコさせられてたぞ。

152名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:24:35.10 ID:mZ//WqGP0
怪盗少女の時点でこいつら絶対ブレイクすると確信した
しかしあのはっちゃけ方が微笑ましく思えるぐらいここまでアクセル踏んで
馬鹿なグループになるとは思わなかったw 

161名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:49:01.36 ID:GoRIwG250
ももクロって、なんか面白いなぁ
元気だし
もっと地上波に出てくるといいのに
学校あるから、忙しくて無理かな

てか、芦田愛菜ちゃん、働かせすぎだっつの

162名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:55:48.33 ID:Me3RCngN0
最近、ハロプロもももクロも、
ファンは若いよ!女多いよ!てか女のほうが多いくらいだ!業界人も多いよ!
って同じこと連呼してるのが気にかかる
そういう路線なの?って
いやいや、そういう風に思われたがってたんだ、オタってって感じ

ももクロなんて規模以上にメディア露出させてもらってるでしょ
歌番組じゃないものに、このクラスの売り上げで出れるってのは
アイドル史上一番恵まれてるんじゃないかな

164名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:16:27.50 ID:x/6QpoXe0
AKBだろ
最近やっと取り上げられ方と規模が
合ってきただけやん

165名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:24:24.51 ID:fM3l1alt0
スマイレージのほうがデビュー直後からずいぶんテレビに出てた印象があるわ
ももクロがメディアに押されだしたのは今年に入ってからだろ

168名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:40:37.83 ID:Me3RCngN0
>>164-165
AKBもスマイレージも、シングル2万アルバム4万程度で
ゴールデンバラエティやいいともに出れた時期なんか存在しない

170名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:57:53.26 ID:fM3l1alt0
>>168
ダウンタウンDXや科学くんやはねトびに出てたけど

166名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:28:01.60 ID:+9zvl14e0
可愛いとかじゃなくて元気がでるアイドルだな。頑張ってほしい

171名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:00:09.82 ID:+9zvl14e0
俺には見える、年末紅白でピンキージョンズ歌って大ブレークしてるこの子達が!

173名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:20:01.28 ID:nS2bEAyQ0
ももクロは一回おっさんオタ切ってるから身が軽くて色んな事出来てるね

175名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:45:21.90 ID:y6SZUAAD0
そういや紅白出るとすれば何で出るんだろ
やっぱZ伝説かな

176名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:23:44.23 ID:e+8UdL3N0
出れるわけねえだろw
一般人どん引きで空気凍るわw

177名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:55:21.93 ID:SApPXrMe0
わかる範囲で回答

Q 女性ファンいるの?
A shibuya O-EAST(1300人収容)での女性限定ライブは瞬殺。糞番号でもオクで1万円以上で取引。

Q 埼玉スーパーアリーナ埋まるの?
A 200レベルまでは先行で埋まった。10000毎は出ていると推測。400レベルを開けるかは未定。

Q 処女ですか?
A はい。根拠無しw

Q キモオタが多い?
A 社会内の比率よりやや多め。女性ファンもヲタ化してきている。

Q おっさんが多い?
A 多い。アラフォー世代に刺さってるようだ。

Q キワモノ、イロモノですか?
A はい。ただし、キワモノでもイロモノでもないアイドルグループを凌駕する人気。知名度は急上昇。

Q CD売上ないけどライブ埋まるの?
A 地方ライブ、都市圏ライブは数千人規模でも瞬殺。

Q ももクロの魅力は?
A ブレない、めげない、あきらめない!キラキラの汗と笑顔。

179名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 12:10:06.95 ID:NL2FLQjMO
CD売れなくてライブのチケが売れるってAKBの真逆だな

180名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 12:55:29.61 ID:SApPXrMe0
>>179
AKBはライブチケットも売れてるでしょw

181名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:12:15.63 ID:f3G8DYU10
オタクってのはCDよりもライブが好きなんだよ。
JAMだとかその他アニソンアーティスト見ればわかるだろ。

182名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:21:36.89 ID:HvsjyHgPO
ももクロはエロがないから良いな

あ~りんのセクシーもまだガキの背伸びで可愛らしいし

早くスマイレージと対抗戦やってくれ

187名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:03:29.50 ID:zj5a22y80
>>182
やってほしいね!
ももクロに得はないけど何かと
苦しい時期のスマに声かけたら
惚れ直すわー!

183名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:22:24.77 ID:THxu11o+O
Z伝説よりD'のが一般に受け入れられやすいとおも

184名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:25:16.76 ID:y6SZUAAD0
そういや今度
東京女子流とライブするんだよな
このあいだのユーストは面白かったわ

185名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:31:36.20 ID:oXbzJp930

maru1320108517908.jpg

186名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:54:00.69 ID:xER7yJvzO
ドイツ行って日本フェアでライブやったり
ラウドパークとプロレスにゲスト参戦したり
ネプリーグ出たり女子限定ライブやったり
ここ2ヶ月で普通のアイドルの2年分くらいの出来事を体験してるな



労働讃歌(初回限定盤B)(DVD付)
ももいろクローバーZ
キングレコード (2011-11-23)
売り上げランキング: 203
関連記事
Pick Up
New Article

comment

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods