他サイト様おすすめ記事

【ももクロ】10代初のDVD1、2位独占 デビュー4年目でDVD初首位

1: 禿の月φ ★ 2013/06/05 05:58:20

人気アイドルグループ・ももいろクローバーZのDVD『ももいろクリスマス2012
~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演』と『同 24日公演』(ともに5月29日発売)が、
6/10付週間ランキングで1位、2位を独占した。ももクロにとって、DVD総合首位獲得は、
2009年8月のデビュー以来初めて。

『25日公演』が1位(初週売上1万874枚)、『24日公演』が2位(同1万839枚)にランクイン。
これまでのDVD最高位は『「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」
LIVE DVD』(昨年4月発売)と『『ももクロChan ‐Momoiro Clover Z Channel‐』
~飛び出す5色のジュブナイル~』(昨年7月発売)での総合2位だった。

1999年4月のDVDランキング発表以来、女性アーティストによる音楽作品での
総合1、2位独占は、2000年10/9付の浜崎あゆみ、昨年12/10付のAKB48に次いで
史上3組目。男女通じて10代アーティストでは史上初の快挙となった。

本作は、昨年12月24・25日にさいたまスーパーアリーナで行われた
ももクロ恒例のクリスマスライブを映像化。同時発売のBlu-ray Disc(BD)は
『25日公演』が同日付週間BDランキングで2位(初週売上2万4108枚)、
『24日公演』が3位(同2万4049枚)を獲得した。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2025262/full/
画像:DVD『ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演』のジャケット写真
no title

DVD『ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演』のジャケット写真
no title


6: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 06:03:02 ID:vHLNYFfwO
「10代初の」ってムリヤリ感があるな。
そりゃ、売れてるんだろうけど。

15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 06:26:18 ID:/xaIIwsqO
音楽Blu-ray年間ランキング、15位以内にももクロが5作ランクインか

Blu-ray売上総数はAKB超えてるんだな

18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 06:48:34 ID:C+ZqfsnUO
ももクロメンバーはAKBと違ってあざとさや計算高さがなさそうだから好き

30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 07:52:05 ID:fzHFezZ40
DVD首位初なのか
とっくにとってるかと思ってた




32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 08:09:07 ID:q+4J7sIkO
初コンサートのDVDは最初と最後だけ完全な生声で、
あとは音源被せまくりだったな












いや、最近ファンになったので一昨日初めて観たので

35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 08:33:11 ID:JXBWNsqe0
>>32
あれ出だしから号泣しながら歌ってたから
歌の途中から被せになった瞬間あら?って思うよね

34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 08:32:32 ID:udhhjZeA0
ももクリ2011と比べると2012の方はイマイチなんだよなー
解説席があったのにおまけの副音声が入ってないのも意味分からん

41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 09:36:06 ID:FuisUv2d0
>>34
最初にテレビで見たのがももクリ2011だったんだけど、
2012はopが前年よりかなり見劣りしててがっかりした。

37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 08:45:44 ID:5ibCCaYT0
DVDよりBDの方が売れてるグループなので
ぶっちゃけDVDランキングに関してはどうでもいいとしか

47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:04:01 ID:5u9l4Lim0
2011ももクリの完成度は異常だよ

55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:34:54 ID:CWuQyXa20
アイドル興味ないけど、ももクロは好き
AKBみたいなオタの下半身を刺激するアイドルは不潔

59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:45:03 ID:N3cdIgjEP
まあ実際、ももクロはライブ映像見てて楽しいもんね。
ただ、どんなグループでもいつかはピークアウトするわけで
ももクロもこの先どうすんだろうなぁ、という心配もある。

60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:46:20 ID:UGDM7wh60
いろいろなライブDVDがブルーレイ化したから買い換えるのが大変だ

62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:46:49 ID:7gxJeoli0
ライブBD全部持ってるけど
代わり映えしなくなって来たんだよな・・・
ももクリとか2日セトリが違うだけで
殆ど一緒だし

63: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:48:00 ID:GCfBIKKS0
しかしライブするたびに映像化して結構売れるって凄いな
ライトな人だと何買えばいいかわからんだろうな

64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 10:48:07 ID:5ibCCaYT0
ライブDVDって参加したやつが買うもんじゃないの
実際ライブ動員数とライブDVDの売上ってほぼ正比例の関係にある

84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 11:17:32 ID:aPZ/lHid0
すげぇな
もうももクロの時代だな

99: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 11:24:21 ID:GCfBIKKS0
てれたまでやってた西武はいつ発売するの?

102: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 11:28:39 ID:ECfkPdjX0
ももクロのビデオはDVDよりBDのほうが売れるからな・・・

103: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 11:29:47 ID:aP08BE8j0

107: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 11:40:49 ID:Iscbo/Oe0

http://natalie.mu/music/pp/iriguchideguchi/page/2

「ももクロ飽きられちゃうんじゃないか」っていう危機感

私たちは「5TH DIMENSION」というアルバムを作るまで「ももクロ飽きられちゃうんじゃないか」
っていう危機感みたいなものを感じてたんです。
「にぎやかな曲が多い」「ダンスが激しい」「アクロバティック」みたいな、
そういうももクロに対する固定観念ができつつあるなと感じていて、
同じことをずっと続けてたら飽きられちゃうんじゃないかって。

──そういう危機感はいつ頃から感じていたんですか?

2011年のももクリ(クリスマスライブ「ももいろクリスマス2011」)ぐらいからかな。
もちろん1つひとつのライブはすごく楽しいし、全部全力でやるんですけど、
なんかどこかで「変わらなきゃな」って気持ちが芽生えてきて。
でも「5TH DIMENSION」を作って、新たな挑戦をたくさんして、視野が広がっていろんな見方ができるようになった。
絶対これだっていう居場所ができた、みたいな感じなんです。
「5TH DIMENSION」で音楽的にもパフォーマンスとしても新たな挑戦ができたことで、
またゼロからのスタートが切れたという気持ちになれたんです。


118: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 12:34:19 ID:5Ni051Pb0
 
 

音楽DVD 2013年 年間暫定ランキング (2012/12/24~2013/06/10付)

*1 785,059 06/10 嵐 / ARASHI アラフェス 12/12/26
*2 674,552 06/10 嵐 / ARASHI LIVE TOUR Popcorn 13/04/24
*3 211,818 06/10 安室奈美恵 / namie amuro 5 Major Domes Tour 2012~20th Aniversary Best~ 13/02/27
*4 208,450 06/10 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR!! 8EST ~僕らの想いは無限大!!~ 13/03/13
*5 140,118 05/27 Kis-My-Ft2 / YOSHIO -new member- 13/03/27
*6 *88,781 03/18 Mr.Children / Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012 12/12/19
*7 *83,337 03/18 NEWS / NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~ 13/01/30
*8 *70,409 05/13 BUMP OF CHICKEN / BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012 13/03/06
*9 *69,983 06/03 A.B.C-Z / Twinkle Twinkle A.B.C-Z 13/03/06
10 *67,328 04/22 B'z / B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK- 13/02/27
11 *63,375 06/10 BIGBANG / BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN SPECIAL FINALIN DOME 13/03/20
12 *61,518 06/10 EXILE ATSUSHI / EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE ~命をうたう~ 13/04/03
13 *61,105 05/20 B'z / B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- 13/03/27
14 *60,670 06/10 三代目 J Soul Brothers / 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 13/03/13
15 *58,840 03/18 堂本光一 / Document of Endless SHOCK 2012 -明日の舞台へ- 13/02/06
16 *48,997 02/18 L'Arc~en~Ciel / WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN 12/12/26
17 *48,308 06/10 Perfume / Perfume WORLD TOUR 1st 13/05/22
18 *44,349 02/25 SMAP / GIFT of SMAP CONCERT'2012 12/12/05 累計176,545
19 *40,729 03/18 B'z / B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- 13/01/30
20 *38,840 01/14 山下智久 / TOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2012~エロP~ 12/12/12


   
  

119: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 12:34:49 ID:5Ni051Pb0
 
 

音楽Blu-ray 2013年 年間暫定ランキング (2012/12/24~2013/06/10付)

*1 68,061 06/10 安室奈美恵 / namie amuro 5 Major Domes Tour 2012~20th Aniversary Best~ 13/02/27
*2 58,016 04/01 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR!! 8EST ~僕らの想いは無限大!!~ 13/03/13
*3 57,431 02/04 Mr.Children / Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012 12/12/19
*4 51,711 04/29 BUMP OF CHICKEN / BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012 13/03/06
*5 51,112 02/18 AKB48 / AKB48 in TOKYO DOME~1830の夢~スペシャルBOX 12/12/19
*6 49,862 03/18 B'z / B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- 13/01/30
*7 39,640 03/11 ももいろクローバーZ / 「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 12/12/24
*8 33,520 05/20 ももいろクローバーZ / 女祭り2012-Girl's Imagination- 13/02/27
*9 33,416 05/20 ももいろクローバーZ / 男祭り2012-Dynamism- 13/02/27
10 27,069 06/10 水樹奈々 / NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUSⅡ-XUNION 13/05/01
11 24,556 04/29 L'Arc~en~Ciel / 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場 13/03/20
12 24,108 06/10 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演 13/05/29
13 24,049 06/10 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演 13/05/29
14 21,133 04/01 桑田佳祐 / 桑田佳祐 LIVE TOUR & DOCUMENT FILM「I LOVE YOU -now & forever-」完全盤 13/03/13
15 19,820 05/27 BIGBANG / BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN SPECIAL FINALIN DOME -TOKYO DOME 2012.12.05 13/03/27
16 16,670 01/14 BOφWY / BOφWY Blu-ray COMPLETE 12/12/24
17 16,630 04/22 AKB48 / 第2回 AKB48 紅白対抗歌合戦 13/03/27
18 15,704 03/25 三代目 J Soul Brothers / 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 13/03/13
19 13,033 03/04 Sexy Zone / Johnny's Dome Theatre~SUMMARY2012~ Sexy Zone 13/02/13
20 12,778 01/28 柏木由紀 / 1stソロライブ~寝ても覚めてもゆきりんワールド~ 13/01/02


    
   

170: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:52:02 ID:AeYprdBs0
>>118
>>119
安室すごいな。

124: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 12:44:20 ID:R4GcAZXNP
>>119
ももクロすげえな
合わせたらダントツじゃね?

121: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 12:42:12 ID:KabOD1Gw0
気がつけば緑から目を離せない自分がいた

どうした?どうしたよ俺!!

128: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 12:54:52 ID:3Jo5h4p00
>>121
それでええんや

160: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:02:28 ID:iP8tulmf0
怪盗少女はアイドル史上に残る名曲と言っても過言じゃないマジで

161: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:05:04 ID:5V1LD2oy0
ももクロのライブって結局のところセットリストが
どうであろうとサプライズの内容と最後の感想のところで印象が決まる
いつも立ちはだかる大きな壁は大きな夢でもあるんです(名言)

163: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:17:07 ID:E9Sg25nK0
DVDとBDって比例して売れるよね
「全く」比例してないのって
何が原因なの?

164: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:19:19 ID:mz+E9/Gf0
>>163
ももクロに関して言えば、高画質でメンバーの表情を観たいと思うファンが多いの一言につきる
他のアーティストについていえば、DVDしか出してない人らもたくさんいる

166: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:22:50 ID:E9Sg25nK0
>>164
ファン心理を考えるとその通りだと思うんだが
DVDだけってーのが理解できなかったんだが
出してないってパターンがあるわけね

169: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:33:20 ID:5QW6lgJHP
>>163
それ比例っていうか?

206: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 18:25:07 ID:3Jo5h4p00
>>163
俺たちはステージ上の一匹の虫すら見逃したくないんだよっ!

165: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 14:22:36 ID:M9HwOuyq0
8月の日産スタジアムで7万人サイリウムウェーブに期待

173: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 15:34:34 ID:5ibCCaYT0
今度売りだす玉井詩織生誕祭グッズ
no title

175: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 16:02:30 ID:eGTOwxVbO
>>173
相変わらず試されてるな

177: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 16:04:14 ID:eGTOwxVbO
まあDVDや総ファンの数はそんなに人数関係ないよ
如実に表れるのはシングルCDくらい

179: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 16:24:40 ID:D/ITX1lK0
ももクロチケット取れましたのメールがやたら来る

181: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 16:58:57 ID:DYBLouZU0
>>179
引っかかる自信あるわw

207: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 18:25:36 ID:R4GcAZXNP
ももクロ好きになってそこからいろんなアイドルにも興味を持ってもらえたらなって思うな
オレもそうだったから。

214: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:17:22 ID:ELBdlSUU0
>>207
ももクロにはまって2年以上たつが他のアイドルはちょっと・・・
ももクロがカバーした邦楽アーティストをちょいちょい聴くようになったのは収穫だった

209: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 18:40:53 ID:r4wugswr0
ももクロ知らない人にこれだけは伝えておきたい。

「ももクリにハズレなし」

210: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 18:49:56 ID:HssvKkjg0
>>209
青年館も一応ももクリなんだけど
あれはどうなんだ?
歴史的に見れば意味のあるライブだとは思うが

211: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:03:17 ID:b9E8zR0nP
>>210
オープニングの走れだけで2時間リピート出来る

212: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:10:42 ID:9IE8qiQn0
>>210
オープニングの走れのれにちゃんの涙声で胸がいっぱいになる。

217: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:23:39 ID:B3f0TtRV0
>>210
俺、今まさに青年館のBD初めてみてるんだけど、
最初の走れでもういきなり涙腺崩壊だわ。
今ぐしゃぐしゃの顔で書き込んでる。

223: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:34:07 ID:QZtk53t00
>>217
出だしも素晴らしいが、ラストがたまらない。
大号泣必至だよ。

229: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:40:48 ID:B3f0TtRV0
>>223
いま自己紹介だけど夏菜子のとこでまた泣かされた。
ノートPCでこっそり観てるけどこのままじゃ嫁に不審がられる。

233: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:46:14 ID:QZtk53t00
>>229
今でその感じだと、ラストなんか完全に脱水症状に陥るぞ。w

215: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:18:15 ID:G6shXsLD0
ライブ映像の購入は去年の西武ドームまでにした。

219: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:27:16 ID:yGgngKNU0
>>215
2012女祭りは凄かったよ。
あつのりんの演出は、ある程度先が読めるから、何日かに分けてBDを見るけど、
ゆみ先生の演出は新鮮で、引き込まれて一気に最後まで見てしまうよ。
ゆみ先生は凄いよ。

220: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:30:00 ID:B3f0TtRV0
青年館凄い画質だ・・。
当たり前だけどUstで少し観た画質と違いすぎる。とにかく色彩が凄くて感動だわ。
今回は持っていなかった青年館と中野だけ買ったんだが、これは極楽門と男女祭りも買うしかないか・・。

227: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 19:36:56 ID:rZNtE6X7O
黒い週末何回も見てる、NHKでやってたやつだけど

240: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 20:45:17 ID:HssvKkjg0
予想通りの一位二位か
おれもとりあえず今回はその二枚購入だわ
やっぱり極楽は人気あるな

242: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 21:07:40 ID:ScW+Q6jl0
俺的には、極楽門BDよりも中野サンプラザBDが売れて欲しいな。
あかりんの存在の大きさを分かって欲しい。

244: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 21:16:31 ID:B3f0TtRV0
いま青年館、観終わったわ。
素晴らしかった。
今では全然泣かない夏奈子やしおりんがたくさん泣いてて、こっちも釣られて泣きまくりだよ。
みんな強くなったんだな。
あかりんの事はウレロ見ていいコメディエンヌだと思ってたけど、もう少し踏み込めた気がしたわ。
ライブの完成度としては、正直もっと未熟なものを想像してたんだけど、思ってたよりずっと完成度が高くて驚いた。
やっぱりももクロは最高だわ。
このあと特典観て、明日中野観て、入り口出口もまだ聴いてないしももクロChanの録画もあるし、楽しみ満載。
ももクロやっぱりいいわー。

245: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 21:23:31 ID:xsBzvM8d0
>>244
中野観る前に不毛な議論とか中野前のustとかtube漁りするコトを薦める

248: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 21:36:35 ID:mz+E9/Gf0
>>244
青年館はまだほとんど被せのはずだし、ももクロがより歌うことにチャレンジしていくのはZになる頃からだなぁ
そういう意味でパフォーマンス的な成長も見続けられるってのはファンとしては嬉しい

250: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 21:41:59 ID:ScW+Q6jl0
入口出口を聴いてるけど、believeに関しては、6人時代の方が良かった。
この音源を聴けて良かった。

258: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 22:57:46 ID:C875MwFm0
とりあえずDVDでもBDでも副音声なんていらねーから
字幕や歌詞を表示できるようにして欲しいぜ

259: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 22:59:22 ID:R4GcAZXNP
オレも歌詞も出てほしいなと思う。

262: 名無しさん@恐縮です 2013/06/05 23:30:35 ID:B3f0TtRV0
俺はメンバーのワイプを出してほしいぜ。
ただだらだら映像見せてお菓子食わしとくだけでいい。
それだけで売り上げ5割くらい上がると思う。

263: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 00:33:21 ID:VDQQpen90
>>262それ良いな
UST24時間でやった西武ドーム鑑賞会みたいなの
BDのおまけで付けてほしい

266: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 00:44:42 ID:RUiP2mST0
BSでやるのはワイプなし、製品はワイプ付きで副音声でワイプの声。
これで完璧。

267: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 00:46:01 ID:VDQQpen90
今回ボックス買う意味無かったな
ほぼ同じ内容だったし

268: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 00:53:34 ID:rz/LB1Qo0
>>267
2日目だけで十分だよね、ぶっちゃけ
春西武は両日買わないとダメだが

271: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 01:34:41 ID:ygBHK8RG0
>>267
一日目走れで始まって、二日目本編最後走れで終わる流れがよかったんだよー。

272: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 02:19:37 ID:opA7ZisZ0
>>271
一回の公演で走れ!から始まって
走れ!で終わるっていう無茶なセトリ組む人もいますしね

273: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 05:10:43 ID:AS5pVaVp0
>>272
どこの茶畑から来た馬鹿だそいつは

285: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 19:52:53 ID:nAg0lhrR0
ももクロて中古が出回らないのはなぜ?
安くももクリ2011てにいれたいのだが

290: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 21:59:15 ID:EE6NRdjM0
>>285 一人一枚しか買わないからw

286: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 20:08:45 ID:NvkggZ/70
ももクロのDVD/BDを安く買うにはamazonしかないよ。
ももクロファンのみんなは、誰も手放さないから。

289: 名無しさん@恐縮です 2013/06/06 21:49:33 ID:k5BCqgXuO
早くこの前の一大事出してくれ

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370379500/



ももいろクリスマス2012 LIVE DVD-25日公演-【通常版】
キングレコード (2013-05-29)
売り上げランキング: 1,017
ももいろクリスマス2012 LIVE Blu-ray BOX【初回限定版
キングレコード (2013-05-29)
売り上げランキング: 12
関連記事
Pick Up
New Article

comment

十代初ってのはものすごい意味があるとおもうんだが。
十代でここまで注目を集める芸能人が居ないって事だせろ?

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods