他サイト様おすすめ記事
【ももクロ】10代初のDVD1、2位独占 デビュー4年目でDVD初首位
人気アイドルグループ・ももいろクローバーZのDVD『ももいろクリスマス2012
~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演』と『同 24日公演』(ともに5月29日発売)が、
6/10付週間ランキングで1位、2位を独占した。ももクロにとって、DVD総合首位獲得は、
2009年8月のデビュー以来初めて。
『25日公演』が1位(初週売上1万874枚)、『24日公演』が2位(同1万839枚)にランクイン。
これまでのDVD最高位は『「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」
LIVE DVD』(昨年4月発売)と『『ももクロChan ‐Momoiro Clover Z Channel‐』
~飛び出す5色のジュブナイル~』(昨年7月発売)での総合2位だった。
1999年4月のDVDランキング発表以来、女性アーティストによる音楽作品での
総合1、2位独占は、2000年10/9付の浜崎あゆみ、昨年12/10付のAKB48に次いで
史上3組目。男女通じて10代アーティストでは史上初の快挙となった。
本作は、昨年12月24・25日にさいたまスーパーアリーナで行われた
ももクロ恒例のクリスマスライブを映像化。同時発売のBlu-ray Disc(BD)は
『25日公演』が同日付週間BDランキングで2位(初週売上2万4108枚)、
『24日公演』が3位(同2万4049枚)を獲得した。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2025262/full/
画像:DVD『ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演』のジャケット写真
DVD『ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演』のジャケット写真
そりゃ、売れてるんだろうけど。
Blu-ray売上総数はAKB超えてるんだな
とっくにとってるかと思ってた
あとは音源被せまくりだったな
いや、最近ファンになったので一昨日初めて観たので
あれ出だしから号泣しながら歌ってたから
歌の途中から被せになった瞬間あら?って思うよね
解説席があったのにおまけの副音声が入ってないのも意味分からん
最初にテレビで見たのがももクリ2011だったんだけど、
2012はopが前年よりかなり見劣りしててがっかりした。
ぶっちゃけDVDランキングに関してはどうでもいいとしか
AKBみたいなオタの下半身を刺激するアイドルは不潔
ただ、どんなグループでもいつかはピークアウトするわけで
ももクロもこの先どうすんだろうなぁ、という心配もある。
代わり映えしなくなって来たんだよな・・・
ももクリとか2日セトリが違うだけで
殆ど一緒だし
ライトな人だと何買えばいいかわからんだろうな
実際ライブ動員数とライブDVDの売上ってほぼ正比例の関係にある
もうももクロの時代だな
http://www.youtube.com/watch?v=YyRxS-SUJW0&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=KUoy582ePlQ&sns=em
http://natalie.mu/music/pp/iriguchideguchi/page/2
「ももクロ飽きられちゃうんじゃないか」っていう危機感
私たちは「5TH DIMENSION」というアルバムを作るまで「ももクロ飽きられちゃうんじゃないか」
っていう危機感みたいなものを感じてたんです。
「にぎやかな曲が多い」「ダンスが激しい」「アクロバティック」みたいな、
そういうももクロに対する固定観念ができつつあるなと感じていて、
同じことをずっと続けてたら飽きられちゃうんじゃないかって。
──そういう危機感はいつ頃から感じていたんですか?
2011年のももクリ(クリスマスライブ「ももいろクリスマス2011」)ぐらいからかな。
もちろん1つひとつのライブはすごく楽しいし、全部全力でやるんですけど、
なんかどこかで「変わらなきゃな」って気持ちが芽生えてきて。
でも「5TH DIMENSION」を作って、新たな挑戦をたくさんして、視野が広がっていろんな見方ができるようになった。
絶対これだっていう居場所ができた、みたいな感じなんです。
「5TH DIMENSION」で音楽的にもパフォーマンスとしても新たな挑戦ができたことで、
またゼロからのスタートが切れたという気持ちになれたんです。
音楽DVD 2013年 年間暫定ランキング (2012/12/24~2013/06/10付)
*1 785,059 06/10 嵐 / ARASHI アラフェス 12/12/26
*2 674,552 06/10 嵐 / ARASHI LIVE TOUR Popcorn 13/04/24
*3 211,818 06/10 安室奈美恵 / namie amuro 5 Major Domes Tour 2012~20th Aniversary Best~ 13/02/27
*4 208,450 06/10 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR!! 8EST ~僕らの想いは無限大!!~ 13/03/13
*5 140,118 05/27 Kis-My-Ft2 / YOSHIO -new member- 13/03/27
*6 *88,781 03/18 Mr.Children / Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012 12/12/19
*7 *83,337 03/18 NEWS / NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~ 13/01/30
*8 *70,409 05/13 BUMP OF CHICKEN / BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012 13/03/06
*9 *69,983 06/03 A.B.C-Z / Twinkle Twinkle A.B.C-Z 13/03/06
10 *67,328 04/22 B'z / B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK- 13/02/27
11 *63,375 06/10 BIGBANG / BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN SPECIAL FINALIN DOME 13/03/20
12 *61,518 06/10 EXILE ATSUSHI / EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE ~命をうたう~ 13/04/03
13 *61,105 05/20 B'z / B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- 13/03/27
14 *60,670 06/10 三代目 J Soul Brothers / 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 13/03/13
15 *58,840 03/18 堂本光一 / Document of Endless SHOCK 2012 -明日の舞台へ- 13/02/06
16 *48,997 02/18 L'Arc~en~Ciel / WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN 12/12/26
17 *48,308 06/10 Perfume / Perfume WORLD TOUR 1st 13/05/22
18 *44,349 02/25 SMAP / GIFT of SMAP CONCERT'2012 12/12/05 累計176,545
19 *40,729 03/18 B'z / B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- 13/01/30
20 *38,840 01/14 山下智久 / TOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2012~エロP~ 12/12/12
音楽Blu-ray 2013年 年間暫定ランキング (2012/12/24~2013/06/10付)
*1 68,061 06/10 安室奈美恵 / namie amuro 5 Major Domes Tour 2012~20th Aniversary Best~ 13/02/27
*2 58,016 04/01 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR!! 8EST ~僕らの想いは無限大!!~ 13/03/13
*3 57,431 02/04 Mr.Children / Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012 12/12/19
*4 51,711 04/29 BUMP OF CHICKEN / BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012 13/03/06
*5 51,112 02/18 AKB48 / AKB48 in TOKYO DOME~1830の夢~スペシャルBOX 12/12/19
*6 49,862 03/18 B'z / B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- 13/01/30
*7 39,640 03/11 ももいろクローバーZ / 「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 12/12/24
*8 33,520 05/20 ももいろクローバーZ / 女祭り2012-Girl's Imagination- 13/02/27
*9 33,416 05/20 ももいろクローバーZ / 男祭り2012-Dynamism- 13/02/27
10 27,069 06/10 水樹奈々 / NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUSⅡ-XUNION 13/05/01
11 24,556 04/29 L'Arc~en~Ciel / 20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL LIVE at 国立競技場 13/03/20
12 24,108 06/10 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演 13/05/29
13 24,049 06/10 ももいろクローバーZ / ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演 13/05/29
14 21,133 04/01 桑田佳祐 / 桑田佳祐 LIVE TOUR & DOCUMENT FILM「I LOVE YOU -now & forever-」完全盤 13/03/13
15 19,820 05/27 BIGBANG / BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN SPECIAL FINALIN DOME -TOKYO DOME 2012.12.05 13/03/27
16 16,670 01/14 BOφWY / BOφWY Blu-ray COMPLETE 12/12/24
17 16,630 04/22 AKB48 / 第2回 AKB48 紅白対抗歌合戦 13/03/27
18 15,704 03/25 三代目 J Soul Brothers / 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2012 「0~ZERO~」 13/03/13
19 13,033 03/04 Sexy Zone / Johnny's Dome Theatre~SUMMARY2012~ Sexy Zone 13/02/13
20 12,778 01/28 柏木由紀 / 1stソロライブ~寝ても覚めてもゆきりんワールド~ 13/01/02
>>119
安室すごいな。
ももクロすげえな
合わせたらダントツじゃね?
どうした?どうしたよ俺!!
それでええんや
どうであろうとサプライズの内容と最後の感想のところで印象が決まる
いつも立ちはだかる大きな壁は大きな夢でもあるんです(名言)
「全く」比例してないのって
何が原因なの?
ももクロに関して言えば、高画質でメンバーの表情を観たいと思うファンが多いの一言につきる
他のアーティストについていえば、DVDしか出してない人らもたくさんいる
ファン心理を考えるとその通りだと思うんだが
DVDだけってーのが理解できなかったんだが
出してないってパターンがあるわけね
それ比例っていうか?
俺たちはステージ上の一匹の虫すら見逃したくないんだよっ!
相変わらず試されてるな
如実に表れるのはシングルCDくらい
引っかかる自信あるわw
オレもそうだったから。
ももクロにはまって2年以上たつが他のアイドルはちょっと・・・
ももクロがカバーした邦楽アーティストをちょいちょい聴くようになったのは収穫だった
「ももクリにハズレなし」
青年館も一応ももクリなんだけど
あれはどうなんだ?
歴史的に見れば意味のあるライブだとは思うが
オープニングの走れだけで2時間リピート出来る
オープニングの走れのれにちゃんの涙声で胸がいっぱいになる。
俺、今まさに青年館のBD初めてみてるんだけど、
最初の走れでもういきなり涙腺崩壊だわ。
今ぐしゃぐしゃの顔で書き込んでる。
出だしも素晴らしいが、ラストがたまらない。
大号泣必至だよ。
いま自己紹介だけど夏菜子のとこでまた泣かされた。
ノートPCでこっそり観てるけどこのままじゃ嫁に不審がられる。
今でその感じだと、ラストなんか完全に脱水症状に陥るぞ。w
2012女祭りは凄かったよ。
あつのりんの演出は、ある程度先が読めるから、何日かに分けてBDを見るけど、
ゆみ先生の演出は新鮮で、引き込まれて一気に最後まで見てしまうよ。
ゆみ先生は凄いよ。
当たり前だけどUstで少し観た画質と違いすぎる。とにかく色彩が凄くて感動だわ。
今回は持っていなかった青年館と中野だけ買ったんだが、これは極楽門と男女祭りも買うしかないか・・。
おれもとりあえず今回はその二枚購入だわ
やっぱり極楽は人気あるな
あかりんの存在の大きさを分かって欲しい。
素晴らしかった。
今では全然泣かない夏奈子やしおりんがたくさん泣いてて、こっちも釣られて泣きまくりだよ。
みんな強くなったんだな。
あかりんの事はウレロ見ていいコメディエンヌだと思ってたけど、もう少し踏み込めた気がしたわ。
ライブの完成度としては、正直もっと未熟なものを想像してたんだけど、思ってたよりずっと完成度が高くて驚いた。
やっぱりももクロは最高だわ。
このあと特典観て、明日中野観て、入り口出口もまだ聴いてないしももクロChanの録画もあるし、楽しみ満載。
ももクロやっぱりいいわー。
中野観る前に不毛な議論とか中野前のustとかtube漁りするコトを薦める
青年館はまだほとんど被せのはずだし、ももクロがより歌うことにチャレンジしていくのはZになる頃からだなぁ
そういう意味でパフォーマンス的な成長も見続けられるってのはファンとしては嬉しい
この音源を聴けて良かった。
字幕や歌詞を表示できるようにして欲しいぜ
ただだらだら映像見せてお菓子食わしとくだけでいい。
それだけで売り上げ5割くらい上がると思う。
UST24時間でやった西武ドーム鑑賞会みたいなの
BDのおまけで付けてほしい
これで完璧。
ほぼ同じ内容だったし
2日目だけで十分だよね、ぶっちゃけ
春西武は両日買わないとダメだが
一日目走れで始まって、二日目本編最後走れで終わる流れがよかったんだよー。
一回の公演で走れ!から始まって
走れ!で終わるっていう無茶なセトリ組む人もいますしね
どこの茶畑から来た馬鹿だそいつは
安くももクリ2011てにいれたいのだが
ももクロファンのみんなは、誰も手放さないから。
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370379500/
売り上げランキング: 1,017
売り上げランキング: 12
- 関連記事
-
-
【音楽】ももいろクローバーZの新作「5TH DIMENSION」にOK GOダミアン、いとうせいこう、MUROら参加
-
【音楽】ももクロとfinalのコラボイヤホン--杏果チューニングで登場
-
【ももクロ】高評価続出の最新作「5TH DIMENSION」、特設サイトに新たな仕掛け登場か?
-
【ももクロ】無印時代のインディーズアルバム発売決定!!
-
ももクロ×中島みゆき シングル「泣いてもいいんだよ」がゴールド認定
-
ももクロの国立円盤が現時点ですでに過去最高予約数
-
【ももクロust】アルバム「入口のない出口」楽曲発表!!
-
ももクロの今度のアルバムは街のCD屋で買おうぜ
-
【芸能】ももクロ、ソニーのウォークマンとコラボした限定モデル発売 ベストアルバム収録曲や限定リミックス音源も収録
-
ももいろクローバーの1stアルバムが発売
-