12
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:16:33.60 ID:2sIPSKzF0
つまりニートは働けってことか
13
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:16:37.77 ID:eJM8Jkdk0
バックのおっさんらはニヤニヤして考えたんだろうけど
本人らはポカーンでしょ
15
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:16:56.80 ID:7YxesxZt0
んーこう来たか
18
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:18:47.08 ID:a1qkDJFw0
あえてだから
あえてこれなんです!
19
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:19:18.15 ID:xqA3kImMO
名前にZが付いてから方向性に変化がでてきた気がすんな0
20
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:19:34.56 ID:e3vm5g6x0
えええ
黄色って一番可愛かった子じゃん
髪短くなってね?
21
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:19:55.86 ID:2sIPSKzF0
「ニッポン万歳」級の名曲だといいな
225
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:34:00.16 ID:34pItNAi0
>>21
`,、('∀`) '`,、 おバカな曲だな・・・
(´;ω;`) え?何で目から涙が出てくるの?意味分からん・・・
23
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:23:27.71 ID:3JP6kYnrO
赤色の子はこのままB級グループで終わらないでほしい
25
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:25:10.44 ID:ngw7JJqh0
B級にもほどがある
26
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:25:15.43 ID:rL1WRE2v0
なんか一気に可愛らしさがなくなったな。正直惹かれないわ
30
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:28:33.24 ID:zWmdqPC9O
ちょ
労働讃歌とサンタさんwwwwwwwww
32
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:29:32.27 ID:ZzijgKShO
ヲタのニート共を真っ向否定とはやるな
35
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:30:37.36 ID:JWTeeYoyO
これって制服向上委員会のテリトリーじゃねーの?
36
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:32:29.68 ID:wSgBALncO
曲を聴いて判断しなさい
曲に合わせて衣装もダンスもメイクも作るんだから
40
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:34:54.25 ID:rTme0lqi0
曲がピンキージョーンズみたいに曲かっこ良ければ評価変えるかも知れんが、こりゃハードル高いぜw
とりあえずアー写は最悪。出来悪い上につまんねぇ。スタイリストは首にした方がいい。
44
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:39:33.45 ID:c+ROhAtn0
戦隊ものの次にこれってただのふざけたコスプレ集団だと思われそう
ライブであれだけのパフォーマンスできるんだから
今度はそっちをアピールして欲しかったな
まあ頭にネクタイ巻いてイベント行っちゃうけどさ
47
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:42:04.82 ID:sSsGgqcX0
ネタ元として省エネルックを掘り起こしてきたか
wikiの省エネルックにももクロZ書いてるしwwはえーw
48
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:46:58.98 ID:fqH/uAk9O
世間がももクロは色物と思ってる今こそ走れとかオレンジノートみたいな真っ直ぐな歌を出して欲しかったな
ずっとこの路線はさすがにキツいぞ
49
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:49:04.95 ID:Ra4qzRez0
こういう色物アプローチは年一回ぐらいにしといてほしいね
52
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:51:42.82 ID:1tR+s7rG0
この路線で飽きられたらやばい
53
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:00:55.05 ID:QS3VgjwG0
サラリーマンスタイルというか酔っ払いスタイル
57
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:06:31.11 ID:VrUAozdU0
ピンクが一番似合うな
60
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:08:47.47 ID:B0u8mCNz0
まさかここまで迷走してしまうとはね・・・
62
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:13:09.50 ID:BZFiF+q00
普通に応援歌的なものになるのかな。まぁ楽しみにしてる
65
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:14:02.51 ID:ZeCYpieU0
黄色はハチマキ似合うなあ
66
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:14:03.15 ID:um/csGJO0
アルバムが売れてたら正統派ぽいものも出せたんだろうけどね
あれだけ宣伝してあれじゃ知名度の低さを感じたんだろう
だからTVに出しまくってまたイロモノで悪目立ちしようってことか
笑えないレベルでキツいな
67
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:14:59.76 ID:fqH/uAk9O
サザンとかオレンジレンジとかはふざけ倒したあとちゃんと自分たちの実力を示す曲を作ってる
ももクロが好きだからこそ、そろそろちゃんとした曲を出してほしい
78
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:30:14.46 ID:OsH3hPXiO
迷走…いや、ここまで行くとダメだ
79
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:30:24.91 ID:Qar3E7CA0
アルバム借りたけどやっつけ仕事すぎだろ
引っかかったのはワニとシャンプーくらいだな
83
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:35:08.84 ID:mZYIDNnK0
頭にネクタイを巻く姿を実際に見るのは初めてかな
あとはサザエさんに出てくる酔っぱらいと、時代劇で死にそうな病気の殿様くらいか
85
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:38:06.61 ID:gQwPYkEw0
本当は前作で王道やっとかないといけなかった
今回でも遅すぎるのに、今回もイロモノ路線か
ももクロ終わっちゃうな
88
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:41:46.33 ID:rTme0lqi0
>>85
スタダ、スタッフ増員したり宣伝活動に本気出して投資しだしかからやらかした時のテコ入れが怖い。
今までの地下ノリのじゃなくて上から一喝でメンバー&スタッフ改変ありそう。
90
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:44:37.13 ID:gQwPYkEw0
>>88
事務所が本気で売り出したら危険
今年紅白出て終わりぽいな
209
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:32:19.08 ID:cfwBTKJ80
>>90
今年紅白?出れるわけないだろ・・・・
86
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:40:48.34 ID:kBCu436w0
ももいろパンチの時から迷走だろ
AKBの牙城崩すには色物路線でやっていくしなかない
今さら王道でもいっても埋もれるだけ
にしてもあのデブ坊主マネージャーのセンスにすべてっかかってるのは
いくらんでも博打が過ぎるな
まあダメになっても本道の女優さんでがんばってください
91
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:44:52.01 ID:fGBCqRiW0
あんまりジャケ写よくないね
93
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:45:33.96 ID:ztT3Y1m80
コケる気まんまんだなw
あえてケモノ道を歩む姿が
ももクロらしい。
94
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:46:22.13 ID:hDqyfu4OO
今度は怒髪天と対バンやるつもりか?
168
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:53:42.73 ID:yV+SsQwp0
96
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:47:36.70 ID:f59kn0b90
こういうことやられると、オッサンでもCD買いやすくなるよな
107
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:57:06.52 ID:doKkpbrpO
>>96
確かに
俺も地球を守るヒーローやってるからももクロのCDは買いやすかった
106
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:56:24.82 ID:A25P1M8k0
発売日を考えてみなよ
忘年会シーズンからクリスマスでゆく年くる年だぞ
年末だからってZの2曲目でバラードはまだ早いだろ
ここはお祭り騒ぎ的な一発弾けた曲で畳み込まないとな
まあ、まさかの哀愁バラードだったら苦笑いだがw
108
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:57:48.71 ID:eqCtVuWl0
うん、曲だけ聴いたときにAKBとの差別化ができるって方向はいいと思う
でもメンバーが可愛く見えるようにだけは撮ってほしい
曲衣装も省エネルックではないよな…
114
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:01:56.39 ID:NOFeFj+yO
お願いだからZ以前の路線に戻して
115
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:06:06.68 ID:kBCu436w0
このグループはチンタラやってる余裕ないよ
20歳過ぎても続けてる絵がまったく想像できない
攻める時は一気に攻め、散る時は派手に散る
122
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:19:47.80 ID:D9VtSGhbI
飛ばしてるな0w
126
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:24:39.54 ID:YykwcYeni
社会風刺もするアイドルなのか
129
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:27:49.05 ID:ux4moawCO
こいつらのファンはちょっと変わったアイドルを応援しちゃう自分…
ってやつでしょ
132
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:31:44.23 ID:rTme0lqi0
>>129
もちっと純粋に全力感に粋を感じて、ってとこだけどな。
134
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:32:49.33 ID:3TnPz6ta0
働く男とヒゲとボインをカバーすべきだな
137
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:35:16.30 ID:Ow+KyANV0
>>134
あえて人生は上々だをカバーしそうな予感
138
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:36:18.68 ID:gptwzyG30
似たようなコンセプトで「ナイスな心意気」ってのが昔あったな…
139
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:40:23.36 ID:/uCGAibj0
相変わらずの悪フザケだな
140
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:42:52.15 ID:AZC15z+90
れにだけ本物のおっさんに見えるwww
146
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:58:14.22 ID:sk412Lz40
なんでミュージシャンがこぞって
絶賛してんの?
ちょっと前のPerfumeみたいな現象?
148
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:00:28.82 ID:sCFGbfH80
ドサ回り地下アイドルのトップって印象なのだが
メジャーに売る意思あるの?ないだろ週末ヒロインだぜ
153
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:08:15.64 ID:4l3WjAUO0
>>148
地下でトップになれたのがああいう路線でその後
発展させる路線てのはマネージャーがよくわからないんだと思うw
元々女優になれない子集めてマネージャーの趣味の路線やったら
思ったより売れたってだけでまともなブレーンいないからなあ・・・
151
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:05:46.85 ID:vdGS0ELz0
今はどこもドサ回りしてるからなあ
154
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:19:30.56 ID:Oq3p4b8M0
ニートなオタクたちを敵にしてしまった。
156
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:22:41.53 ID:/aV3CJtO0
労働賛歌って怒髪天の曲名みたいだな
158
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:23:19.28 ID:/aV3CJtO0
あとUNICORN
163
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:03:41.14 ID:u9yBsWjt0
お洒落サブカル路線からはうまく外れたんじゃねえの。
この次ぐらいにアイドルっぽい曲出してくれたらいいや。
164
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:09:09.55 ID:Fbi+NY7e0
ターゲットって、30代以降のおっさんを狙ってる気がする。
まぁ、おじさんは頑張ってるこ好きだからステージであそこまでやるももくろを
応援するわけだが。
167
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:32:39.86 ID:7ErjRDwEP
>>164
大きなお友達って言えよ失礼だろ
165
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:21:56.16 ID:ma4hG32q0
Z伝説っていうイロモノやったんだから
次は正統派で勝負してくれよ
172
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:00:00.84 ID:ID7+ksaj0
ココナツは泣きそうになる
あまりに素晴らしくて
175
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:25:16.23 ID:ec7Z31TjO
しおりんの悪口は許さない。
176
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:18:05.36 ID:4l3WjAUO0
しおりんてアンチ湧きにくい感じ
178
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:23:42.18 ID:mJ24vMS+0
やっぱり高岡切ってからこの事務所の仕事増えたような気がするな
こいつらもフジでゴリ押し始まってるし
181
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:05:07.60 ID:EhtckxVL0
テレビは番組側の都合で口パクになることも多いらしいな
182
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:08:47.03 ID:Qwaf5wlkO
CD売れてないのにメディア露出だけは凄まじいな
スターダストの資本投下半端ない
184
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:15:21.25 ID:kBCu436w0
百田夏菜子は3年後くらいにNHK朝の連ドラのヒロイン役をゲットする
192
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:43:00.68 ID:Am1X/CBwP
>>184
榮倉奈々でもダンスドラマやったんだからなんとかなる!
198
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:18:48.85 ID:W7OD7Tyv0
>>184
かなこは、存在感がありそうで意外とない気がする
186
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:21:12.02 ID:ieRHJKSu0
ダンスパフォまで入ってのももクロだ。
まだトータルで見てないから何とも言えん。
Z伝説の時も「やらかしたぁ0」と思ったけど、結果見るとファンに愛される曲になったわけだし。
個人的には「サンタさん」で「なんてええ子らや・・・(T△T) 」になりそうで内心ドキドキしてる。
187
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:50:40.40 ID:GtLyP2Jf0
働く者への応援歌って感じかなー
すげー壮大なコンセプトで感心するわ
188
名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:56:13.97 ID:Acohqxiu0
聴く前から文句を言う馬鹿いるかよッ!
189
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:08:46.65 ID:5eSbrxjn0
>タイトルが「労働讃歌」に決定した。
ニートの俺達には全く関係ない歌だなwww
190
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:14:36.89 ID:1wrwqHq00
ニート関係ないでしょ
衣装から察するにおっさんリーマン応援歌じゃね
194
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:41:36.39 ID:oUYuV1Vn0
最近までももクロ知らなかったが、どうせ他のアイドルと一緒だろって
馬鹿にしておったがユーストで偶々ライブ見てたらハマった。
こいつら汗水垂らし体操選手かって思うぐらい全力な所が良い。
195
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:46:23.24 ID:Pan56Eun0
怒髪天の労働callingをカバーするなら面白かったのにな
203
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:38:54.18 ID:yMEdEtvF0
>>195
ますますサブカル臭くなるだけじゃねえか
201
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:27:41.22 ID:nf1KqB4QO
バナナマンが推してるけど、本人達がそれに
甘んじる態度を見せないところが逆に好感持てる。
202
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:36:31.68 ID:W7OD7Tyv0
>>201
ももクロはそもそも自前の事務所のプロ子役の寄せ集めだからな
個人事務所の素人タレントの寄せ集めのAKBと
小学生からアイドルとして育成してからデビューさせるハロとは色が違う
204
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:42:04.14 ID:3I+veSyD0
>>202
ざんねんながら、ももクロの子役時代から活躍してるメンバーは
他事務所からの引き抜きです。
205
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:18:24.27 ID:PKoVr0IiO
男祭一瞬で完売したんだな
207
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:26:25.51 ID:+1ykM+D+O
振り付けが変なのはどうにかならないの
210
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:33:12.34 ID:3I+veSyD0
>>207
そう思わせたら勝ちなんだと思う。
当たり障りのない踊りをしててもあまり意味がない。
実際、俺はCMで流れてたZ伝説の雲龍型の振りがキッカケでももクロファンになった。
213
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:40:22.23 ID:ToP9dL410
今会えないアイドル化してるからでかい会場でイベやってくれ
もちろん無銭で
227
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:49:23.91 ID:LfQXstBo0
ももクロちゃんだったらスーツよりニッカポッカに泥棒ヒゲの方が似合いそうだな
230
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:53:41.67 ID:/TNFp7jF0
それならオッサンヲタ限定で、スーツか作業服着用義務のコンサートをやってくれ
231
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:59:10.75 ID:jSf6JypM0
怪盗・Z伝説のようなベタなヒーローチックな曲とコミカルなダンス
客を煽る時のプロレス語録の引用
色物的なアプローチはこれぐらいで充分
232
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:00:28.51 ID:wsUxhFJ40
何がやりたいのか方向性が見えない
235
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:12:25.01 ID:Yhaxuv8IO
ミライボウルは何気に名曲だと思う
その1曲しか知らないが
239
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:14:47.90 ID:hv6rYYTu0
スーダラ節みたいなのを期待。
246
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:25:41.86 ID:L/Vx5P1K0
働くおじさん
働くおじさん
こーんにーちーはー
247
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:27:30.63 ID:t6U9X8Kc0
走れ、ももいろパンチ、オレンジノートとか良い曲あるのに、
なんで色物な曲をA面にするんだ・・・・
250
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:57:13.47 ID:2miuXoC30
ピンキージョーンズは名曲
253
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:43:07.10 ID:0SmlT3Hh0
アイドル大集合的な撮影会で
他がいかにもな可愛い服装で集まる中
インディアンの扮装で現れた百田に笑ったのも懐かしい
255
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:54:44.08 ID:UqEcVE3N0
11月23日が勤労感謝の日って
メンバーのうち何人が知ってただろう・・・
258
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:03:40.51 ID:WG80V6Bu0
Z伝説のPVで高城れにが「負けないしッ(キリッ!」とかドヤ顔で言ってるのにワロタ
261
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:21:40.08 ID:r1I70/C20
すげえなココらへんでまともなやつ一発くらい出すのかと
まあこれでこそももクロだな
263
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:39:31.89 ID:iKpSRnUW0
いくらなんでも攻めすぎだろw
270
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 20:34:34.62 ID:3AcNIQt60
今、一番見ていて明るくなる。元気になるアイドルだなぁ。
発売前は色物色だけかと思ってたZ伝説は普通にいい曲だったし、PVも楽しい仕上がりだったんで次の曲も期待する。
271
名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 20:42:57.41 ID:e/UNCmLQO
今は年末のSSAに向かって勢いに乗ってるから見てて楽しいよな
SSA終わって年明けてもこの勢いが続くかが勝負だな
ももいろクローバーZ 百田夏菜子 有安杏果 高城れに 山里亮太 有野晋哉 金子哲雄 田中秀臣 デーブ・スペクター 武藤敬司 吉田豪 水木一郎 和田彩花 佐々木敦規 川上アキラ 玉井詩織 佐々木彩夏
太田出版
売り上げランキング: 113
- 関連記事
-