他サイト様おすすめ記事
【音楽】ももクロの「5 The POWER」を作詞したいとうせいこう「この曲を書けたことが誇らしい。伝わって欲しかった通りに伝わってる」

作詞家のいとうせいこう(52)が、ももいろクローバーの楽曲
「5 The POWER」について、Twitterでコメント。「この曲を書けたことが誇らしい。
伝わって欲しかった通りに伝わってる」としている。
「5 The POWER」は、4月10日にリリースされもたもいろクローバーZのアルバム
「5TH DIMENSION」に収められている一曲。作詞をいとう、作曲をMURO・SUI が手がけた。
ネット上では同曲について「メロディ切ないよな」「ももクロヲタではないが、衝撃を受けた」
「クオリティが高いというか上手くハマったなって感じ」「アルバムコンセプトの5次元らしさがあるし
新しいももクロを見せるにはこの曲だけで十分」「等身大のラップの歌詞と切ないサビメロが 融合」と絶賛。
また、ももクロのファンのことを“モノノフ”と表現するが、
「この人モノノフなの?ってぐらいももクロちゃんにぴったりな歌詞」
「 5 the powerの何が凄いかって完璧に『ももクロ』だから」と、
いとうのももクロとの重なり具合に驚く声も多い。
その他「いとうせいこうってすごい奴だったんだな」
「正直せいこうに対する見方変わった」など、
この曲をきっかけにいとうのことを改めて評価する声もあがっている。
ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20130528-435/
いとうせいこう Twitter
◇https://twitter.com/seikoito/status/339030267916328960
歌番組出たとき歌う曲って決まってNEO STARGATEや仮想ディストピアばかりだが
運営はこの2曲よりも5 The Powerや上球物語推していった方が良いと思う
下の2曲はテレビ向けじゃないのは解っているだろw
仮想ディストピアも生歌だとかなり厳しいけどね
いとうせいこうとMUROは偉大だけど、ももくろちゃんにはミスマッチ
ここはやはり、アイドルソングの真髄を熟知した、前山田先生とよりを戻してだな
お前前山田だろ
油断すると泣けさえする。
新アルバムの入り口のない出口を早速聴いたがインディーズから既に楽曲の質が高かったことに驚かされた
シングルに使うのは無理でも
ライブでの盛り上がり方が他の作家曲と違う
アイドルの曲じゃねーな
ただのみうらじゅんの友達だと思って見くびってました
とにかくオーラ無さ過ぎw
いつ完成するか楽しみだな
町田町蔵と並ぶラッパーだったって知る人少ないな。しかも口ロロで復活してるのに
そんな町蔵も今や康と名を変え、作家活動一本だし
町田康はラッパーなのか?
見る目が変わって困るわw
作曲したMUROも女性でラップ歌えて表現出来る人探してた!って語ってるな
24時間USTでメンバーがももかパートを悪意の物まねして
追っかけまわされてたなw
MURO×ハマ対談
http://tower.jp/article/series/2013/05/01/b994_hamaokamoto/b994_02
MURO「そうそう。みんなで音楽を分かち合えたら楽しくなるなと思って。ヒップホップでもずっとそれを考えてて、
ラップに関しても5~6年前ぐらいから言ってるんですけど、女の子が見ても男の子から見ても、大人も子供もカッコイイと思えるアーティストが出てこないかなとずっと思ってて、
オーディションもやったことあるぐらい。そんな矢先にね、ももクロさんからオファーをいただいたりして……」
ハマ「あれはびっくりしました! 僕、ももクロも結構好きなんですけど、彼女たちを動かしている大人がすごい好きで。
音楽に対してすごく熱いから。そんななかでMUROさんが参加されるっていうのは、まさか中のまさかでした(笑)」
DIGGIN' FOR BEATS MURO
MURO「ファンキーなのがいいって言われていて、デモ音源を何曲か渡したんですけど、
『Diggin' For Beats』って最近出したインスト・アルバムの曲を選んできてくれて。ルーマニア人のすごいマニアックなものだったんで、びっくりしましたよ。
こうやってまたいろいろ変わっていけばおもしろいなと」
ハマ「いつか、ももクロのライヴでMUROさんが後ろにいるっていうのを観たいです(笑)」
MURO「そういうことを通じてヒップホップが広がりを見せられれば……と思うんですけどね」
素晴らしい
作家でもあるし詞なんて楽勝さって聞いてみたけど
何言ってるかわかんねーw
いとうせいこうがセルフカバーすれば
歌詞は完璧に聞き取れると思う
あるいはスチャダラボーズな
関わってる人脈がだんだんハンパなくなってきた。
この4曲を世に出しただけでも5thDimensionの価値はあった
>>92
上球も入れて頂戴。
月と銀紙飛行船が入ってないとか
超大物じゃん
ももクロは動かしてる大人も凄いと思う。
AKBは金金金だから結局つまらなくなったよね
ももいろクローバー「ももいろパンチ」MV
http://www.youtube.com/watch?v=L5w6Q7TeLSE&hd=1
ももいろクローバー「未来へススメ!」MV
http://www.youtube.com/watch?v=yOX0u6ns3Zs&hd=1
あらためてももクロは、一人一人が特別だと思った。
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369719427/
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 778
スターダストレコーズ (2013-06-05)
売り上げランキング: 14
- 関連記事
-
-
【芸能】「ガガより先」ももいろクローバーZ、パンダ顔でヒット祈願
-
【ももクロ】5月17日に24時間Ustreamを決行!
-
【ももクロ紫】・高城れに、リアルな恐竜に大興奮!「WALKING WITH DINOSAURS」の英・ノッティンガム公演を潜入視察
-
ももいろクローバーZがユーミンにライブ出演オファー「一緒に馬鹿になりたい」
-
夏菜子NHK朝ドラ「べっぴんさん」決定!
-
ももいろクローバーZが再び桃屋とコラボ!名作「辛い盗ルパン」リメイク
-
【芸能】鶴瓶「ももクロが可愛くて仕方がない」
-
ももクロ大みそかライブ、「フジテレビNEXTsmart」で生中継放送!紅白歌合戦から卒業
-
ももクロ試練の七番勝負ゲスト発表…矢追純一、島田秀平、ダチョウ倶楽部、本広克行、飯島勲、勝谷誠彦、Wコロン、尾木直樹
-
ももいろクローバーZ、紅白のオファーはまだ!「24時間受け付けてます」…情報誌『DIME』が選ぶ「話題の人物賞」を受賞
-
comment
やっぱネオスカは不人気NO.1みたいだね MVのせいもあるんだろうけど
ヒップホップも普段は聴かないけど、ももクロというフィルターで抽出されたものなら聴きたい
今後もNo Limitな振り幅でいろんな音楽やってほしいな
バースはAメロ以外なら好き
アルバムの中で大好物は5TPと銀紙