他サイト様おすすめ記事
【音楽】百田夏菜子「今、目の前にいる私たちがアイドルだ!」…ももいろクローバーZがOzzfestで白熱ライブ
本日5月11日から12日まで、千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されている
ロックフェスティバル「Ozzfest Japan 2013」にももいろクローバーZが出演。約30分にわたり
熱いパフォーマンスを繰り広げた。
今回が日本初開催となる、オジー・オズボーンおよびその妻シャロン・オズボーンが
オーガナイズする「Ozzfest Japan 2013」。本日11日はSLIPKNOTをヘッドライナーに迎え、
スラッシュやDEFTONES、THE TREATMENTといった海外勢や、マキシマム ザ ホルモン、
MAN WITH A MISSION、GALNERYUS、NAMBA69(難波章浩)、Fear, and Loathing in Las Vegas、
CROSSFAITHなどの国内ロックアーティストがパワフルなライブを展開した。
DEFTONESの強烈なステージが終わると、ライブエリアにはももクロTシャツを着用した
モノノフたちだけでなく、彼女たちのパフォーマンスを一目見ようと大勢のロックファンが詰めかけた。
そしてライブのオープニングを飾る「OVERTURE」が大音量で流れ始め、会場中に大歓声が鳴り響く中、
アイドル然としたかわいらしい衣装を身にまとったももクロの5人がステージに登場。「OVERTURE」が終了すると、
百田夏菜子は観客の声援を浴びてひと呼吸置いてから「今、目の前にいる私たちがアイドルだ!
今、目の前にいる私たちが週末ヒロイン ももいろクローバーZだ!」と叫び、「ピンキージョーンズ」から
ライブをスタートさせた。(>>2以降に続きます)
ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/90444
画像:「Ozzfest Japan 2013」でライブを披露するももいろクローバーZ。
関連ニュース
【音楽】ももいろクローバーZが出演するオズフェス、サイリウムが「危険物」扱いで持ち込み禁止に
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1368218392/
(>>1からの続きです)
5人は会場の雰囲気に飲まれることなく、いつも通り元気いっぱいのステージを展開。
続く「行くぜっ!怪盗少女」でもキレのあるダンスと力強い歌声で、大勢の観客を魅了した。
そんな彼女たちのパフォーマンスに対し観客の盛り上がりはさらに熱を帯びていき、
客席前方にはクラウドサーフをする観客の姿も見受けられた。
2曲歌い終えると、5人は「皆さーん、こんにちは!」と挨拶してから深々とお辞儀をする。
そして百田が「さあ、これからこの会場に一番似合わない自己紹介をしたいと思います」と言うと、
高城れに、佐々木彩夏、玉井詩織、有安杏果、百田の順番で恒例の自己紹介を始めた。
彼女たちの自己紹介で会場の空気が和んだところで、玉井がいきなり「いいかお前ら、
高城の気合いを見ろ!」と観客を煽る。すると横にいた高城が500ml缶のコーラを一気飲みして、
高城ならではの表現方法でこのステージに対する気合いの入れ方をアピールした。
500ml缶を飲みきると客席からは大歓声が沸き起こり、「黒い週末」からライブは再開。
ここでは同曲のスタジオ音源でギターを弾いた和嶋慎治(人間椅子)と、同曲の作曲・編曲を手がけた
NARASAKIがギタリストとしてゲスト参加し、ももクロのステージに華を添えた。和嶋とNARASAKIは
そのまま「労働讃歌」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」でも華麗なギタープレイを披露。
ももクロの5人も歌い踊りながら和嶋とNARASAKIに絡むなどして、Ozzfestという特別な空間を楽しんだ。
(>>3以降に続きます)
画像:「Ozzfest Japan 2013」でのステージを終えたばかりのももいろクローバーZ。
百田夏菜子
佐々木彩夏
(>>2以降からの続きです)
5曲歌い終えると、百田は「皆さん、楽しんでいただけましたか?」と観客に問いかけつつ、
和嶋とNARASAKI、そしてライブを観てくれた観客に対して感謝の言葉を述べた。
そして「私たちが今会えるアイドル、週末ヒロインももいろクローバー」の合図に続いて、
ステージ上と客席が一丸となって「Z!」と叫び、約30分にわたるももクロのステージは終了した。
ナタリーでは後日、フェス全体のレポートを掲載予定。
なおナタリーではライブ終了後、ももクロの5人に
インタビューを実施し、ライブの感想を聞いた。
■ももいろクローバーZ コメント
──終わってみて、まず感想を聞かせてください。
百田夏菜子:すごい会場が熱かったです。
高城れに:熱の固まりでした!
──アウェイとも言われていましたが、かなり大きな声援が聞こえたと思います。
全員:いやいやいやいや。
百田:今日はいつもの私たちでいくということを重視してやりました。
あえてアイドルっぽく、「これがアイドルだ!」というの見せたかったです。
佐々木彩夏:今までだったら、メタルだったら顔にペイントしてみたりもしたんですけど、
今日は衣装もかわいいほうを選りすぐりで。
百田:今日は、私たち自体が新しい方向の戦闘態勢だったんですよ。
高城れに:素のまんまの、ももいろクローバーZを見せたいなと。
そしてNARASAKIさん、ワジーさん(和嶋慎治)のギターがホントに心強かった。
(>>4以降に続きます)
画像:玉井詩織
有安杏果
高城れに
(>>3以降からの続きです)
──百田さんがいつも出さないおでこを出した理由は?
百田:これは気合い入れです!
佐々木:という名の?
百田:前髪切り過ぎました(笑)。
──え?(笑)
百田:いえ、気合いです!(笑)
──お客さんはどんな感じでしたか?
佐々木:私たちのステージの前はモノノフさんたちがタオルを持ってくれたりしてたんですけど、
PURPLE STAGE側は最初は「なんか始まったな」ぐらいな感じで。でも最後には、Zのコールを
一緒にやってくれた人もいるし、結構前のめりになって覗き込んでくれていた人もいてうれしかったです。
玉井詩織:後ろの後ろの後ろのほうまで手が上がってたのがめっちゃわかりました。
有安杏果:最初のほうにやった「Z!」と最後の「Z!」の違いがわかって。すごく楽しかったです。
百田:なんかすごい一体感になったなって。最初はちょっとみんな「なんか来たな」ぐらいな
感じだったんですけど、やっぱ最後の「Z!」は私たちから観ててもたくさんの方がやってくださったので。
有安:私たちもすごい勢いで攻めたし、モノノフさんたちもそれに付いていく感じでぐわーって
応援してくれたから、モノノフさんたちと私たちで、私たちを知らない人たちにアピールできたと思います!(了)
■ももいろクローバーZ「Ozzfest Japan 2013」セットリスト
00. OVERTURE
01. ピンキージョーンズ
02. 行くぜっ!怪盗少女
03. 黒い週末
04. 労働讃歌
05. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
いいセトリだな
後ろ三曲は読み通りだな
これは刺し殺しにいく時のセットリストですね
凶暴ですね
たった5曲かよ
こんな少ない時間ならシングルメドレーでいいのにな
サマソニでも思ったがフェスでいつも通りとか考えずに
ある程度こっち側のこと考えないのかな大人たちは
シングルメドレーなんてやっても誰も喜ばんぞ
普段やってないからファンは戸惑うし、
ファンじゃなくても知ってるってシングルはまだないしな
・アイドルなめんな
・合わせる気なんかさらさらない
・呼んだのそっちなんだから
・爪痕残した
・伝説
・炭酸一気飲みしてやりましたよ ギャハハ
・周りからバスが入れないとか色々脅されてたんすけどねえ 全然余裕でした
フェスから逃げまくって、中野サンプラザで満足してたら
成長もないわ
後ろの方は盛り上がってないとか…当たり前じゃないか
これ、メタルフェスなんだから…
TIF2013にスリップノットがきて、
トイレタイムとか言われてるようなもん
けど、ももクロはよくやったね
ツイで「オズフェス」で検索するとよくわかる
ももクロより盛り上がってなかったら、そっちの方が逆におかしい
堂々とアイドル宣言したももクロはメタルフェスで最大限の仕事をしてみせたよ
http://togetter.com/li/501171
大絶賛レベルだな
ももクロすげえわ
舞台裏で外人バンドとはしゃいでたらしいよw
絡みは無いけど
ナオがMCで怪盗を舞台袖でガチ踊りしてたら
スラッシュのスタッフに白い目で見られた
みたいな感じでももクロちゃんに触れてくれた
醒めるのは当然だと思うんだよ 一気に巻き込むのも難しい
醒めてるにせよ「見てた」ってのが大事で
いやー、怪盗やったか、お見事。
一曲ぐらい新しいアルバムから入れとけばもっとよかったんじゃないかね。
上球とか・・
それは合ったらしいぞ
コールにかきけられたらしいけどw
初日はメンツ観る限りももクロ出ても全然大丈夫な感じはあるよ
もし、2日目だったらマジで超絶アウェーになりそうだけどwww
そろそろヒット曲が欲しいな、存在は好きだが。
俺が唯一見たライブが偶然マーティー出てたが (SSA)
あれはレアだったのか?
松崎とどっちがレア?
質問あっても回答しなかったし
決まった時はすごい叩かれてたけど
凄いなももクロ
ももくろが異様な雰囲気をつくってたー
でもはじめてみたけど礼儀ただしいし、あんなに若いのに物怖じしないとか凄いねー
nomayoneeeezu 2013-05-11 18:39:05
モモクロ初めてみたけどあんな全力なんだね(・_・;)
凄かったわ、よくあの踊りで歌えるね(・д・)
あとまさかの怪盗少女やってくれた(≧▽≦)!!!
ホルモンのセトリはわっつ、MTH、F、ぶっ生き、爪、シミ、メガラバかな?
あとはslashとslipknotのみ( ´艸`)
de_kotaro 2013-05-11 18:39:12
オズフェスにてももくろのよさが半端なくわかってしまいました。。。
もうすぐスリップノット。。
TAKAZOUMATRICK 2013-05-11 18:41:13
オズフェス出演について批判もあったももクロは、肝の座り方に感動した。冒頭から「見てから決めろー!私たちがアイドルだーー!!!!」って。プロだなあ。
返信 RT お気に入り ArtificialLover 2013-05-11 18:43:41
ももクロを反対側のステージから観てた(厳密にはスクリーンだけど…)けど、あの全力っぷりとパフォーマンスと高らかに叫ぶ「アイドル」は素晴らしくロックだよ!ちなみにギターは人間椅子の和嶋さんとCOTDのナッキーでした #ozzfest
mu__hal 2013-05-11 18:48:03
なんてことだ。俺はももクロを舐めすぎてた。 #ozzfest
daytrick_ 2013-05-11 18:49:03
ももクロの子がコーラ500ml一気飲みしてるのがすっげー盛り上がってた #Ozzfest
ArtificialLover 2013-05-11 18:49:28
来年もこんな感じじゃだらけるぞ
それまで辟易してたメタルファンも「おお?これサバスのスィートリーフっぽくね?」ってなって
ギターもワジーとNARASAKIだったからそのまま会場の盛り上がりに引き込まれてった感じだな
よく計算されたセトリだわ
ももクロすごかった…!もうすげーしか言葉がないわ。あんだけ踊ってあんだけ歌えたらすげー体力。ほんでアイドルだった。衣装と声がアイドルだった。めっちゃアイドルだった(しつこい(笑))声高かった。
minoru20 2013-05-11 17:46:30
ももクロ なんか…すげぇ。 #オズフェス
sugai777 2013-05-11 17:46:32
やっぱももクロはスゲー!!完全アウェイでも会場の皆さんを魅了した。
gerhardmuller13 2013-05-11 17:46:33
ももクロの一生懸命さに心が洗われた
RisaMcCracken 2013-05-11 17:46:33
ももクロ終わった…。
あの一体感と盛り上がり…凄すぎ!
反対側のステージで見てたけど、もうびっくり!初めてまともに聞いたけど、何か健気に応援したくなっちゃうよね(笑)私も含め最初は嫌な顔しとったけど、心から拍手送りました。
MIKA0728 2013-05-11 17:46:57
ももクロかなり盛り上がった(笑)もののふさんたちのおかげだね!!会場の一体感はんぱなかったわ!!
eri7hl 2013-05-11 17:46:59
この流れで観るDEFTONESの別格感尋常じゃなかった…と思ったらももクロの盛り上がり方がそれを軽く掻き消してったわ…
Busceo 2013-05-11 17:47:10
ようは野球場にサッカー見せに行ったりサッカー場で野球見せているような物だろ
どちらも好きだったら別に良いけど興味ないヤツはとことこんつまらなく感じるし
どちらも好きでも「いやいや、そこは場違いだろう」と思っているヤツもいる
本人達はアウェーに乗り込んでやったぜと自己満足するだろうが元々フェスを楽しみにしていた人にとっては良い迷惑だったな
ただ、この子達は悪くないよ
悪いのは安易に人気アイドル呼んで集客見こもうとしたオズフェス運営だ
なんかすごい納得
ホルモンやらマンウィズぶち込んでる時点でももクロ入っても違和感ないからなw
この例えが一番当てはまるな
ロックやメタルが頑張っても流行りの歌謡曲には敵わないことがわかった #ozzfest
SIM_at 2013-05-11 17:47:21
ももクロ終了!サマソニで見たときと違ってギターがいた!SLASHのために前来てたら、大迫力。こんなゴリゴリギター鳴ってる曲あるんだ #ozzfest
Masa9014 2013-05-11 17:47:29
ももクロ、普通に盛り上がって、普通に楽しかった。ちょっとホノボノ。さて、残るは、初日最終決戦、ホルモン?SLASH?SLIPKNOT!
hellion1974 2013-05-11 17:47:59
ももクロもモノノフもすごいパワーやった! #ozzfest
RandyVVV 2013-05-11 17:47:59
生ももくろ感動した…ちょっと泣いた…声すげえきんきんやったけど感動した。。今からホルモンやけどホルモンはMCでももくろディスるやろうなぁ
majikitchan 2013-05-11 17:48:00
ももクロ良かった!!インフレアイドルだね!
AVARERUNETTA 2013-05-11 17:48:03
ももクロはオズフェス的かっていうとやっぱり違う気がするけど、普通にカッコ良かった( ´△`)なるほどおじさんを虜にする訳だ~
watanabe625 2013-05-11 17:48:03
DIRの時も思ったけど、まさかももクロのライブを見る事になるとは思ってもいなかった。何十分も跳びはねててよく足つったりしないなこの人たち。 #ozzfest
StarlightKing 2013-05-11 17:48:34
呼んだ奴が悪い
ももクロ激アツだった
ttkidz 2013-05-11 17:45:33
ももクロ、アウェーだったけど問題起きなくて良かったわ。表情固かったし。あと、人間椅子にサポート入って貰ってた。 #ozzfest
yuki14 2013-05-11 17:45:36
ももクロwith和嶋(人間椅子)、超盛り上がったな。全然アウェーじゃなかった。
OKZ 2013-05-11 17:45:37
ももクロ凄い後ろで見てたけどオールスタンディングになるとは…!
fulltonedrive 2013-05-11 17:45:52
ももクロの実力認めざるを得ないな♪週末ヒロイン半端ないσ(^_^;)
tkcriot 2013-05-11 17:45:53
ももクロはバックバンドが人間椅子、前の外国人のリアクションが面白かったので楽しかった! #オズフェス #ozzfest
HEAVY_POLYSICK 2013-05-11 17:46:13
ももクロ可愛いかった!!ももクロはまぁメタルじゃないけど可愛いから許す!また別の機会にみたいものです(*`・ω・´)
Ootori_riru 2013-05-11 17:46:17
ももクロいろんな意味でヤバかった!!
返信 RT お気に入り mtken_d 2013-05-11 17:46:19
オズフェス、ももクロは直球勝負のナイスなステージでした(^o^)/
hirosick666 2013-05-11 17:46:21
今日のももクロは本当にナイスファイトだった。
根性、養われた度胸、ぶれない強さ(運営も含めて)を感じた。
ももくろ見て頭かかえてる外人もいれば、ノリノリの外人もいる
yottama 2013-05-11 17:36:57
ももくろすげー一体感
1m2s1t8 2013-05-11 17:38:19
なんか周りの全員がモモクロファンにみえるww
メタラーを混乱させるメダパニかけられた。
分かった!もうモモクロで良いよ。wwww
hanbee1123 2013-05-11 17:39:28
今日初めてももクロ観てるけどあの黄色い子可愛いな~ #ozzfest
YoZeDa 2013-05-11 17:40:33
このフェスで一番本気なのは、彼女たちだね。凄すぎる。単純に感動した。伝わるよ。
#ozzfest
posicovtp 2013-05-11 17:40:42
ももクロさんの運動量は素直に凄いと思う。
うん、凄いよ。
#オズフェス
shinpu0528 2013-05-11 17:41:24
ももクロ終了。なんか洗脳されそうになった。コラボしてたっとぽい2人のギタリストのおじさんが何者か知りたい。
tt742617000027 2013-05-11 17:41:42
てかホルモン側のお客さんほぼ棒立ち。ももクロ側は何だか凄い盛り上がってる歓声が聞こえてくる笑
ここ何処?オズフェスの会場?笑
yuzu6s9 2013-05-11 17:41:54
ももくろすごかったwww
1128ryooooo 2013-05-11 17:42:25
紅白で息切らしながら全力で歌ってるの見て感動した
スリップ>ホルモン>ももクロ って感じじゃない
ただ何度もいうけど、メタルフェスなんだから当たり前のことな
むしろオズフェスをこんだけ盛り上げられるアイドルなんて
ももクロしかいないだろう いたら教えてほしいわ
デフトン:どう考えてもベストアクト。旧曲多めのセトリで大満足
スラッシュ:流石の演奏力。ただ座り見多発でどっちらけ
スリッペ:むっちゃ盛り上がってたけど、なんかライブ下手になったな。リズムのズレがすげぇ気になっちゃった
ももクロ:案の定盛り上がってる層とそうじゃない層がくっきり分かれてたね
ホルモン:ファンのヲタ芸顔負けの統一感がキモかった
マンウィズ:煽り抜きに何の印象も残ってない
その他序盤は寝坊して見れなかった
何で30代以上の中年が
こんなアイドルグループに嵌るの?
別に、他のアイドルグループのファンからから移籍してきた奴がほとんどなんだろうけど。
他のやつは知らんけど俺はプロレス、格闘技ヲタから
ももクロにきたから、他のアイドルは知らない
年齢高そうだな。
いかにも中年おっさんって感じの趣味だな。
女ヲタが現場の平均年齢下げてるからな
最近は学生っぽいの増えたけどちょっと前はオッサン多かった
俺なんて特撮ヲタで回りまわってモノノフ化してたわw
それまで音楽に興味なかったという事ですね?
まったくなかった ももクロのおかげで興味持つように
本来ならスリップノットも、ホルモンも、一生聞かなかったはず
刷り込みですな
感謝してるよ 音楽チャートなんてまったく興味なかったし
CDなんて何年も買ってなかったんだから
悪いのはももクロを呼んだオズフェスの運営だということ。
これ動画で観てえなあ
おめでとうももクロちゃん、そしてお疲れモノノフさん
カメラクルー入ってたみたいだが
来てる奴らが全員ニートとでも思ってるのか
あの曲、デカ箱でさらに輝きを増す
世間体もいいし初見でも盛り上がりやすいからじゃないか?
むしろ最近のピンキー推しのほうが謎。
ココナッツとかサンタはやらなくなってきたよな
時代はいつでもぐーるぐる ってどういう意味?
仕事だろうけど楽しくこなすところがいいなあ!
しかしもう「アイドル風の芸人」のももクロ
もうこいつらに怖いものなどない
今度はアイドルの力を借りないでチケット完売出来たら良いね
来年以降オズフェストはないよ。
だね
これ以上やったらももクロもアンチをうむだけだし
これからは自ライブの磨き上げに尽くして欲しいよ
他所のイベントにモノノフが集結する光景はもう見たくない
今はワーキャー言われるくらいの人気なのかな
あと前山田の猛烈と黒い週末とか曲に恵まれてるし
オファーを受けてそれに全力で立ち向かった、と言う歴史が書き加えられたとだけ。
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368274152/
スターダストレコーズ (2013-06-05)
売り上げランキング: 32
スターダストレコーズ (2013-06-05)
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 5
- 関連記事
-
-
AKIBAカルチャーズ劇場でももクロがライブやるってさ
-
ももクロ国立決定!!!(3.15-16 2DAYS)
-
【春の一大事】「ももいろクローバーZ」の西武ドーム初日公演 KBS京都とサンテレビも中継決定!
-
【音楽】百田夏菜子「今、目の前にいる私たちがアイドルだ!」…ももいろクローバーZがOzzfestで白熱ライブ
-
ももクロの夏の桃神祭は静岡エコパスタジアム2days決定!!
-
日産スタジアム演出セトリゲスト予想スレ
-
【芸能】ももいろクローバーZ、七夕の富士急で「独占!ももクノ60分 vol.7」開催
-
【音楽】ももいろクローバーZがロックフェス「Ozzfest Japan 2013」に急遽出演決定
-
ももいろクローバーZが8月5日に開催される西武ドームライブ直後に初のラジオ生放送…ライブ音源の“最速”オンエアも
-
ももいろクローバーZ、氣志團主催の音楽フェスティバルに出演決定
-
comment
本当にこの例えが分かり易いかも。「今日はオズフェスですが、私たちはアイドルライブを見せに来ました!」
ってところか。オズフェスでやるんだから、ロックを期待するのが当たり前だし、素直なことだと思う。
だから、ももクロファンとしては、ももクロのギンギンのロックバンドVer.が見てみたかった。
やらざるを得ないだろうと思ってたけどいざ終わってみれば
これが恐らくベストの回答だったんだろうという
LIVEだとおもう
オズフェス運営がももクロ参戦の意図を説明していれば
それを逸脱した演出はいただけないが、それが無い以上
上辺だけメタル加工するか、あえてアイドルとして
批判と真っ向からケンカするかはももクロ側の自由
もちろんそれを快く思わない層も居るけど
そう言う人たちもももクロもももクロ運営も誰も
間違ってないし悪くない
オズフェス運営が唯一悪
は、意味はわからないけど『おら東京さ行くだ』の引用だよね。
『大体友達』はZEEBRAだし、実はヒップホップ層も狙ってる?