他サイト様おすすめ記事

【芸能】ももクロ、お茶の間に生呼び掛け「盛り上がっていますか?」

1: 禿の月φ ★ 2013/04/13(土) 21:38:06.48 ID:???P

「ももいろクローバーZ」が13日夜、西武ドームでライブ「ももクロ春の一大事2013」を行い、この模様がテレビ埼玉(テレ玉)など全国4つの独立局で地上波生中継された。

ももクロの全力パフォーマンスと、所沢の夜空に揺れるサイリウムがブラウン管に映し出された。ライブの開演は午後5時。テレビ放送は同7~9時。同局が「曲の途中からドンと入るかもしれないし、曲の途中で終わるかもしれない。言うなれば、それがライブですから」と話していたように、生中継はMCの途中から始まった。

3曲の後、リーダーの百田夏菜子(18)が「テレ玉、ぎふチャン(岐阜放送)、KBS京都、サンテレビをご覧の皆さん、盛り上がっていますか?」とお茶の間に呼び掛けた。

今年いっぱいで無期限活動休止に入る男女デュオ「mihimaruGT」の「ツヨクツヨク」をももクロがカバーしていたが、本人が“サプライズ登場”の一幕も。ボーカル・hiroko(28)から「共演できて、うれしい。何万回も歌ってください」とお墨付きをもらった。また、大御所の南こうせつ(64)もゲスト出演。ももクロと名曲「神田川」などを歌い上げた。

ライブは放送時間に収まらわず、番組はアンコールを叫ぶスタジアムの模様で終わった。
「LIVEの途中ですが、まもなく放送を終わらせていただきます。この後の模様はUstreamへ」のお断りスーパーが流れた。

ももクロのライブ(録画)を過去4度、うち2度は民放としては“常識破り”とも言える
「CMなし120分ぶっ通し」でオンエアした実績があったテレ玉に白羽の矢が立ち、異例のライブ地上波生中継が実現。岐阜放送、KBS京都、サンテレビ(神戸)で同時ネットされた。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/13/kiji/K20130413005605560.html
画像:4月13日の西武ドーム公演がテレビ埼玉ほか独立局で生中継された「ももいろクローバーZ」
no title


5: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 21:40:59.32 ID:XwXlqkq30
続きはネットで、なんて番組初めてだw
ネットで見てるが、まだライブ終わってないぞ




10: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 21:59:43.50 ID:MkxI3W8MT
何でテレビ埼玉はこんなにももクロを優遇してくれるの?
ちょっと異常だよね

38: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:19:07.24 ID:XwXlqkq30
>>10
テレ玉の上層部(プロデューサー)に重度のモノノフがいる。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/08/kiji/K20130408005564600.html

まださほど売れていない頃から大プッシュしていたから、
今となってはいい子たちに目を付けたって所だろう。
その割にCMは昨年末ほど豪華じゃなかったけど。

55: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:27:59.15 ID:WeSDXo1v0
>>38
しかも今回は西武ドーム。
普段ライオンズの試合を中継しているテレ玉のお家芸だな

56: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:28:47.03 ID:kh+Pz/uT0
>>55
中継設備を西武ドームに常設してるから生中継は簡単って言ってたな

13: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:01:39.60 ID:C4YWjUWT0
ももクロちゃん良かったよー!
ライブは大成功だったな

14: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:01:54.62 ID:+3XvvdOr0
メディアでの露出度が増えるとコアなファンが激減していくから難しいよな。

16: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:02:43.16 ID:8X/yC+0Y0
しおりん声どうした

17: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:02:54.61 ID:C4YWjUWT0
ustで最後までやってくれるとは思ってなかったんで、感動した。

18: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:03:39.19 ID:SMdY3KGa0
楽しかった!

19: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:04:31.51 ID:C4YWjUWT0
南こうせつ、ミヒマルGTが出たのも良かったけど、
加藤いづみが出てたのが地味に嬉しかった。

20: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:05:51.88 ID:p7io4hQ70
テレ玉で視聴した。
じっくり見るのはこれが初めてなんだが
ピンクの子と緑の子はポッチャリしてて、これ以上太るとやばい感じ。

21: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:06:18.99 ID:i+nXo7vP0
労働讃歌が何故無いんだよぉ
と思ったら最後の最後でまじかっこよかった

最高だった

22: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:06:37.28 ID:Pjyu41ytO
盛り上がってる?に代わる言葉ってないのかな
盛り上げんのはステージに立ってる人の役割なわけで
そんなあったまってなくてもこれ言われるとウオーって返さなきゃいけないし
なんかライブで聞くたび違和感

27: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:08:20.41 ID:i+nXo7vP0
>>22
電波の向こう側が盛り上がってるかどうかなんて見えるわけ無いじゃん

35: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:15:50.49 ID:wXcz3oM1O
>>22
玉井詩織「やる前から盛り上げられないことを考える馬鹿いるかよ」

40: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:19:56.16 ID:FuP8c6wGO
>>22
HELL YEAH!

72: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:38:43.86 ID:/H8jq8xA0
>>22
すげえわかる
前から感じてたモヤモヤはこれだったのか

146: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:46:19.55 ID:Vm8fG4KP0
>>22
キヨシロー「愛しあってるかぁ~い?」

26: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:08:17.26 ID:HkcH201aO
アイデアが無くなるんじゃないか
これだけいろいろやってたら アイデアが続かないだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:10:12.95 ID:7iUfuH9A0
加藤いづみとはよく共演してるね

31: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:13:21.04 ID:LWb2dVl2T
スカパーで中継してくれ

34: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:15:17.72 ID:mlz+1ycX0
>>31
中継じゃないけど
こんどHNKのBSで5次元ツアーをやる予定

64: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:33:22.63 ID:Snm6/+G3T
>>34
それは楽しみだ

32: 名無し募集中。。。 2013/04/13(土) 22:14:16.41 ID:oTSZZgtw0
西武ドームに3万7000人
ライブビューイングに3万人
Ust生中継(アンコール部分)で3万人
U局で生中継(19-21時部分)
10万人以上があのライブを見たことになる
勢いヤバイ…

39: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:19:33.83 ID:C4YWjUWT0
トロッコ上のこうせつのタンバリン、よく頑張った、感動した。

41: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:19:57.43 ID:l5iVvtM30
17時~19時までUSTで音漏れ中継
19時~21時まで地上波で中継
21時からラストUSTで中継

こんなんやられたらもう他のアイドルは勝てないよ

42: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:22:56.17 ID:+UDK05Nv0
>>41
それでも見に行く人が3万でしょ?

◯スラック理論だとダウンロードでCD売れないって言ってるが、
それでいくとテレビで見れるなら現地行かないってことになる。
でも本当に「好きなこと・いいと思えること」にはちゃんと結果がついてくるんだよな。

48: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:25:44.80 ID:kh+Pz/uT0
>>42
これだけ放送してもがっつりDVD売れるからなw

58: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:29:15.72 ID:qcSavEfZ0
>>42
今の時代にあわせた売り方で成功した例だよね
過去のライブもUSTやつべで垂れ流した結果、新規でも入りやすくて
ライブでまわってこない地方でも目に留まりやすい
CD売れないからってライブにシフトしてるって流れそのものだと思う

ただ行きたい奴はちゃんと金払うって言ってんのにチケット自体手に入らないって状態が今
なんでライブビューイングですら取れないんだよ…

73: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:39:17.56 ID:+UDK05Nv0
>>58
飢餓感を煽るという手法かもしれない。
そういうやり方はよくある。

特に食べ物の世界では。
新商品発売→あまりの人気で発売中止という流れ。→なんで!はやくほしい!→再発売
例:ガリガリ君コンポタージュ。カップヌードルごはん

>>59
テレ玉がユーストへの誘導したからなw
普通自局以外に客流れるのをやることはないでしょw

76: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:43:57.25 ID:kh+Pz/uT0
>>73
TVがネット配信に誘導でしかも自局のサイト以外に誘導とか普通あり得んわ
テレ玉最近色々ぶっ壊してるよな
たまたまって番組も始めたけど、HTBの藤やんと読売TVの西田が関係ないテレ玉で番組作ってて
すげぇ無茶というか常識壊してて面白い

78: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:45:35.09 ID:XwXlqkq30
>>73
「テレ玉のマルチチャンネル」ってCM流しておいて、延長部分を
マルチチャンネルで延長しないなんて。
次中継することがあったら、マルチチャンネルを使え。Ustreamじゃ、音が悪い。

79: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:45:40.44 ID:wYZDwHgsP
>>73
読みが甘かったですw
最後まで見たかったなぁ。

43: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:23:01.97 ID:G85u7LSq0
USTでやったアンコール部分の方が濃かったな
地上波で流せなかったのがもったいない

45: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:24:15.05 ID:Oaa2aFSc0
カッチリしてないいい感じのグダグダ感がまたいいんだよなあ

46: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:25:08.80 ID:C4YWjUWT0
しおりんの声は五次元の進化をしたんじゃなくて、たぶん花粉症。

50: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:26:34.26 ID:+uWVKEgV0
ツヨクツヨクってカバーだったのか

63: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:32:06.85 ID:ScEUghN80
4月の西武ドームって寒くないか?
土曜ならもう少しスタート早くてもいいだろうに。

70: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:37:26.23 ID:C4YWjUWT0
上球をCMで飛ばされたのが激しく悔しいから、CDで聴いてやる!

74: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:41:54.36 ID:B/21toYW0
生バンド良かったな
アンコール後の盛り上がりは凄かったわ
テレ玉終わってたけどw

81: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:46:51.28 ID:C4YWjUWT0
サンテレビでもustに誘導してたよ。
テレビ局はURL出すことはあんまり抵抗ないのかね。

83: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:48:38.16 ID:kh+Pz/uT0
>>81
思いっきり抵抗あるだろ
HP見てねじゃなくて、続きを見ろってw
スポンサーと番組枠の問題で延長出来なかったんだろ

85: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:49:53.20 ID:+UDK05Nv0
>>81
あの局たちだからでしょw
独立局だし。

95: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:57:48.38 ID:qcSavEfZ0
>>81
テレ玉のをそのまま流してたからじゃね
朝の地震でも淡々と通販番組流してるだけだったし
対応すんのもめんどくせって感じに思える

84: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:48:42.12 ID:B/21toYW0
そら苦情対応するよりは誘導する方がええやろ

100: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 23:01:45.29 ID:C4YWjUWT0
ゲッダーンのうひょ顔が見られて良かった。
夏菜子が笑顔になるだけで観客から歓声が沸き起こる。

106: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 23:08:28.88 ID:mVNy0Afz0
ライブから帰ってきた
最高だったわ
ただしフジテレビてめえは別だ擦り寄ってくんな

109: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 23:14:39.13 ID:C4YWjUWT0
>>106
22時前にライブ終了の割には早かったね。お疲れ。

117: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 23:38:51.38 ID:Z0Ra6NdoO
録画したの見てるが、ミヒマル登場アツイな

123: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 23:52:06.77 ID:BMNnt+kF0
武部バンドまで参加していたのは驚いた。
一流アーティスト並の体制だよ。

126: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:06:46.93 ID:jd9BErHT0
ネオスタで100人コーラス来るかと思ったけどこなかった。
こうせつはいらなかったし、ユーミンが出なくて良かった。
ももクロダウンタウンバンドが最高に良かったから、BD買い決定。
初日&二日目&五次元ツアーの3枚組にして欲しい

128: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:08:56.45 ID:vP92EZ2y0
フジが出しゃばってきた事以外はかなり良い

136: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:22:26.99 ID:WhBHUs0P0
アキラのジャイアントスイング初めて観た
やられてたの誰だよw

137: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:24:03.35 ID:c2QWsqny0
あの細さと髪の色からtmmnだと思われる

154: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 00:59:43.98 ID:60K7n/h60
見たけど正直今まで見たライブ映像より良くなかったな
箱の大きさに対して本人らの力量が追いついてないというか

156: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/04/14(日) 01:02:06.66 ID:i0ELX3jY0
ライブで観るもんであって
テレビで観るもんでは無いな
シングル曲しか知らんしミヒマルとこうせつと一緒にコラボされてもな

163: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 01:05:11.66 ID:WNDh7VO5P
調整してるライブDVDの映像とは違うってのを分かってない人が多いようだな

>>156
ミヒマルのツヨクツヨクはよく歌ってるじゃん
ラップ要員の青がいた頃からの定番曲だよ

178: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 01:36:27.87 ID:Ssw0rhLY0
黄色の喉の方が心配だわ

187: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 01:58:48.89 ID:tnlKuHyI0
no title

188: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:02:49.38 ID:DOKHk5PY0
>>187
高城は三十路から輝きそうだな
ポン酒のCMとかに合いそう

189: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:05:54.99 ID:pc01EsbG0
あんまももくろわからんから
何が魅力なのか教えてくれ
魅力の一つは全力って聞いた

190: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:09:57.12 ID:c2QWsqny0
>>189
嘘がない

199: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 03:04:30.71 ID:7OiNwMZt0
>>189
俺はアイドル元々嫌いだったから、
歌とかダンスより内面的なものかな。
気持ちを表現して伝えることに長けていると思う。
俺はヤツらの心意気が気に入った。

191: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:22:19.11 ID:tnlKuHyI0
no title

no title

no title

no title

no title

205: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 03:35:03.20 ID:VKB9x+rR0
>>191
あーりんは、もうちょっと絞ればめっちゃ可愛いのに。

195: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:45:51.81 ID:FjrIOIqK0
しおりんもあーりんやす並に増量したほうが良いと思う

198: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 02:51:37.32 ID:4zzPMPHFO
地上波はこういったライブをどんどん放送してほしい

201: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 03:09:24.47 ID:Os536VQw0
ミヒマルも来たのか

206: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 03:37:57.76 ID:qK++qd1qO
この前までライブ、という体験を売るためのアイドル
と思ってて、売り方自体はCD以外のものに
付加価値つけるAKBと変わらんと思ってたけど
新しいアルバム聴いたらめちゃくちゃ良くて
今の時代にこんな作り込んでるアルバム出してることにびっくりした。

207: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 03:41:40.92 ID:CWiYzCeQ0
1日目セトリ 4時間40分とは あの5人化け物です

01 スタゲ
02 バース
03 サラバ、愛しき悲しみたちよ
04 DNA狂詩曲
05 仮想ディストピア
06 キミとセカイ
07 黒い週末(ここまで生演奏)
08 月と銀紙飛行船
09 太陽とえくぼ
10 だってあーりんなんだもーん☆
11 涙目のアリス
12 事務所にもっと推され隊
13 上球物語 -Carpe diem-
14 Z女戦争
15 キミノアト
16 BIONIC CHERRY
17 宙飛ぶ!お座敷列車
18 僕等のセンチュリー
19 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
20 ツヨクツヨク with mihimaruGT
21 Z伝説
22 5 The POWER
23 ゲッダーン!
24 神田川 with 南こうせつ
25 あの素晴らしい愛をもう一度 with 南こうせつ
26 スターダストセレナーデ with 南こうせつ
27 ももクロのニッポン万歳!
28 オレンジノート
29 灰とダイヤモンド
アンコール~Overture~
30 ChaiMaxx 生演奏
31 ミライボウル
32 走れ! 生演奏
33 労働讃歌 生演奏 (ゲスト全員参加+バンド紹介)


219: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 04:54:01.53 ID:fsP++1bh0
バックコーラスに加藤いづみがいてビックリした

223: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 05:08:57.53 ID:5xVuBoPu0
no title

222: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 05:06:50.45 ID:Hia3Ci1UO
テレ玉凄い

224: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 05:11:20.94 ID:S6nJBYjM0
いつになったらももクロ単独でライブするんだ?
あれこれゲストを呼ぶからか知らないけど西武の前売りで
8500円だなんて学生無視の守銭奴まる出しじゃん

239: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 07:06:35.38 ID:msO13EA1P
>>224
確かにゲスト呼びまくりだからチケットが8500円とかになるんだろうね。
無駄なゲストって多すぎる

228: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 05:32:28.69 ID:Rt0h8nnJ0
黄色い子、昔は「無尽蔵のスタミナ」とか言われて畏怖されてたのに
昨日はヘロヘロの萎りんになってて衝撃的だった

231: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 05:53:37.22 ID:GckLPrKO0
>>228
なんか体調悪かったみたいよ

232: 名無しさん@恐縮です 2013/04/14(日) 06:12:44.75 ID:0JslhhNn0
ファンだけど昨日は確かに音外しすぎだと思った。西武ドームは音響難しいからだと思うけど。
野球のヒーローインタビューでもやたら響いて自分の声遅れて聴こえちゃうからな
パフォーマンスは相変わらず良かった。
あとは長すぎ。2daysあるのに4時間半とか

87: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 22:52:03.77 ID:/l1TEuca0
ももクロちゃん凄かったわやっぱりアイドルの頂点ですわ

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365856686/



入口のない出口 (初回限定盤B)
ももいろクローバー
スターダストレコーズ (2013-06-05)
売り上げランキング: 17
関連記事
Pick Up
New Article

comment

すぐに太ってるとかいう奴のコメ載せなくていいですから

そっかゲストの批判ってチケットの値段コミでの批判だったのか。
そういう意味では理解できるが競争率下がると思えば今後も続けてほしいわ。

ゲストなしだとももクロへの負担が大きくなりすぎる
全然この値段でおかしくない
学生にはつらいだろうけど

そのためにクノもあるしDVDもある
スカパーで丸々流すとか気を使ってるよ

>232
イヤモニって物を知らんのか

チケット代はどうでもいい

遠征費に比べれば(´;Θ;`)

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods