他サイト様おすすめ記事
ももクロって5年後どうなってんの?

1: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 21:12:07 ID:I5ipSkYv
マジデ
2: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 21:21:22 ID:WdhRL2i+
高い確率で解散してると思う
3: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 21:51:41 ID:kj5TKrzm
新国立競技場のこけら落としコンサートやってるよ。一部子持ち有
4: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 22:07:27 ID:/5thQaMp
百田だけ深夜番組に出てる
5: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 22:16:34 ID:cR1g4fOm
高城はバラエティ、佐々木は女優として生き残ってるよ
後は知らん
後は知らん
6: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 23:03:39 ID:rOh47F8d
国立は工事直前のぎりぎりのタイミングでやらんと無理だろうな
8: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 23:31:35 ID:VAoftOMe
ももかはクソつまらんR&Bなんかに入れ込んでももクロが馬鹿らしくなって脱退してる可能性大
9: ファンクラブ会員番号774 2013/03/23 23:45:07 ID:T8TRVLve
5年後キツいね
延命するだけなら、こういう時は入れ替え可能な大集団グループのほうが有利だと思う
延命するだけなら、こういう時は入れ替え可能な大集団グループのほうが有利だと思う
10: ファンクラブ会員番号774 2013/03/24 02:59:06 ID:DTrHFDy7
バラエティーにドラマにラジオ、ワイドショーとマルチタレントとして
活動し週末はライブを行ってるよ
箱は全盛期と違い、1000~5000くらいの規模だけどね
活動し週末はライブを行ってるよ
箱は全盛期と違い、1000~5000くらいの規模だけどね
11: ファンクラブ会員番号774 2013/03/24 02:59:33 ID:8Rv42/Yu
今回のアルバムの路線拡大で寿命は伸びたと思う
今まで通りだったら、俺はいつか飽きてたわ
今まで通りだったら、俺はいつか飽きてたわ
12: ファンクラブ会員番号774 2013/03/24 03:47:45 ID:QksY3YQ6
解散については全員同じ事務所なので、事務所移動、他のグループに参加したい、
誰かが芸能界からは引退しますとかの理由が無いと解散する必要が無い
なので活動の頻度はおいておくなら5年後でもグループは残ってると予想
現段階で、とりあえずは5万人程度をライブに動員できるくらいの人気になった
女性も女祭りを考えると2万くらいは集客できそう
今年だと年に30万人位を実際に足を運ばせそうなので、なかなかすごい状態
アイドルのままで5年続けたとしても、それなりの集客は見込める
それなりというのは年に数回ならば5千人くらいの規模は維持できるだろう
ってこと
ただ、5年後だとももクロはメインじゃなくてソロメインの活動になってると予想
その場合もソロ活動で全員がうまくいかなくても、何人かうまくいけばそれも
ももクロの集客につながる
ということで、ももクロという箱は残してツアーを年に1回やるくらいの規模に
なって、後はソロ活動かな
誰かが芸能界からは引退しますとかの理由が無いと解散する必要が無い
なので活動の頻度はおいておくなら5年後でもグループは残ってると予想
現段階で、とりあえずは5万人程度をライブに動員できるくらいの人気になった
女性も女祭りを考えると2万くらいは集客できそう
今年だと年に30万人位を実際に足を運ばせそうなので、なかなかすごい状態
アイドルのままで5年続けたとしても、それなりの集客は見込める
それなりというのは年に数回ならば5千人くらいの規模は維持できるだろう
ってこと
ただ、5年後だとももクロはメインじゃなくてソロメインの活動になってると予想
その場合もソロ活動で全員がうまくいかなくても、何人かうまくいけばそれも
ももクロの集客につながる
ということで、ももクロという箱は残してツアーを年に1回やるくらいの規模に
なって、後はソロ活動かな
15: ファンクラブ会員番号774 2013/03/24 23:49:23 ID:J5otqsRa
杏果は俺の嫁になってると思う
18: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 04:04:22 ID:oBHyxZeI
ホントに嵐やSMAP、TOKIOみたいな活動をしていそう
19: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 12:15:51 ID:OyQiyvqv
売りが外見としての可愛さや若さじゃないから、今までのアイドルグループのパターンからは
予想が難しいと思うよ。
予想が難しいと思うよ。
26: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 13:24:24 ID:Oe3F8u3V
>>19
10代の女の子が大人の与えた課題を全力で挑むというところが最大の魅力。
20代になれば、同じ事をやっていても、やらされ感、全力感は感じられなくなると思う。
10代の女の子が大人の与えた課題を全力で挑むというところが最大の魅力。
20代になれば、同じ事をやっていても、やらされ感、全力感は感じられなくなると思う。
31: ファンクラブ会員番号774 2013/03/26 18:34:56 ID:0DEJgk30
>>26
春ツアーと新アルバムは「全力」が売りではない
アーティスト路線にシフトしてる
もう、ももクロはヤングライオンではない
春ツアーと新アルバムは「全力」が売りではない
アーティスト路線にシフトしてる
もう、ももクロはヤングライオンではない
20: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 12:35:19 ID:sIX+yosB
体力の限界とかアスリートみたいな理由で解散することもあり得るからな。マジで。
22: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 12:59:51 ID:Qyeanw3a
ピンクレディみたいな最期にだけは、なって欲しくないなあ。マジで
23: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 13:03:42 ID:RcE3gP1R
ももクロの妹分があと5グループ増えてる
25: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 13:20:13 ID:dHgFOZrs
ももクロの5人は年々芸達者に成ってきているから
ももクロを維持しながら、個々に活躍していると思う。
ライブは春夏秋冬(秋のみは男女祭り2回)の計5回のみ。
ももクロを維持しながら、個々に活躍していると思う。
ライブは春夏秋冬(秋のみは男女祭り2回)の計5回のみ。
27: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 13:47:08 ID:ajSnqZ8F
どうなっているかは、モノノフ次第じゃないか?
30: ファンクラブ会員番号774 2013/03/26 18:12:32 ID:nRx1XdH4
とりあえず今度のアルバムが何枚売れるかによると思う。
32: ファンクラブ会員番号774 2013/03/26 18:44:36 ID:fOxLcp+D
2011年 別れの年
2012年 スタートの年
2013年 人を大事にする年
2014年 爆発の年
2015年 足場を固める年
2016年
2017~18年 辞めちゃだめな年
2019年 ご褒美の年
2020年 集大成の年
2012年 スタートの年
2013年 人を大事にする年
2014年 爆発の年
2015年 足場を固める年
2016年
2017~18年 辞めちゃだめな年
2019年 ご褒美の年
2020年 集大成の年
33: ファンクラブ会員番号774 2013/03/27 01:06:23 ID:ZvMpCep6
全力感が薄れてるのは確かなこと
2011年のももクロと今のももクロは明らかに踊り方が違う
がむしゃらではなく丁寧にうまく踊ってる
2011年のももクロと今のももクロは明らかに踊り方が違う
がむしゃらではなく丁寧にうまく踊ってる
34: ファンクラブ会員番号774 2013/03/28 09:42:44 ID:OYONApXh
前にどっかの番組で「ペース配分を完全に無視したパフォーマンスが魅力」と紹介されていて
そうそう、うまいことを言うもんだ、とうなずいていたもんだが、そういう時代も終わりか。
そうそう、うまいことを言うもんだ、とうなずいていたもんだが、そういう時代も終わりか。
36: ファンクラブ会員番号774 2013/03/28 19:01:29 ID:kIJE/CTX
>>34
そういう要素も残すだろうけど、全力一辺倒じゃなくなってきてる
そういう要素も残すだろうけど、全力一辺倒じゃなくなってきてる
35: ファンクラブ会員番号774 2013/03/28 18:58:54 ID:zPcYy7O3
鉄腕ダッシュみたいなのやらせたら絶対面白いのになぁ
17: ファンクラブ会員番号774 2013/03/25 03:04:41 ID:0aSKAfhX
私たち未だにアイドル毎日ヒロイン
ももいろクローバーぜえっっっと!
ももいろクローバーぜえっっっと!
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1364040727/
5TH DIMENSION【アマゾンオリジナル絵柄トレカ特典付き】(初回限定盤A)
posted with amazlet at 13.03.28
ももいろクローバーZ
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 15
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 15
5TH DIMENSION【アマゾンオリジナル絵柄トレカ特典付き】(初回限定盤B)(DVD付)
posted with amazlet at 13.03.28
ももいろクローバーZ
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 19
キングレコード (2013-04-10)
売り上げランキング: 19
- 関連記事
Pick Up
New Article
comment
5年後は嵐のようになってる♪
バラエティーの冠番組をやり、ドラマや映画に大河(時代劇)にも出て欲しい!
リアクション女王の杏果は志村さんと動物番組出て欲しいし、かなこは天然を封印して今流行りのマンガのドラマドラマ化される時に主役の話は当然くるでしょ!!
れにちゃんは大野君のやってたような切ない悪役演じて欲しいし、
ニノもたぶん同じ手相だから、しおりんは顔が小さすぎて手足長いから和服姿がちと心配だけど、大河ドラマに出て欲しい!
で、芸歴長いあーりんは、翔くんみたいにニュースに佐々木彩香として出演してほしい!!
これ読んでる一般的な20代~30代~40代~50代は、身をもってわかっいるだろいけど、全力少女の、全力のかけかたへのシフトチェンジ、少女から大人の女性への転換期も含め、オバノフ&オジノフは納得ずみでファンになっているから、オタがオタオタしてても、全然心配してないから!! 大丈夫だぜっ~と!!
リアクション女王の杏果は志村さんと動物番組出て欲しいし、かなこは天然を封印して今流行りのマンガのドラマドラマ化される時に主役の話は当然くるでしょ!!
れにちゃんは大野君のやってたような切ない悪役演じて欲しいし、
ニノもたぶん同じ手相だから、しおりんは顔が小さすぎて手足長いから和服姿がちと心配だけど、大河ドラマに出て欲しい!
で、芸歴長いあーりんは、翔くんみたいにニュースに佐々木彩香として出演してほしい!!
これ読んでる一般的な20代~30代~40代~50代は、身をもってわかっいるだろいけど、全力少女の、全力のかけかたへのシフトチェンジ、少女から大人の女性への転換期も含め、オバノフ&オジノフは納得ずみでファンになっているから、オタがオタオタしてても、全然心配してないから!! 大丈夫だぜっ~と!!
最近ネタに走りすぎ
痛いよ
痛いよ
オチが秀逸