他サイト様おすすめ記事
【音楽】ももいろクローバーZの玉井詩織「いつかこのラグビー場でワンマンライブを開いてみたい」と外苑花火大会で“野望”を打ち上げ
人気女性アイドル5人組「ももいろクローバーZ」が6日、東京・明治神宮外苑で開催された
「2011 神宮外苑花火大会」に初参加し、秩父宮ラグビー場でSUPER☆GiRLS、
CODE―V、U―KISS、2PMの4アーティストと共演し、ミニライブを行った。
大勢の熱狂的ファンの熱い声援が飛び交う中、ニュー・シングル
「Z伝説~終わりなき革命~」をはじめ、7月27日発売のファーストアルバム
「バトル アンド ロマンス」から「ワニとシャンプー」「行くぜっ!怪盗少女」など
全5曲を元気いっぱいに踊りながら熱唱。真夏の都会の夜空を彩る花火大会を大いに盛り上げた。
また、花火大会のファイナルで会場の人たちと一緒に「見上げてごらん夜の星を」を大合唱し、
リーダーの百田夏菜子(17)は「地元(静岡県)の花火大会にはよく行っていたので、
今日の花火大会を楽しみにしていました。今回のステージはめちゃ大きくて、
四方八方にお客さんがたくさんいて盛り上がりましたが、
ももクロを知らない人も立ち上がって見てくれたときはすごいうれしかった」と感激。
玉井詩織(16)は「いままでで一番多くの人の前で歌わせていただいてうれしかったです。
いつかこのラグビー場でワンマンライブを開いてみたい」と、花火とともに野望も打ち上げた。
ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/06/kiji/K20110806001362620.html
画像:![]()
![]()
こんな15とかの女の子にプロレスネタ必死に植えつけまくるのはやめて欲しいな・・・
ももクロちゃん達は プロレスネタも楽しんでやってるように見えるんだが。
ももクロの寿命である残り1年半で達成するのはかなり厳しい
やはり、紅白+武道館くらいだな
え? 期間限定アイドルなのか?
いやいや、スタイル的にだらだら続けるグループじゃないって勝手に思い込んでいるだけ
かなこが高校卒業する1年半くらいが限度かなと
メンバーが全力疾走すぎて持たんでしょw
いつもの営業なんだろうが、いい歌に恵まれないと、ワンマンライブは無理だな。
まさか運営が彼女たちの足を引っ張るなんて夢にも思わなかった
ピンキージョーンズ
走れ
「Z伝説?終わりなき革命?」
です
一人消えることはももクロが終わること
緑の子はいじめられっこオーラ全開過ぎて
それがいいのか悪いのか
緑の離脱はありえないんだが、
昔からずっと粘着しているキチガイがいる
死んだ方がいいと思うわ
アリアスかよっ!
玉井の首の長さと顔の小ささも凄ぇじゃん
誰だよ、くだらねークソアイドルスレ立ててんじゃねぇよ。
ほんと今のゆとりは、右みても左みてもクソみたいキモいAKBよんじゅうはちもどきでマジ吐き気
>>19
とか思ってビデオ見たら素晴らしいじゃないデスカ
コンセプトもパフォもほんとに良い。
アキバの称号はこういう子達に使って欲しかった。
今知ったばかりにしちゃ冷静な評価だな。
1才でモデルデビュー。同世代からカリスマ的な人気を得る。
その後、CM、ドラマなどで重要な役を好演。
さらに当時絶大な人気だった安室奈美恵の跡を継ぎシスターラビッツとしてウサギ界の頂点に立つ。
同時期に加入したEXPGでは東京代表として、めちゃイケのオファーシリーズ『オカザイル』に出演。
岡村を蹴り倒し、お笑い界にも進出。
勿論、EXILEのチューチュートレイン、銀河鉄道のPVには友情出演。
その後、スターダストから熱烈なオファーにより移籍。直後に人気低迷のPowerAgeに加入、人気が頂点に達し解散。
新たな活動の場を求め地下活動に喘いでいたももいろクローバーに加入。一躍メジャーシーンへと踊り出る。
現在、絶対的なエースとしてももいろクローバーZを引っ張っている。
ハロプロ系ではないんだよね?作り手が意識してんのかね
つんくは曲をイロモンに振るとサビまでイロモンに振っちゃうけど、
ヒュンダイはサビはベタな売れ線狙いのまま周りをイロモンにするから
そのギャップでコントラストがハッキリするし、サビはキャッチーなのでとっつきやすかった。
だが、今回のZ伝説はサビまでイロモンに振り気味だった。
俺は好きだけど・・・
ヒュンダイって何?
なんかよくわからんがこの間NHKの番組に出て歌ってる姿は
ブーム末期のハロプロのシャッフルユニットみたいで観てて「うわぁ…」って感じだった
でもようつべで観た怪盗少女っていう曲はスゲー格好いいと思う
ナースの子が美人すぎる
その子は脱退した、残念だったな
ハロプロはわからんが、ラブマシーンからザ・ピース辺りまでの娘。のイメージを一番伝承してそうなのは「ChaiMaxx」
ヒャダイン=前山田健一
わざと突っ込んでるんだろうから言ってやんなよww
17~8歳でポッと入ってきた子みたいにスキャンダルは起こさなそう
有安のハッピに「ぬぉー、がぁー、いたぁーい」て書いてあって
玉井のが「ママに電話がどーのこーの」て書いてあったんだけど
どういった意味があんの?
個々の名台詞をハッピの裏に書いたらしい
緑のはテレ朝チャンネル「ももクロChan」で罰ゲームの足つぼマッサージでのリアクションから
黄は去年末のファースト単独コンサートで、幕が開く前につぶやいた言葉
なるほどね、個人的に名台詞は箱の中身の「クジラ…」だな
ありゃ面白かったわ
結構清純派アイドルキャラだから知られればファンまだまだ
増えるだろうなあ。
問題はイロモノ部分が強すぎて食わず嫌いされそうなところ
だなw
ツベでちゃんと見てみたらみんなかわいくてハマった。
それマジで君だけだと思うがw
あんなに上に伸びてる最中に太るってまずないと
思うけどね。
まあもう少し太ってもまったく問題ないけど。
昔の子供の身体だったのが大人の身体になっていく
のを太ったと勘違いしてない?
あれでやられたw
どんなもんか動画見てみたが、観客の「おい おい」が気持ち悪くて速攻で消した
酷すぎるだろアレ
山口百恵とかピンクレディーキャンディーズを見たら吐きそうだな
イヤなのにそれを隠して健気にガンバってるんじゃないの??
青が抜けて女優志望は一人もいなくなった
本人たちはもっとバラエティにでて粉かぶったり水に落ちたいみたいよ
そこまでやればアイドリング、AKBに続く女芸人枠に入れるな
青は嫌で脱退したけどな
前見たやつだと、青が一番向いてそうな気がするんだけどな。
蛇を素手でつかんだりとかしてた。
この中で言ってるChaiMaxxの元ネタ、キャンディーズのやさしい悪魔が抜けてる
だれかが言ってたけどかなこぉマジまりもっこり顔
ザンジバルでは赤が「ロックファンの皆さん目を覚ましてくださーい!」ってやってたけど
武者修業中
「わたし、ここにいる意味あるのかな?」とか言って脱退した。
嫌になったのか、他に美味しい話があったのかは謎。
怪盗だけは必要だよな~。
俺もひと月くらい前に別イベントで見たけどまあえらい綺麗だった
あれだけ綺麗になれたんだから辞めて正解だったんじゃないか
元気過ぎてMCが何言ってるのか聞き取れないのはご愛嬌
キングレコード (2011-07-27)
売り上げランキング: 368
- 関連記事
-
-
ももクロ、夏のライブ会場は日産スタジアムに決定!
-
【ももクロ】「GOUNN」ライブ映像が解禁!!
-
【芸能】ももクロ、お茶の間に生呼び掛け「盛り上がっていますか?」
-
ももいろクローバーZ史上最大規模、8月4日に開催される日産スタジアムライブの模様を全国の映画館およびライブハウスで生中継
-
【音楽】ももいろクローバーZがロックフェス「Ozzfest Japan 2013」に急遽出演決定
-
ももいろクローバーZ異色の5次元ツアー開幕!有安杏果が3カ月ぶりに熱唱
-
ももクロ、「GOUNN」ツアーを映像化 …3月26日にリリース
-
ももいろクローバーZがクリスマスにSSAでコンサート決定!!!
-
【ももクロ】オズフェス感想まとめ
-
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
-