他サイト様おすすめ記事

ももいろクローバーZ『男祭り』に格闘家も参加 男性限定武道館ライブで1万人熱狂

1: 禿の月φ ★ 2012/11/05(月) 23:05:53.48 ID:???P

アイドルグループ・ももいろクローバーZが5日、東京・日本武道館で男性限定ライブ
『ももクロ秋の二大祭り~男祭り2012~』を行い、超満員1万1000人の男性ファンを熱狂させた。

先月5日の『女祭り』から1ヶ月。武道館を埋め尽くした熱気ムンムンの男性ファンと対峙した
リーダー・百田夏菜子(18)が「おまえら~、気合入ってんだろうなっ! 
“ライブハウス武道館へようこそ”。日本武道館、揺らしてくぞ~っ! 
覚悟しとけよ~っ!」とBOΦWY時代の氷室京介の名台詞を借用しながら煽ると、
観客のボルテージは最高潮。

高城れに(19)も「おまえら、気合入っているか!きょうも頑張るぜ」と客席を鼓舞。
玉井詩織(17)も負けておらず、「きょうはおまえらの男っぷりをたっぷり感じさせてもらうから、
おまえら油断するなよ~」とファンに呼びかけた。(>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2018454/full/
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/entertainment/news/1625343.html
画像:
no title

no title

no title

no title

関連ニュース
【芸能】ももいろクローバーZが再び桃屋とコラボ!名作「辛い盗ルパン」リメイク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351783529/



2: 禿の月φ ★ 2012/11/05(月) 23:06:10.84 ID:???P

>>1からの続きです)
メンバー5人と極真空手の選手40人による演武パフォーマンスで幕を開けると、1曲目からエンジン全開。
ライブ中には、空手家・角田信朗や新日本プロレスのヒールユニット「CHAOS」、極真空手の師範ら
屈強な格闘家たちが登場し、バット折り&寸勁瓦割り、氷柱割りなどを披露。『男祭り』らしい演出で盛り上げた。

ももクロは代表曲「ピンキージョーンズ」「ももいろパンチ」「走れ!」「行くぜっ!怪盗少女」のほか、
布袋寅泰が提供した9thシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」(21日発売)をライブ初披露。
3時間にわたって全22曲を全力でパフォーマンスした百田は「こんなすばらしい会場でライブができて、
本当に楽しかったです」と感激していた。

このライブの模様は全国22ヶ所の映画館とライブハウスにも同時生中継され、
こちらも男性限定で1万人が盛り上がった。 (了)



6: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:08:19.05 ID:m78sqEy90
見たかったよー
女祭り行けたからいいけどさ

30: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:21:13.84 ID:eLXIaGtBP
完全に売れたわ

33: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:21:35.87 ID:rZ54jkUR0
完全なパフォーマーだよなももクロちゃんって

34: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:22:37.08 ID:EV8X3kNM0
しおりんかわいいよ

37: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:25:57.54 ID:MkEESTeI0
ビジネスという面じゃ女性アイドルグループ史上一番凄いんじゃないかって位、利益率すげぇよな
少人数で大箱ガンガン埋めまくってグッズがアホみたいに売れまくる

50: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:31:24.58 ID:edPjJWxR0
楽しそうで何よりw

65: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:50:15.53 ID:Ufq8XC0SO
安田 大サーカスのクロちゃんは一般席
山里亮太は関係者席


山里亮太 ツィートで自慢

76: 名無しさん@恐縮です 2012/11/05(月) 23:54:14.86 ID:e37WBddIO
この子達のライブは最高のエンターテイメントだな




101: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:03:07.31 ID:KWQsGxkI0
金かかってるのかかかってないのかよく分からんステージだな。
no title


まぁ無茶苦茶かかってるんだろうけど。

113: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:06:59.95 ID:IFDD4TKm0
今月21日発売の、ももクロ新曲

「サラバ、愛しき悲しみたちよ」 作曲:布袋寅泰
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbfCPkTBk




116: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:08:04.28 ID:02k8nqlK0
さっきのニュースZERO見た?
ももクロのコンサートのニュースについてお詫びしてたぞ。

男祭りに一万人が終結しましたって字幕が出てたw
いくらなんでも酷すぎるwww

no title


150: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:17:17.11 ID:44nftSkK0
>>116
終結って酷すぎるwwwwww

153: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:18:02.39 ID:WtyngzwU0
>>116ワロタ

166: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:23:34.78 ID:UcOKXynm0
>>116
私たちー 終結ヒロイン(ry

139: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:13:51.02 ID:1y4uhIXI0
行ってきたぞ
初期曲の多さにびびった

147: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:15:29.62 ID:EsR6dN3b0
>>139
パレパレくるとはなw

154: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:18:16.96 ID:1y4uhIXI0
>>147
パレパレとスーパーガールはすげー久しぶりに聴いた
ひょっとしたら無印以来かもしれん

舞台を上から見る形だったからサラバのちょこちょこみんなで移動する振りが冴えてみえた

142: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:14:27.96 ID:TA2wS9gi0
まあ新規は新規で楽しめたようで何より

155: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:18:19.43 ID:KWQsGxkI0
古い曲は今回で見納めということかね。

156: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:18:36.82 ID:TA2wS9gi0
パレパレってライブで映像化されたものってあったっけ?w

161: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:20:49.65 ID:y2CoTF0qO
>>156
ない

163: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:21:31.37 ID:ekZAlUb4O
>>156
かまってちゃんとの対バン、ドイツのはつべでも見れるけど
DVDとかはなってないかな?

192: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:30:45.09 ID:EsR6dN3b0
>>163
DVDおあBRとしては、今回初収録か
つかみんな元ネタ知ってんの?

あとジップ来てた

215: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:36:51.83 ID:ekZAlUb4O
>>192
ハルヒ関係の振付を考えたのが、
ももクロの振付担当の石川ゆみ先生

225: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:39:10.96 ID:EsR6dN3b0
>>215
あれってハルヒのラジオの曲なんだろ
踊ってみたで知ってたけど

174: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:25:41.27 ID:TA2wS9gi0
あとはミルキーと冷凍みかんか

185: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:29:13.82 ID:/5dJNyGj0
>>174
ハズムリズムも

175: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:25:43.91 ID:vkjsL2w90

行ってきたぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

新曲をライブで始めてやったんだが、異常に良かった
悪夢ちゃんで毎週聞いてるときは駄目かな?っておもってたのに
ライブで化けた曲だ

179: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:27:30.60 ID:TA2wS9gi0
>>175
いや、あれは最初からコールとか意識されててライブではそこそこ盛り上がるのは分かってただろw

183: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:29:05.65 ID:acZuBe6l0
>>175
ももクロってCDやMVでは?な曲がライブでは大化けするよな
特に無限の愛は落差が大きい
昨年のSSAでのアンコールでは鼻血が出てしまうのではないか、と思うほど興奮した

202: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:34:02.93 ID:EsR6dN3b0
>>175
割と完成度高かったな
PUSHとか最初の頃わりとアレだったんで心配だっったが

181: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:27:55.21 ID:mRAegAKyO
リハあると平日潰れるよね
殆ど学生なんだから週末ヒロイン貫いてほしい

187: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:29:48.37 ID:HcuKYqMRP
ももクロちゃん売れすぎやがwwwwwwwwwwwwwwww
こないだ中野サンプラザやったやないかwwwwwwどないなっとるんぞwwwwwwwwwww

189: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:30:20.13 ID:ku3m6zR8O
うんそうだね、人気なくていいよその方がチケット取りやすいし
次に近所に来たらライブ行ってみたいんだがファンクラブの先行予約じゃないと厳しいのかな

245: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:43:52.20 ID:vkjsL2w90
ラストの辺のチャイマ、コノウタ、ココナッツの流れが一番興奮して絶叫してたよw
一番好きな曲が連続できた

257: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:47:55.12 ID:EsR6dN3b0
>>245
でもチャイマ行くまでの前ふり長すぎじゃね?
油断してたわ

277: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:51:58.15 ID:vkjsL2w90
>>257
アンコールも長かったよね
チャイマは太鼓軍団?とコラボしたくてあんな感じになったみたい

287: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:55:23.08 ID:vkjsL2w90
とにかく新曲は今後ライブで盛り上がるの間違いないね
乙女戦争とはなんだったのかw

300: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 00:58:46.39 ID:2JtIEj6Y0
もういい歳なんで、ライブに行く気力がない。
去年の男祭りの映像を見ながら、歌に合わせて腿上げ体操したら、5分でダウンした。
ももクロちゃん達はすごいな。

311: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 01:02:15.08 ID:y2CoTF0qO
マーティンはなぜかももクロのコピーバンドを結成したぞw

344: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 01:11:33.70 ID:bsSdI5w30
>>311 バンド名は?  

351: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 01:13:14.76 ID:X+3eHLOq0

368: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 01:23:18.15 ID:bsSdI5w30
>>351 ありがとう。

406: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 02:08:31.68 ID:OOVE/ZHy0
なんかモンゴルっぽいというか画伯モノノフ
no title

408: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 02:19:57.02 ID:V9Apo37hP
角田の唄に合わせてる奴結構いてビビった
どんだけ守備範囲広いんだ

412: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 02:31:02.34 ID:4vdFfv200
角田歌ったのかwww

414: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 02:39:09.11 ID:aSsZ4rjO0
角田さん歌うまいよね
Eテレのピタゴラスイッチでも無駄にいい声で歌ってる

419: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 02:54:56.95 ID:nWhxkY6/0
(・Θ・)

no title

no title

no title

no title

no title


453: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 06:15:36.23 ID:IFDD4TKm0
フジ三宅アナも男祭りに初参戦
no title

480: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 09:01:47.08 ID:HamQlsUO0
今朝めざましテレビみたら、特集やってた
「ライブハウス武道館へようこそ!」って言ってた(言わされてた?)けど、
元ネタしってるのかな?

そんなことはももクロ見てたらどうでも良くなってくるけどw

489: 名無しさん@実況は禁止です 2012/11/06(火) 09:48:32.77 ID:7uStLLrB0
>>480
たぶん知ってる
ゆび祭りでエビ中が言ってたのを聞いてると思う

495: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 10:25:04.81 ID:8y/8iwimP
>>480
知らずに言わされてても、それをニヤニヤ見るのも、後で元ネタ知って怒りだすのもまた楽しみw

484: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 09:24:04.48 ID:IFDD4TKm0
ももクロが歌うと氣志團の曲も一味変わるね
http://www.youtube.com/watch?v=cGD4ZWSoNCs



486: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 09:37:29.77 ID:kvtIr2e40
>>484
こういうの見るとこの娘たち場数踏んでるな~って思う

490: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 09:55:22.95 ID:my7qUcYBO
>>484
良いね!
それと今回角田信朗が来たんだからももクロと一緒に「よっしゃ漢唄」を歌って欲しかった

この歌もももクロに歌って欲しい

497: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 10:36:30.75 ID:zKWPl9mNO
スッキリ見た。
このスレ来て>>484ともう1曲「走れ」というのをつべで見た。
アイドルとして特段かわいいという感じじゃないが
なんとも魅力的な子達だね。
うまく言えないが何か伝わってくる。

491: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 09:56:24.01 ID:puyySisK0
女祭りと曲があまりかぶってないのな
レパートリーが増えたのがいい
これはBlu-ray/DVD化が楽しみ
絶対BOXで買う

493: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 10:07:26.49 ID:jtpdzBIZ0
ももくろ可愛いよなー
かなり好きかも

515: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 11:12:33.22 ID:IFDD4TKm0
氣志團とももクロの相性はいいね
http://www.youtube.com/watch?v=JNnLaK2J94c



525: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 11:29:42.50 ID:IFDD4TKm0
miwaもももクロファンなんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=GMhKHNh6NE8



550: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 12:05:16.92 ID:gnR8R8PQ0
ライブに行きたくてもはずれた人間がどれだけいることか
追い風に乗ってるうちに過去の傑作ライブも商品化してほしい

566: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 12:32:44.18 ID:jtpdzBIZ0
ライブの回数増やせないのかな・・
一度もあたらねーぞ

661: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 19:06:44.58 ID:1y4uhIXI0
しおりんの身体能力すごかった
飛び上がって前に回転してレスラーにキックしてたぞ

662: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 19:06:53.05 ID:5JulHydF0
黄ファンだった邪道さんが黄にビンタされるという奇跡
夢は叶うんだな

542: 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 11:55:55.85 ID:pPqiPuJ4O
日本人総モノノフ化に確実にまた一歩近づいたな

引用元: 【芸能】ももいろクローバーZ『男祭り』に格闘家も参加 男性限定武道館ライブで1万人熱狂



ももクロ 秋の二大祭り 「男祭り+女祭り2011」DVD-BOX
キングレコード (2012-03-07)
売り上げランキング: 3861
関連記事
Pick Up
New Article

tag : ももいろクローバーZ男祭り2012ももクロ

comment

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods