他サイト様おすすめ記事

【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1

1: きゅう ★ 2018/04/07(土) 13:31:06.59 ID:CAP_USER9

 アイドルグループ・ももいろクローバーZの初ベストアルバム『ももいろクローバーZ 10周年記念BEST ALBUM(仮)』(5月23日発売)の初回限定盤 モノノフパックに同梱される特典CDの収録曲が発表された。

【結果】特典CDの収録曲を決めるファン投票TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2109087/photo/2/?anc=015

 特典CDの収録曲を決めるため、特設サイトでは3月3日からファン投票を実施。対象曲は、ももいろクローバーZ、ももいろクローバー、桃黒亭一門名義の楽曲でCD化されている(ベスト盤のCD1、CD2に収録される楽曲は除く)オリジナルバージョン全101曲で、1位には7thシングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」の通常盤カップリング曲「DNA狂詩曲」が輝き、2位はKinKi Kidsの堂本剛提供曲「桃色空」が続いた。

 CDには投票結果の10位からカウントダウン形式で楽曲を収録。11曲目には未発表曲が追加される。

 ももクロは本作が発売される5月22・23日、初の東京ドーム公演『ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢-』を開催する。

■特典CD収録内容
01. CONTRADICTION(ファン投票10位)
02. 走れ!(ファン投票9位)
03. 白い風(ファン投票8位)
04. コノウタ(ファン投票7位)
05. 全力少女(ファン投票6位)
06. 黒い週末(ファン投票5位)
07. 仮想ディストピア(ファン投票4位)
08. Link Link(ファン投票3位)
09. 桃色空(ファン投票2位)
10. DNA狂詩曲(ファン投票1位)
11. ※未発表曲

http://www.sakigake.jp/news/article/20180406OR0040/?nv=oricon
no title




4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:34:31.43 ID:eYxphOfV0
ファンほどでもないが
ちょっと興味を持ってきいたことがある自分には
なんとなくあー分かるわーな感じの選曲
ももクロ好きな人ってこういう感じが好きなんだよね
そこが普通のアイドルと一線画してる(ように思いたい)ところなんだろうな





5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:36:49.44 ID:BKuZVyga0
黒い週末が人気あるのかw



7: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:40:10.66 ID:+8emgfgY0
09. 桃色空(ファン投票2位)

KinKi Kidsファンの組織票だな



9: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:41:15.42 ID:tV48kG4r0
>>7
それがファン以外からも好評



21: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:53:57.79 ID:u6L5raSX0
>>7
女の兼ヲタも結構いるからな
でも、良い曲を書いてくれたんだよな
声に合ってるしももクロファンにも好評価だから妥当かも



24: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 14:33:49.82 ID:Hj29E1Ha0
>>7
普通に良曲



8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:41:12.10 ID:E4mafbsL0
10曲中7曲が2012年以前の曲
紅白初出場時が実質的なピークだったってことがよく分かる



33: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 15:46:56.09 ID:K5a00WtB0
>>8
どこのアイドルアーティストがやっても若い頃の曲が多く入るよ
好きになった時期の曲はいつまでも好きだろ



42: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 18:05:26.33 ID:YvHabqeO0
>>33
20代前半で若い頃はもう過ぎたなんて言ってたらそこらのアイドルと同じじゃないか
ももクロってせっかく実力はあると思うのに、どうも上手いことやれてない感が・・



67: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:56:46.98 ID:VHK3sqVY0
>>42
10年選手だぜ?
まあとまれこの投票はシングルとリード曲以外でだしな



10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:42:12.65 ID:APH9w8rQ0
布袋とみゆきの曲が入ってないやん



15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 13:44:28.54 ID:BNW3wTaF0
>>10
入るかどうかは別として
それはシングル曲なので対象外



27: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 15:23:08.14 ID:vs3ZZ1Qv0
ワニシャンがないなんて



32: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 15:39:45.01 ID:faqXTsSv0
ピンキージョーンズが入っていない、やり直し



66: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:52:33.78 ID:AJcf33Zk0
>>32
シングルA面は除外ね



35: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 16:22:28.19 ID:2u7dRl1j0
ピンキー
黒週
仮想
に入れた。



38: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 17:58:47.84 ID:w8u2gFMd0
現場ならDNAよかBCの方があがる



43: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 18:10:07.44 ID:hllvp/3J0
普通に怪盗少女が一番好き



150: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 14:33:18.17 ID:OXI3Q+gZ0
>>43
ベタだが、こういう「基本的な曲」は入ってほしかったな。



44: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 18:10:25.04 ID:RdLPJO1E0
DNAって好きだけどそんなに良曲か?って思ったらDの純情と勘違いしてたw

桃色つるべで結婚を迷ってる女性にDNAを歌ってあげる回があの番組のピーク



49: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 19:04:01.81 ID:Cs3X35g40
灰とダイヤモンドは無いね
あまりのプログレ臭さで敬遠されやすいのかな?



50: 名無しさん@恐縮です 2018/04/07(土) 19:24:14.05 ID:R76TvE0N0
あの空へ向かって



58: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:14:16.54 ID:AJcf33Zk0
灰とダイヤモンド無いとかどうなってんの



59: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:16:14.19 ID:jxkp+uda0
BIRTH O BIRTH無いとかどうなってんの



62: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:26:31.82 ID:40JlA86K0
桃色空の有安パートが好きだったから複雑



82: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:59:21.01 ID:4XgNyBiN0
>>62
ぶっちゃけ緑が居ないと成立しない曲いっぱいあるだろ



63: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:36:41.88 ID:LivO00wq0
ココナツとサンタさんが入ってないとは何事だ



65: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 00:45:36.71 ID:AJcf33Zk0
なんで入ってないのリスト
・あの空へ向かって
・Chai Maxx
・行く春来る春
・DECORATION
・Hanabi
・灰とダイヤモンド
・今宵、ライブの下で
・ワニとシャンプー
・キミノアト
・オレンジノート
・スターダストセレナーデ
・白金の夜明け





71: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:24:57.82 ID:/O/lZ7j90
>>65
シングル以外で10曲ってのが足りないからかな
15曲くらい選べたら良かったね



74: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:28:04.74 ID:AJcf33Zk0
>>71
カップリング集も作ればよかったかもね



76: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:28:38.32 ID:/O/lZ7j90
>>1

-DISC 1-
1. ももいろパンチ
2. 未来へススメ!
3. 行くぜっ!怪盗少女
4. ピンキージョーンズ
5. ミライボウル
6. Z伝説 ~終わりなき革命~
7. D'の純情
8. 労働讃歌
9. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
10. Z女戦争
11. サラバ、愛しき悲しみたちよ

-DISC2-
12. Neo STARGATE
13. BIRTH Ø BIRTH
14. GOUNN
15. 泣いてもいいんだよ
16. MOON PRIDE
17. 夢の浮世に咲いてみな
18. 青春賦
19. 『Z』の誓い
20. WE ARE BORN
21. マホロバケーション
22. ザ・ゴールデン・ヒストリー
23. BLAST!
その他、新曲収録予定
※Tr.1~5は"ももいろクローバー"期の音源が収録されます。



122: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 09:39:11.49 ID:+SYlwYr40
>>76
DISC1は半分くらい知ってるけど
DISC2は泣いてもいいんだよのサビを覚えてるくらいで他全然記憶にない



79: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:42:09.92 ID:JGqAMnwD0
Lost Childは入らんのけ



80: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 01:46:37.39 ID:/O/lZ7j90
個人的にはコントラディクション抜いて灰とダイヤモンド入れた方が好みかな



90: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 02:52:38.32 ID:eO4cjtzV0
ココナツの5人バージョンの音源ってないんかな?緑から入るパターンが好きなんだが
chanDVDのメニュー画面で流れるからレコーディングはしてると思うんだけどね



110: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 06:07:05.80 ID:0o9/fLIT0
音源は4人で録音し直すのか?
それなら買うけど



111: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 06:26:16.19 ID:Src0RLEg0
>>110
緑入ってたら駄目なの?



112: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 06:30:18.75 ID:0o9/fLIT0
>>111
悲しくなるから新しい音源で聴きたい



115: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 09:09:54.29 ID:/O/lZ7j90
>>110
5人時代の集大成なので基本そのまま
なんなら初期曲は6人時代のだし



113: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 06:55:13.36 ID:DCU3qJQr0
no title


DISK-1、2はシングルA面のアルバム化か



134: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 10:49:24.04 ID:SGigToN50
>>113
Chai Maxx入ってねえのかよ



118: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 09:18:48.03 ID:yWn0kB3C0
話題になってんな
みんなこの話で持ちきりだわ



173: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 21:10:28.41 ID:QWfWxJWA0
前にCDTVでやってたファン投票だと2位が黒い週末で怪盗は15位くらいだった



174: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 21:52:08.18 ID:4cGWXpht0
>>173
それいつ頃の前?
かなり前じゃない?



182: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 22:14:07.59 ID:g2ex4wTw0
ココ☆ナツは入らないんだな
45曲ってかなり多いのに(リリース音源100曲未満?)それでも結構ヌケあるな
むしろシングルA面を削るべきだったわ



181: 名無しさん@恐縮です 2018/04/08(日) 22:07:38.18 ID:5nzrDMyo0
>>1
特典CDいい選曲だな
シングルのベストよりいいかもなw



引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523075466/



関連記事
Pick Up
New Article

comment

本スレ65「なんで入ってないのリスト」の内の一曲が
あの曲と代わっていればなあ…
何もできない自分の無力感に打ちひしがれる
BCや灰ダイもくやしいだろうな




New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods