他サイト様おすすめ記事
【芸能】元ももクロ有安杏果 SNS再始動で「普通の女の子」論争勃発
1月21日のライブで、ももいろクローバーZを卒業した有安杏果(23)。誕生日を迎えた3月15日当日、TwitterとInstagramを開設した。
ももクロ時代はブログを続けていた有安だが、卒業公演の前日「23歳の誕生日を迎えたらこのももパワー充電所(ブログ名)もバイバイで完全になくなります」「わたしの希望でこのブログも卒業ってことにしました」とファンに伝えていた。そして宣言通り、ブログを閉鎖。同記事のコメント欄には、約9,000件近いコメントが寄せられていたという。
しかし閉鎖して数時間後、有安はTwitterとInstagramのアカウントを開設。有安は卒業の理由として「普通の女の子の生活を送りたい」と発言していたこともあり、“急展開”に本物かどうか疑うコメントが相次いでいた。しかしももクロ時代の関係者たちが相次いでアカウントを広めていることもあり、ファンは歓喜の声をあげた。
「有安杏果です。Twitterはじめましたっ この子と一緒に一つ歳を重ねました」
“挨拶”代わりにTwitterで、こう投稿した有安。近影もアップされており、そこには昨年の誕生日に自ら購入したという愛用のギターを抱えた有安の姿が。近影では有安が現在、毛先を赤色に染めていることも確認できる。
実は「毛先を染める」ことは、有安の長年の夢だったようだ。16年10月のファンクラブの会報で、有安は自筆で記している。
「私は生まれてから一度も染めたことないし 一度は染めてみたいって思ったりはするかなぁー 毛先を赤(ワインレッド)に染めてみたいなっ!!」
長年の夢を叶えた有安を見て、Twitterでは《これからは自分の意思で色々なことを選択していく普通の女の子としての有安杏果が楽しみ》と“普通の女の子”として歩み始めた有安への期待の声が上がっている。
また今回の有安の行動はファンにとって、元アイドルにおける“普通”の意味について考える機会となっているようだ。例えばこうだ。
《普通の女の子になりたかったんじゃないんですか有安杏果さん…》
《こうやってファンと繋がったら普通の女の子には戻れないんじゃ》
《普通の女の子に戻りたい子がこんなに有安関係の情報リツイートしますかね》
いっぽうで「“普通の女の子”だからこそSNSをやるのでは」といった意見も。
《有安さん普通の女の子になりたいからこそツイッターとインスタ開設したんだと思うよ》
《普通の女の子だもんTwitterもインスタもやっていいじゃんか》
《気の赴くままにインスタやTwitterを始めたりギターをかき鳴らしたり、普通の人のする事じゃん》
ともあれ、SNSを通して“普通の女の子”のこれからを見守っていきたい。
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_33416/
事務所やファンを気にせず自由になんでもできるのが「普通」ってことなんだろ
ももクロ時代のファンを気にして頼ってるから実名にしたんだろうが
一般人はオフィシャルなんて普通付けないよ
どう違うの?
この場合のオフィシャルは単に本物ですってことだろ
公式じゃないから間違える奴いる
使ってる意味は一緒だと思うぞ
要は個人のフリータレントって事だろ
芸名を継続利用だと絶対おかしいけど
わちゃわちゃ()にはウンザリだってのはわかる
特にバラエティで振り切ることができない性格だった
それならそうと早見みたいにはっきり言えばいいのに
しばらくは事務所の言うことを聞く約束でもあるんでしょ
脱退の理由
・普通の女の子に戻りたいから卒業
・空気が読めない人間性も治したいから卒業
・しばらく何もせず料理や女の子として大事な事を学びたいから卒業
・各種テレビや雑誌のインタビューの内容が嘘
脱退騒動によってメンバーや関係者に多大な迷惑、負荷をかけている事
・卒業の事情説明をして回るメンバー
・憔悴しきった夏菜子、泣きそうなれにちゃん、そんな夏菜子を必死に支えながら、普通の女の子に戻りたい杏果の事もメディアから庇うしおりん
・4人フォーメーションの為に全て作り直してダンス覚えて、すでに決まっていたイベントやライブに必死で臨むメンバー
・CM関係者や富士見市大使、しんちゃん映画の仕事等々、多くの仕事の作り直し
・杏果の卒業聞いて凄く暗い気持ちになりながらも、ファンの事を悲しませないよう気遣い続けた夏菜子
ファンを振り回しても何も思っていない最優先は自分の気持ち
・突然の卒業発表からのラストライブ
・なんとか気持ちの整理をつけ始めた杏果推し
・普通の女の子に戻りたいからももクロ卒業するのは仕方ないって納得したファン達
ツイッターやインスタの開設タイミング
・普通の女の子とはかけ離れた芸能人芸能人したアカウント
・ギターを抱えたソロアーティスト前提の写真
・ももクロが10周年に向けて春の一大事や東京ドーム公演を頑張ろうとしてる矢先
一般人や芸能関係者のももクロや有安杏果への印象悪化
・しばらく芸能界離れると言ったハズのメンバーが2ヶ月で芸能人アカウント復活
・ゆっくり休んで普通の女の子の生活や幸せ掴んでと優しい言葉をかけてくれた、芸能人の先輩達をバカにしたようなタイミングで復帰
・ももクロ内の仲が悪かったからの騒動と思われてしまいかねない異常なタイミング
これだけの事をやらかしといて、批判されるのは当たり前
卒業発表時に正直にソロアーティストになりたいから脱退すると言えば良かった
逆に手放しに擁護するのは、本人含めて他人の気持ちに配慮できないひと。
せめて1年待ってくれてたら、普通に応援できた。
snsやってもらって結構。ただ本名出すなよ。普通の女の子は本名晒してsnsやらんやろ?特に今まで普通じゃない人やってたんだから。
このSNSに事務所が絡んでいる、もっと言うなら、有安が事務所に所属しているような事態が、もしも万が一あれば、有安の脱退は詐欺認定でいいよね。
こういう緑を責めるやつがももクロファンの本性なんだろうなと思うね。
通常の社会では会社とか組織を辞めることは別に何も問題無いし、事実緑の子は事前に事務所と話し合いをして辞めるための正当な手続きはしている。
こいつみたいに「突然やめた。メンバーに多大の迷惑をかけた」というのは論拠がない。
アイドルなんてのはグループから誰かがいつかは辞めて脱退するものだし、ももクロも過去に青の子がグループから脱退している。
なのに緑だけ極悪人のように批難するのはキチガイじみている。
そりゃ契約上問題なければ契約者間のトラブルはないだろうよ。
ただ、人の気持ちはそんな簡単なものではないだろ。
特にここは義理人情で動くことも多くてそれを推してる人も多い。
だから、他所に比べ不義理は批判対象なりやすい。まぁ昔の任侠みたいなもんやw。
普通の女の子はSNSにオフィシャルって付けないよな
そもそも本名なのか?
スタダのアイドルは芸名が多いと聞くけど
なりすましアカウントがたくさんあるからofficialつけたんでしょう
結局注目されたいんじゃん、それなら辞める必要なくね?と思われても仕方ない
アイドルが裏アカやるみたいに宣伝せずコッソリやればいいのに
やり方が普通の女の子ではないから叩かれる。
元有名人と普通の一般人は違う
普通の女の子は元バンドサポートメンバーにRTさせて
アカウント本人認定させたりしないし
自分のソロコンライブDVDの宣伝を延々RTしたりしない
どこの事務所にも所属してない
ももクロファンにとったらそれは裏切りなのかもしれないけど
それが本音なんだから認めるしかないんじゃないの
叩くか許すか忘れるかは人それぞれだけどさ
一般人から見ると芸能活動再開のように見えてしまうということは1ミリも思っていなさそう。
生まれたとから芸能人だったから普通の女の子に憧れてます普通の女の子になります
などとあれだけ連呼してたのに騙された感があるよな
料理の学校にいったり資格をとったりするんじゃなかったのか
たしかそんなことを言ってたじゃん
さすがに覚えてるぞ
こういう騙されたとか言う奴って頭のおかしいの?
え、あんたは騙されたと思わないの
自分のものの感じ方見方がマジョリティーだなんていう気はないけど
少なくとも自分はそう感じたけどな
生まれたときから芸能人でずっと一般人に憧れてましたってあの発言
1月の終わり頃の話だったからまだ良く覚えてる
一般人が芸能人に憧れるならともかく逆だから新鮮に感じた
へーそんなものなんだって理解は出来ないが納得したぞ
周りにいた残るメンバーも彼女の決断を応援します的なことを言ってたし
料理したり資格を取ったり頑張りますって言ってて
可愛いことを言ってるな、普通もそれなりに大変だけどまあ頑張れと好意的に受け取った
みんな嘘だったんだろ
公式アカウントをとってDVDの宣伝活動を始めたわけだし
どんな普通の子だよ。。。
要するに脱退したかっただけを綺麗に言いくるめたってだけじゃん
だから騙されたと感じた訳
で、芸能界なんてそんなところ、言ってることとやることは違うと再認識したって話
芸能人に俺さまの常識は通用しないなあとさ
芸能人の人生だしだからどうしたってことのほどではないけどな
売れるといいね
いろいろ誤認してないか?
twitter社の公式アカウントじゃないし、DVDはももクロ在籍時代のを元所属のキングレコードが発売するだけで新しい活動じゃないし、これまでの自分の置きみやげ的な作品だから元ファンに紹介したいと思ってもふしぎじゃないと思うけどね
詳しいことは知らんが
活動再開へって何本かネットニュースになってるじゃん
頑張って売れてくれとしか思わない
俺としては芸能人の口から真実は出ないという当たり前の世間常識を再確認しつつ
1月ちょっと前の自分の認識の甘さを恥じてるだけだし
そうでも言わないと辞めさせてもらえなかったのかもしれないな。
それに芸能活動も再開してない
嫌なこった
応援してやるわ
本人はやっぱり歌手としてやっていきたいんだろ
SNSで発信していくことで、復帰できる時までなるべくファンをつなぎとめたいってのは当然かと
普通の女の子になるとか言っててももクロのファンを頼ってソロ活動する気マンマンだろ
普通の人もしてるのにさ
その間に世間に忘れられないようにツイやインスタ始めたんだろうしね。
まぁ擁護してる人達も、叩かれてるから反射的に擁護してるだけで、
このまま本気で一般人になるとは思ってないんだろうけどさw
たぶんこのまま芸能人以外で食べて行けるって思ってるファンは少ないんじゃないかな。それぐらいポンコツ感ある子だけど顔を見れて良かった。モモクロ時代にいろんな芽がでてきたので大事に育って欲しいな。
しかし今のタイミングはあり得ない
総バッシング受けるだけで失敗することが目に見えているから
時期をみて最低1年ぐらいは空けるだろう
モノノフからもあきれられてソロになっても大失敗ってことになる
そんなバカなことをするわけない
普通の女の子ならメディアがTwitterやインスタ開設って宣伝しないでしょ
辞めたのに叩かれてるなら叩いてるのは元事務所だろうな
この行為を理不尽だと思う人間はいくらでもいるって
ももクロではそれが出来ないってことだろ
本人にやる気があるかどうかわからないけど
やりたいようにやって稼げるんじゃない。
去り際の冷遇ったらなかったしな
芸能村ルールで二年後に復活なんだろな
バンドとか組んでデビューしそう
所属していない
文句言ってんのはおっさんだけだろ
これからどうするかわからないまだ何も決めてない
って言い続けてたけど
やめたらほんの数日後には次の仕事始めるって報道あったから
有安もそうなんだろうなと思ってた
怒ってる人は有安が最後まで言ってたことを信じてたんだな
ももクロ時代のブログは1月21日で書き込み終了、みんなが見れて書き込みできるように誕生日の3月15日までブログ残してもらってた。
で、誕生日の15時15分に合わせて自分のアカウント作ったってだけだろ
辞めた時はいじめだとももクロを叩き、アカウント作ったら有安を叩く
単に何でも叩きたいだけのアンチが荒らしてるだけ
工房みたいので作業してて日芸卒がプライベートを楽しんでる感じ
クリエイティブなのがいい
直接言うと叩かれるから間接的な言い方しただけで
そりゃ、自分の今までの軌跡を消すつもりで卒業した訳じゃないから
ももクロの他のメンバーはどうでもよくて杏果だけが好きって人は前者、「ももクロの杏果」のファンだった人は後者のような感じ
根本が違うんだからそりゃ対立するよね
俺は後者だけど好きにさせてやれって思うし、それが普通の感覚だと思うけど
やめる前からツイッターとインスタやるって言ってたじゃん
タイミングが1年後とかだったらそれはそれでなにかと理由つけて叩くんだろ
1年後だったら筋は通っているので叩かれない
そうかねえ、なんだかんだ理由つけて叩かれるんじゃないか?
こんな感じか・・・
207 モノノフ名無しさん(東京都) 2018/03/19(月) 12:51:19.07 ID:vmGvuSkK
何年も楽しませてくれたのには感謝してるけどせめて一年くらいはSNSやらないとか、やるなら本人とははっきり分からない名前でやるとか自分の名前をハッシュタグ付けるとか自己顕示欲丸出しみたいなことしなけりゃ良かったのに
普通の女の子っぽいことしたいゆっくりしたいみたいな辞める理由との矛盾を感じるってわからんのかなぁ
もっと言えば普通の女の子っぽいことをできる時間を作詞作曲やらなにやらで消費しまくったのは自分だったのにまで言いたいわ
自撮りでいいのに
日芸の写真学科卒だから自撮りでもプロが撮ったようになってもおかしくない
ド下手だぞ
卒業時に賞を取ったことでいったい影でどんだけ叩かれてたか
いやインスタの写真はプロが撮ったでしょ
自由に活動したらいいじゃない
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521242721/
売り上げランキング: 142
- 関連記事
-
-
【ももクロ】新曲「泣いてもいいんだよ」がネット上で大人気 「やってみた」動画も登場し話題
-
勢いはAKB以上!? ももいろクローバーZの波乱万丈な歩みと魅力
-
ももいろクローバーZ “重大発表”紅白は通過点「国立競技場でコンサートが次の目標」
-
【ももクロ】「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 “GOUNN”」が音楽DVD+BD1位!!
-
【芸能】元ももクロ有安杏果 SNS再始動で「普通の女の子」論争勃発
-
阿蘇市・佐藤市長、成人式でももクロ&AKBを熱唱
-
【プロレス/芸能】ももクロZが全日本プロレス電撃参戦表明・・・グレート・ムタをリングで応援し、持ち歌も披露
-
ももいろクローバーZが“ももクロどん”に変身!? 太鼓の達人イメージキャラクターに決定
-
【新曲】ももクロ「セーラームーン」主題歌はサンホラRevo提供曲
-
【あーりん】ももクロ佐々木 喉トラブルの有安のパート歌い、有安の力量に感心
-
comment
顔と名前をバーンと出したのならね
皆んな気になってしょがないからね、これも芸能人には必要な要素だよね。(今は一般人だど)
一般人としてSNSをやるならわざわざ本物ですよみたいな作り方はしないよね
ファンを大事にしていた子だからファンと繋がっていたいのはわかるけど
自分で勝手にそう思い込んでるだけだろ。
本人は騙したつもりはないし、逆に喜んでいる人もいるなかで「騙された」と思うのは、自分の思いにしか目を振り向けない幼稚な行為である。
「筋を通す」
これを言う奴は社会的圧力に屈しろと言っているようにしか思えない。
きっとこれを言う本人が社会的圧力に屈し続けているからフラストレーションが溜まっていて、自分もそうなんだから他人もそうあるべきという新たな社会的圧力を作り出しているんだろうな。
いずれにしてもバッシングしてる奴は矮小な人間だねぇ。
人を批判することで自分が正しい人間であることを示したいのだろう。
口下手だったもんな
一般人としてはともかく表現を生業とする人としては先はなかったって事だな
何みんな熱くなってんのかな
偽物だったら本人震えとまらねーっぞ
オラわくわくすっぞ
本人なら卒業理由が嘘だったということになってしまい悲しい