他サイト様おすすめ記事
【芸能】ももクロ、東京ドーム追加公演決定で2DAYSに
5月23日開催のももいろクローバーZの東京・東京ドーム公演「ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢-」の追加公演が、前日の22日に行われる。
ももクロの結成10周年を記念して開催される今回の東京ドーム公演。彼女たちのオフィシャルファンクラブ「ANGEL EYES」では3月11日23:59まで、追加公演の各種チケットの先行予約を受け付けている。なお23日公演のチケットの予約受付は各プレイガイドにて実施中。
ももいろクローバーZ「ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢-」
2018年5月22日(火)東京都 東京ドーム
OPEN 16:00 / START 18:30 / END 21:00
2018年5月23日(水)東京都 東京ドーム
OPEN 16:00 / START 18:30 / END 21:00
https://natalie.mu/music/news/272377
すごいな
イジメ騒動の渦中の吉田がw
オリンピック狙いで対談してたからね
ももいろクローバーZ 試練の七番勝負 2017 ~ももクロ VS. 6人の巨匠~
メインイベント ももクロ VS. 国民栄誉賞
ゲスト:吉田沙保里
2017年7月6日・渋谷ヒカリエ
吉田沙保里「レスリングの時はレスリングのことだけ考える。オフの時はレスリングのことは考えない。完全に切り替えるようにしてます」
玉井詩織「どうやって切り替えるんですか?次に楽しいこととかがあると考えちゃいません?もう少しで…これが終わったら…みたいな」
吉田「え、それは歌ってる時とか踊ってる時とかも考えちゃうんですか?」
玉井「私は夏が近づいてきてる時に考えずにはいられなかったんですよ。(踊りながら)沖縄沖縄~♪ってw」
百田夏菜子「ちょっと!」
高城れに「やめなさい!」
佐々木彩夏「れにちゃんもー、空き時間になる度に携帯触ってずーっとゲームしてんの。絶対本番中もゲームのこと考えてる」
高城「いや…ちょっと本番中も命溜まったかなーとか考えちゃうかも」
MC山里「ええっ?!」
佐々木「今はギャラが発生してる時間だからゲームのこと考えちゃダメだって言ってんだけど」
山里「あーりん!トータルで一番ダメなのはあーりん!」
高城「お前じゃん!」
玉井「お前じゃん!」
佐々木「だってマネージャーが言うんだもん」
高城「そもそも、今私ギャラのこと言われましたよね?ギャラ発生してる時間はダメだよって言われたけど、それ最初に怒られたの彼女(佐々木)ですから。彼女がゲームをやっていて言われた言葉ですから」
山里「えええっ?!!」
佐々木「でももうやめたし」
山里「そうですか。今ご自分を豪快に棚に上げていらっしゃったということで」
佐々木「だからもうやめたもんアッシは。ギャラが発生してる時間にゲームすんの」
山里「ギャラギャラ言うなー!アイドルがさっきから!」
百田「佐々木!もう、ちょっと静かに!」
玉井「墓穴掘るな!」
佐々木「なんか朝早かったから今日」
山里「は?」
百田「あーりん、吉田さんだったら朝が早くてもそんなことは言わないよ?」
山里「まあ色んな人がいるということで。次の質問に行きましょう」
http://cdn2.natalie.mu/media/1707/0707/momoclo/extra/news_xlarge_momoclo_yoshida6.jpg
↑
喋れ有安w
最後のツッコミ込みでめちゃくちゃ面白いな
あり
しかしその喋んないとこも含めて
色んなキャラがいてそれぞれ許容して
良いチームだと思ってたから寂しいな
ただ二日目は埋まらないだろ
土日ならな
既にファンクラブで売り出してるのは二日目の23日分
初日は追加公演なんで、まだ一般先行予約受付中
えっ?
地下鉄の方が近いやん?
席による
ライト側スタンドなら後楽園駅
内野席なら水道橋駅
毎年スタジアムライブやってるがな
今回は10周年記念と緑推しの余韻(これで最後)もあるから埋まるだろ
だけとこのあとは本当にヤバい
4人+平日のドームなんて絶対埋まらない言われてたんですけどね
それはさすがに只のアンチだろ
ただ4人のももクロに関しては当初からドームまでって緑推しが多かった
本人がもういないのに
緑の服着て緑のペンライト光らせるような連中は
来なくて結構ですよ
なんでもいいけど同じグループのファン同士の対立ってジャニオタみたいだな
対立じゃないよ
常識で考えておかしいだろ
一人でも多くのファンがくる方がももクロにとっても良いことだと思うけどな
本当にダメな迷惑行為なら運営が排除するだろうしね
自分の気に入らないファンは来なくて結構なんて対立煽りそのものだから
ももクロのメンバーが別に緑のままでも構わないから応援してくれたら嬉しいと明言してるのに第三者がそんなこと言う方がおかしいよ
売れない頃のフリーライブが良かったな
いま小箱ツアーもやってるぞ
平日は仕事で間に合わない
仲良しだぞ
https://youtu.be/QBi3WwjRqY4
https://youtu.be/_vX92TMssn8
本人はエゴサしまくりだから「また杏果ハブだってネットに書かれるーw」ってネタにしてたくらい
有安杏果引退で「新生ももクロ」 次なる目標は東京五輪か
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180123-25784514-a_aaac
「普通の女の子の生活に戻りたい」と突然芸能界引退を宣言した「ももいろクローバーZ」の“緑”有安杏果(22)が21日、幕張メッセでラストライブを開催した。
会場にはライブビューイング含め約3万7000人のファンが集結、有安のテーマカラーであるグリーンの服やリュックを背負ったファンたちが彼女を見送った。
開演前に取材に応じ、今の心境を聞かれた有安は「8年間やり切ってスッキリしています。(引退宣言について)いろんな意見があるだろうと覚悟していましたが、“おつかれ”という温かい言葉が多くてうれしかったです」とエゴサーチ分析を欠かさない有安らしい感謝の言葉を述べた。
メンバーの玉井詩織(22)は「学生時代は杏果が勉強し出すとテストが近いんだなと思いました」と有安の勤勉エピソードを披露。EXILEのダンススタジオ出身でダンスは本格派、歌唱力はメンバーでピカイチ。
聞かせるパートはほとんど有安が担当し、生歌&口パクなしをモットーとしているももクロの実力を下支えしてきた。アイドルと大学生“二足のワラジ”を貫き、昨年大学を卒業。
ワラジの一方をコンプリートしたためにかえって「燃え尽き症候群」に陥ったのではと囁かれるほどだ。
ライブ終盤、リーダーの百田夏菜子(23)が「本当は10周年を5人で迎えたかった」と別れの言葉を述べるとファンの涙腺は崩壊……。
■10周年は東京ドーム
さて、気になるのは4人になったももクロの今後だが、アイドル評論家の北川昌弘氏がこう言う。
「アイドル色を強化するために投入されたメンバーだと思うくらい、有安さんはアイドルらしいルックスで、僕から見ると彼女の卒業は解散を意味するくらいの衝撃でした。ももクロは紅白も国立競技場もクリアしてしまい、最近はビジョンが曖昧になっています。10周年に向けて東京ドーム公演が発表されましたが、この機会に次の方向性をより明確にしてファンとの一体化を図っていく段階ではないでしょうか」
ももクロといえば「東京五輪の開会式で歌いたい」と公言し、桜を見る会では安倍首相にZポーズも伝授。アイドル界では東京五輪にもっとも近い存在でもある。新生ももクロ、次は2020年、東京五輪のステージが目標か。
サイゾーネタは要らないぞ
どこでも一緒だろ
ももクロが東京オリンピックに向けた想い - Real Sound|リアルサウンド
http://realsound.jp/2017/09/post-107231_2.html
ももいろクローバーZ『まさに“ももクロオリンピック”! 6万人が熱狂した初の日産スタジアム公演をレポート』
https://www.oricon.co.jp/special/666/
東京五輪へフォーラム開幕、ももクロ登場に新鮮
https://www.nikkansports.com/sports/news/1726493.html
ももクロ「試練の七番勝負」で全力トーク、吉田沙保里選手とデート約束
https://natalie.mu/music/news/239856
ももいろクローバーZ 東京オリンピック参戦の意思
https://www.youtube.com/watch?v=2t-nZr5y1lQ
演出も違うってことだし別モノになるだろ
両方行ける奴が唯一の勝ち組
そして転売ヤーさんはざまあみろ
マネージャが追加公演ほのめかしたときにバンドは駄目かもみたいなこと言ってたよ
26日27日は福山雅治のライブ
29日は 巨人対日本ハムの3連戦
過密だわ
一番ドームで敷居が低いところだと思うが
一番敷居が高い
利用料も高く、敷地内で物販した場合のマージンも無茶苦茶高い
その上、色々と業界的にしがらみがあって、新興のスタダでは本来は取れない、ある意味国立競技場よりハードルが高い箱
この東京ドームは、有安ラストライブの最後に発表されたが、告知ゲストとしてお馴染みの松崎しげるがおかしな事を言ってる
「東京ドームは俺が仮押さえしていて、俺が手配した」
そして、業界関係者らしき人達がツイッターでそれに凄く反応して「松崎しげるが押さえたなら仕方ないねw」と言ってる
何が仕方ないのか?松崎しげるが押さえたことにしないとももクロ運営的には困ることがあるようだ
国立の百倍くらいのアーティストがやってるからそれは無いぞw
国立競技場は使用制限厳しかっただけで、国管轄だけあって規定クリアすればやれたんだよ
東京ドームはそうじゃない縛りが色々ある
ももクロが絶対にレコード大賞は取れないとか、歌謡祭などのイベントはディレクターのコネあるFNS歌謡祭ぐらいしか出ない(それもコラボかメドレーぐらい)とか、そういう関係のしがらみね
松崎しげるはビクター系の音楽事務所だから東京ドームは仮押さえ出来るんだよってねw
レコ大はググれば出てくるけど、ドームはそんなの出てこないからねぇ
多分、あなたが盛大にガセネタ掴まされただけかと思うぞ
タトゥーでもやれたレベルだしw
タトゥーもKPOPもエイベックスだからね、国内代理店は
まあ、どうなんだろうね
松崎しげるがなぜか俺が手配したとしつこく強調したこと
音楽関係者が松崎しげるなら仕方ないと言うツイートをしたこと
まあ、それだけのことだよw
何で松崎しげるなら仕方ないなのか?ってねw
過去にやってるAKBも水樹奈々もももクロと同じキングレコードだよw
まああんたがピュアな人だって事はわかった
レコード会社と事務所も同じなの?
今のノフの間では
「ももクロをこれ以上売れさせたくない勢力から圧力をかけられてる!
メディアに冷遇されてるのはその為!」
ってのが定説になってるのよ
スポーツ新聞の関係者に聞いてごらん
業界では有名な話
使用料が高いとかなんとか
物販の売り上げも掠め取るってのも聞くけど、それは定かではない
ナベツネが認めないと無理
しかもAKBの本拠地
デカイハードル二つもあるからなかなか難しかった
2012 西武D
2013 西武D×2 日産
2014 国立×2 日産×2
2015 エコパ×2
2016 名古屋D×2 京セラD×2 ヤフオクD×2 札幌D 西武D×2 日産×2
2017 味スタ×2
2018 東京D×2
追加公演取れなかったら泣くわ
東京ドームでカーリングやると思う
観に行きたかったのに
とにかくももクロの魅力はライブ
アイドルだからと敬遠してたら勿体ない極上のエンターテイメントだよ
https://youtu.be/o70fhKpWBVA
http://mcz10th.com/live/
赤の子は可愛いと思う
こないだNHKのクイズ番組みたいなやつに出てて元気だし明るいしちゃんと「アイドル」やってて良かった
普通はツアー終わってから追加じゃないの?
ツアーじゃないからな
またドーム借りてやるったら1年後になるぞ
本当に緊急追加したら準備で会場押さえてる前日になると思う
2ヶ月後とか便宜上追加と言っても別のライブだしな
5/20(日) 巨人vs横浜DeNA
5/21(月)
5/22(火) ももクロ
5/23(水) ももクロ
5/24(木) 楽天-オリックス
5/25(金)
5/26(土) 福山雅治
5/27(日) 福山雅治
日程キツキツだなぁ
東京ドームで楽天-オリックスの試合やるのか
三木谷天皇がお客様招待デーで毎年やってる
やはり月曜も空いてたのか…
普通、設営一日、ゲネプロ一日じやないの?月曜空いてなきゃ公演できないよ?
春の野外公演と東京ドーム公演は新パフォーマンスがたくさん見れるという期待がモノノフの中では大きくなった
まさに逆境をチャンスに変えるのがももクロ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520453608/
キングレコード (2018-04-11)
売り上げランキング: 72
- 関連記事
-
-
ももいろクローバーZがしたまちコメディ映画祭の「堺正章リスペクトライブ」に出演し西遊記のコスプレで「ガンダーラ」を披露
-
ももクロ新曲「泣いてもいいんだよ」MV公開 北川景子&木村真那月も出演
-
【芸能】ももいろクローバーZ、バレンタインイベントを開催! 「チョコを作りたい!」
-
ももいろクローバーZ、嵐からの祝福に歓喜 爆走で「通過点」アピール…「第64回NHK紅白歌合戦」のリハーサル
-
【朗報】ももクロがKスタで始球式に登場へ
-
ももいろクローバーZとビックリマンがコラボした「ももクロマンチョコ」が9月3日から発売
-
【芸能】リーダーの百田夏菜子「アニキと一緒に歌わせてもらって幸せです!」と感激・・・ももいろクローバーZ&水木一郎が感激のZ共演
-
【芸能】元ももクロ・有安杏果のSNS開設に「普通の女の子になるんじゃないの?」
-
ももクロも参加決定の指原プロデュースのアイドルイベント、ハロプロ勢の参戦なるか?
-
【芸能】「最近、ももクロが緩い!」水木一郎が“ももいろクローバーZ”に不満
-