他サイト様おすすめ記事

ももクロの曲に好きな順に一言コメントしてく

5654738d.jpg


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:44:43.87 ID:Jf7rq72y0NI
今日シングル発売日だからさ
ファンもそうじゃない人も興味持ってもらえたら嬉しい

現時点で音源化されている曲のみ、たぶん86曲
今日発売のは聴いてないから入れてない
Z(5人)になって再録された曲は無印(6人)のものと区別しない
名義がももクロじゃない曲(ソロやユニットなど)は除く





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:46:12.13 ID:gC6A2jqO0NI
途中で折れんなよ!

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:47:10.43 ID:Jf7rq72y0NI
>>5
一応書き溜めてあるけど改めて読み直して修正しながら貼る

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:46:33.68 ID:Jf7rq72y0NI
86位 ももいろクローバーZ - tofubeats MEGAMIX for ももいろクローバー
    FC継続特典CD。長い。プレイヤーが壊れたのかと思うような音が延々続く。

85位 鋼の意志
    2013クリスマス限定。ハズレの多いクリスマス限定の中でも最も酷い。
    高見沢作。聞いていられないくらい恥ずかしい時代錯誤感。

84位 ももクロ・特盛り(12月限定)
83位 ももクロ・メガ盛り
    2012クリスマス。中学生が作ったと言われても疑わない出来。

82位 KONOYUBi TOMALe
    2014クリスマス。所ジョージ作。こういう斜に構えた曲はアイドルに歌わせない方が良い。

81位 いつか君が
    10thシングルc/w。miwa作(共作)。壮大な馴れ合い。miwaがいかにダメかわかる。

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:48:49.63 ID:Jf7rq72y0NI
80位 キミノアト
    1stアルバム曲。凡庸なバラード。タイトルは下ネタではない。

79位 白い風
    2011クリスマス限定。凡庸なバラード。

78位 きみゆき
    2010クリスマス限定。凡庸なバr(ry

77位 LOST CHILD (Remixed by Noisia)
    配信限定。なんか眠くなる。悪くないけど原曲が原曲だけに、評価しようがない。

76位 一粒の笑顔で…
    2014クリスマス限定。凡庸n(ry 寒い語りも入る。クリスマス本当に酷いと思う。

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:49:55.24 ID:Jf7rq72y0NI
75位 Dream Wave
    インディーズベスト「入口のない出口」収録。ペラッペラのロック。

74位 Hello...goodbye
    入口出口収録。「背伸びをしてる子ども」感がすごい。この頃の曲はやはりちょっとキツい。

73位 だいすき!!
    入口出口収録。にゃーにゃー言ってあざとい。

72位 ももいろ太鼓どどんが節
    10thシングルc/w。怒髪天作。太鼓の達人タイアップのため、ただただ安易。

71位 スターダストセレナーデ
    1stアルバム曲。ライブの時は息抜きになるが、音源だと退屈な捨て曲。

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:50:41.04 ID:gC6A2jqO0NI
ああ…こりゃダメだお前とはわかりあえんな、じゃあの

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:52:08.84 ID:Jf7rq72y0NI
>>10
異論は全然受け付けてるよ、いろんな意見聞きたい

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:51:03.48 ID:wzRgWJN0aNI
ここまでは大体同意できる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:51:04.88 ID:wbAYG1yA0NI
俺は
走れ
が、好きだ。あとオレンジノート

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:51:25.45 ID:Jf7rq72y0NI
70位 ラフスタイル for ももいろクローバーZ
    入口出口収録。セルフカバーだが、アレンジが狙いすぎ。

69位 月虹
    12thシングルc/w。こういう普通なバラードはももクロが歌ってもパッとしない。

68位 ももクロのニッポン万歳!
    1stアルバム曲。ライブの定番なんだがもうそろそろこういうノリしんどいと思う。

67位 サンタさん
    6thシングルc/w。何番煎じかわからないヒャダインのドタバタ曲。

66位 最強パレパレード
    2010クリスマス限定。あえて今聴く必要はない。

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:52:46.33 ID:Jf7rq72y0NI
65位 MILKY WAY
    インディ1stシングルc/w。まだあどけない。

64位 夢の浮世に咲いてみな
    13thシングル。KISSのポール作曲。曲は良いけど、ももクロには歌えない。
    悲しいほどに駄作。これを猛プッシュしたあたり下火と言われても仕方ない。

63位 Z伝説 ~終わりなき革命~
    4thシングル。5人になっての自己紹介曲。冷静に聞くと寒い。

62位 サンタさん -Bloody Christmas Version-
    2011クリスマス限定。ネタとしては面白いがそれだけ。

61位 天手力男
    1stアルバム曲。ちゃんと聞くと丁寧な作りなんだけど、どうもパッとしない。

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:54:08.48 ID:Jf7rq72y0NI
60位 Chai Maxx ZERO
    2014クリスマス限定。Chai Maxxという人気曲を超えるべく同じクレジットで作られたが、壁は高かった。
    アレンジも悪く、パンチに欠ける。

59位 ラフスタイル
    インディ1stシングルc/w。つたないけど、その幼さが今となっては味。先述のセルフカバーよりは良い。

58位 青春賦
    14thシングル。映画補正を排除すればこの順位は残当。もうバラードやめたら?

57位 ココ☆ナツ
    2ndシングルc/w。ヒャダイン作のドタバタ曲。メンバーが全員20代になってもやるのだろうか。

56位 Rock and Roll All Nite
    13thシングルc/w。KISSのカバー。思ったより悪くないがそれ以上でもそれ以下でもない。

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:55:20.61 ID:Jf7rq72y0NI
55位 未来へススメ!
    インディ2ndシングル。安っぽい駆け出しアイドル曲。歌詞もスカスカ。でもなぜかライブだと今でもそこそこいける。

54位 words of mind-brandnew journey-
    2010クリスマス限定。m.o.v.eのカバー曲。杏果の見せ場があるからいまだに使われる。そろそろもういいと思う。

53位 サンタさん -DJ Taku's Christmas A-men Breaks-
    2011クリスマス限定。曲を細切れにして繋ぎ直して、もう完全に別の曲。
    リミックスとしてはとても良いと思うけど、これが許されるならなんでもあり。

52位 泣いちゃいそう冬
    2013クリスマス限定。広瀬香美作。こちらも85位同様、時代錯誤感があるがまだアイドル曲としてギリギリ成立してる。

51位 サラバ、愛しき悲しみたちよ
    9thシングル。布袋作。確かにキャッチーなんだけど、意外とどうでも良い曲。

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:56:08.81 ID:y//nejtp0NI
昔好きだったから懐かしく感じる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:57:32.10 ID:Jf7rq72y0NI
>>18
そういう人にこそ見て欲しい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:57:03.03 ID:Jf7rq72y0NI
50位 SAMURAI SON
    13thシングル。64位と曲は同じで、英語詞でKISSが歌ってる。当然こっちの方がかっこいい。
    こっちを聴くとももクロが歌ってる方が余計にショボく聞こえる。

49位 Wee-Tee-Wee-Tee
    9thシングルc/w。ファービーのイメージソング。お子様ぽいけど曲はよく仕上がってる。

48位 みてみて☆こっちっち
    8thシングルc/w。ポケモンタイアップ。これも子どもに合わせたデフォルメ感がハズれてはいない。

47位 MOON PRIDE
    12thシングル。セーラームーンタイアップ。こういうテーマのある曲の方が最近は上手いと思う。

46位 行く春来る春
    14thシングルc/w。青春ポップス。Aメロのせいで良曲になりきれなかった。

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:58:50.00 ID:Jf7rq72y0NI
45位 気分はSuper Girl
    インディ2ndシングルc/w。作詞がGARNET CROWのAZUKI七。

44位 Believe
    2010クリスマス限定。玉置成実のカバー。原曲よりクォリティは低いがライブでのフォーメーションがかっこ良かった。
    もう見れることはないだろうか…

43位 ももいろパンチ(tofubeats remix)
    インディ2ndシングルc/w。これもリミックスとしては良いけどももクロの曲かと言われると疑問。

42位 キミトセカイ
    2ndシングルc/w。ロックテイストの曲を間の抜けた合いの手でデフォルメした良曲だが、最近やらない。

41位 My Dear Fellow
    11thシングルc/w。マー君の登場曲。最近のももクロらしさのイメージ直球の曲。その分面白みには欠ける。

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/29(水) 23:59:49.63 ID:Jf7rq72y0NI
40位 あの空へ向かって(Z ver.)
39位 あの空へ向かって
    セルフカバーでかなり印象が変わったので別にした。
    原曲をわずかに高評価にしたのは、曲の雰囲気にあどけない下手さ加減がマッチしてるから。

38位 BIRTH O BIRTH
    2ndアルバム曲。悪くないんだけど良曲にもなりきれない何かがある。
    待ちわびた2ndアルバムでPVが先行公開された曲なのでその思い出補正。

37位 堂々平和宣言
    11thシングルc/w。ラップ調の曲。出だしでうわぁ…と思うが意外と最後まで聞ける。
    方向性はともかく、こういう挑戦する姿勢は悪くない。

36位 宙飛ぶ! お座敷列車
    2ndアルバム曲。こういう曲は小難しいことは向きで楽しめば良い。

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:01:03.27 ID:t0at8lB40.n
35位 Neo STARGATE
    2ndアルバム曲。38位と同じく発売に先行してPVが公開された思い出補正。
    冒頭に1分近く引用されてるカルミナ・ブラーナとは分けて欲しかった。

34位 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 (Emperor Style)
    配信限定。王者ことイングウェイ・J・マルムスティーンがギターを弾いた。面白いがやりすぎ感が否めない。

33位 上球物語 -Carpe diem-
    2ndアルバム曲。人気曲Chai Maxxの作曲者、横山克作。>>1はこの人の曲が好き。

32位 コノウタ
    1stアルバム曲。ライブ映えする爽やかな曲。

31位 CONTRADICTION
    1stアルバム曲。この曲もライブのイメージが強いが最近は後続の曲にエースの座を奪われ気味。

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:01:34.27 ID:TCnTa44B0.n
前山田の曲はモノノフには受け悪かった記憶あるがその通りなのかな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:05:26.04 ID:t0at8lB40.n
>>24
ヒャダインのおかげで有名になったのは間違いないし、その曲も良かったんだろうけど
そろそろもう良いよね、って空気が一時期あったのも事実かな
その後はやっぱ曲書いて欲しい派ともう関わらないで欲しい派の両方いるイメージ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:07:32.37 ID:TCnTa44B0.n
>>28
有名になるのを嫌うファンもいるしな...
俺はあいつの曲なんだかんだ好きだったけどね
Z伝説とか意外と低いのな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:02:13.19 ID:t0at8lB40.n
30位 全力少女
    3rdシングルc/w。これもライブ映えする曲。曲自体よりも思い出補正の大きい曲。

29位 僕等のセンチュリー
    2012クリスマス限定。ROLLY作。珍しくこの年は当たりだった。
    メルヘンでポップでハッピーな曲調がももクロにすごく合ってる。

28位 オレンジノート
    1stアルバム曲。ファンにとってはとても重要な曲。使い古されたが色あせない。
    機材の故障で音響が止まった後もアカペラで歌いきった、東京タワーでのライブ映像はもはや伝説。

27位 黒い週末
    8thシングルc/w。オマージュのちりばめられたハードロック風の曲。ファンの評価が高い。

26位 ワニとシャンプー
    1stアルバム曲。宿題が終わらないという歌。メンバーに高校生がいない今、もう厳しい気もするが、ライブの定番。

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:02:55.44 ID:fu5vFMp90.n
見てるよー
ももクロライブ行ってみたい

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:04:20.19 ID:TCnTa44B0.n
そっか、あーりんですら卒業したのか

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:06:59.33 ID:t0at8lB40.n
25位 労働讃歌
    6thシングル。大槻ケンヂ作詞。「パワーをもらえる」という彼女たちの当時の評判の代表のような曲。
    サビで鳴ってるホーンがめちゃくちゃかっこいい。

24位 ゲッダーン!
    2ndアルバム曲。目立たない軽い曲だけど今のももクロらしい良曲。ウヒョ。

23位 5 The POWER
    2ndアルバム曲。37位のようなラップ曲。これも新たな境地を拓くためのチャレンジとして評価したい。

22位 Moon Revenge
    12thシングルc/w。歌謡曲のような艶っぽい妖しげなメロディー。表現力の幅が広がっていることがわかる曲。

21位 D'の純情
    5thシングル。あんまり人気ないしライブでもやらないけど、かっこいいしももクロらしい曲だと思う。

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:07:59.19 ID:t0at8lB40.n
20位 Link Link
    14thシングルc/w。完全にA面を食っちゃった曲。初聴で度肝を抜かれたファンは多いことだろう。
    とにかくあーりん無双。こういうアイドルソングもまだいけると再確認できる曲。

19位 泣いてもいいんだよ
    11thシングル。中島みゆき作。中島みゆき臭がすごいけど最近の提供曲の中ではわりとモノにできた方。

18位 月と銀紙飛行船
    2ndアルバム曲。ももクロのゆったりしたバラードの中では珍しく聴ける曲。

17位 灰とダイヤモンド
    2ndアルバム曲。ヒャダインの意地。手術明けとは思えない大サビの杏果の声で涙を禁じえなかった。

16位 空のカーテン
    2012クリスマス限定。当たり年のもう1曲。バラードと言われることが多いが個人的には違和感。
    爽やかで切ない、アイドルにはありがちな方向性だが、それが押しつけがましくなくて絶妙。歌詞も良い。

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:10:06.40 ID:t0at8lB40.n
15位 GOUNN
    10thシングル。クレジットがやたら豪華。オリエンタルな雰囲気で意外とキャッチー。とにもかくにもベース曲。

14位 ピンキージョーンズ
    2ndシングル。これも初期曲ながらいまだに歌われる名曲。

13位 LOST CHILD
    7thシングルc/w。このシングルがカップリングも含めると最も完成度が高かった一枚。

12位 PUSH
    8thシングルc/w。路線的には42位の延長線のような位置付け。当時はももクロの右傾化とか言われた。
    キャッチーなサビあり、泣きメロありの良曲だが、あんまり人気もないしライブでもやらない。

11位 ももいろパンチ
    インディ1stシングル。思い出補正は大きい。ライブでは今でもたまに披露されるが、うまく昇華できてると思う。

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:11:47.04 ID:t0at8lB40.n
トップ10いくよー


10位 BIONIC CHERRY
    6thシングルc/w。とにかく速いロックな曲。ライブ映えする曲。
    
http://youtu.be/fP4tb_2EPzM



9位 Z女戦争
    8thシングル。相対性理論のやくしまるえつこ作。これもまるえつ臭がすごいがきちんとももクロ曲になってる。
    
http://youtu.be/-72Lje6nwg0



8位 走れ!
    1stシングルc/w。14thシングルでは5人で再録された。
    曲自体は凡庸なアイドルポップだが、ファンには思い出深い大切な曲。
    
http://youtu.be/S_ajnkUREA8


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:13:08.40 ID:t0at8lB40.n
7位 ツヨクツヨク
    入口出口収録。mihimaruGTのカバー。思い出補正もあるが、普通に良曲。
    「強く強く 心に刻む いつか本物になることを」という歌詞が初期ももクロに重なる。
    
http://youtu.be/WaiVGB_0L7U



6位 仮想ディストピア
    2ndアルバム曲。これからのももクロを象徴する前向きなポップソング。
    サビで2つのパートが同時に歌われるという斬新な試み。
    
http://youtu.be/8ACLZEQbb8Y



5位 ミライボウル
    3rdシングル。初期ももクロの最大傑作。別の曲を繋いだかのようなめまぐるしい展開でこれだけまとまるんだからすごい。
    
http://youtu.be/KUoy582ePlQ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:14:41.96 ID:t0at8lB40.n
4位 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
    7thシングル。ファンじゃない人でもこの曲は知ってる人も多い。
    ヒャダインの最高傑作。非の打ちどころがない1枚だった。
    
http://youtu.be/TIokp4MonxE



3位 Chai Maxx
    3rdシングルc/w。ライブといえばこれ。息つく暇もない体育会系の曲。
    続編のZEROは正直コケたが33位もこの系統の曲。
    
http://youtu.be/_DYdlOf7GMk



2位 行くぜっ!怪盗少女
    言うまでもないメジャーデビューシングル。
    あえて2位にしたのは、ももクロ=怪盗少女という呪縛はもういいと思うから。
    
http://youtu.be/QCiFEpvJwAc


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:14:42.50 ID:fu5vFMp90.n
仮想ディストピアもいいよな
個人的には空飛ぶお座敷列車?もかなり好き

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:17:12.55 ID:t0at8lB40.n
1位 DNA狂詩曲
    7thシングルc/w。
    最高シングルの中の最高傑作。
    
http://youtu.be/GiqjU0ZxoxA


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:18:13.02 ID:t0at8lB40.n
以上です、見てくれた人ありがとう
あくまで俺の中の順位なので好きな曲が下位にあったらごめん

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:20:14.43 ID:fu5vFMp90.n
>>42
良かったよ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:20:41.91 ID:TCnTa44B0.n
>>1は良曲よりライブ映えする曲が好きなのかなと思ってたら一位はDNAか
ほんと良い曲だよな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:20:59.90 ID:1d233Us3a.n
Z女戦争は相対性理論の曲をももクロが歌ってるだけの曲
相対性理論の曲としてはらしさが出てて良い曲やけど
ももクロの曲としてはなくても良い

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:24:39.36 ID:t0at8lB40.n
>>43
さんきゅ

>>44
あまりそういう意識はなかったけどそう見えたかな
ライブで見て評価変わった曲もあるよ
お座敷とか未来へススメとか良いと思った

>>45
俺もそう思ったけど、意外としっかりももクロナイズされてると思う
あれで相対性理論がやったら違和感あるんじゃないかな

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:28:21.47 ID:1d233Us3a.n
>>50
全く違和感なくやくしまるセルフカバーしてたやで

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:34:04.79 ID:t0at8lB40.n
>>53
まじか!聞いてみたいわ

>>54
わかる、わかるよ
俺も見切れ席で参戦してたwww

>>55
今見なおしてみたらもうちょっと高くても良かったかな
なんかノフの間での評価が高すぎて敬遠してしまったかもしれんwww
ライブだとさらに良いよね

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:21:26.66 ID:xziYfP5Q0.n
仮想ディストピアしか知らないから上位で良かった
1~5聴いて寝るわ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:22:31.92 ID:69nifWC50.n
1のレビューが2ちゃん本スレに影響受け過ぎのような気もするがまあいいか

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:22:33.04 ID:1d233Us3a.n
オレンジノートれにちゃん生誕で大好きになったわ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:25:25.47 ID:t0at8lB40.n
>>47
なんでそれだけ知ってるんだwwwww

>>48
本スレは見たことないよ

>>49
れにちゃんと言えばオレンジノートだからね

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:26:01.88 ID:69nifWC50.n
仮想だけ知ってるってのも珍しい

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:29:32.20 ID:HSHZhnbS0.n
灰ダイはもともと好きだったけど国立で死ぬほど好きになったわ
分かるだろ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:30:03.71 ID:n/fx1ccd0.n
あんま感覚合わないな
俺は黒い週末1位だ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:32:54.18 ID:69nifWC50.n
灰ダイは最近のももかの砂にまかれっぷりが毎回鳥肌

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:35:37.86 ID:t0at8lB40.n
大事なこと書き忘れてた







タマノフです

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:36:55.65 ID:HSHZhnbS0.n
前山田の曲はなんだかんだライブでは外せない曲だよな

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:37:08.50 ID:69nifWC50.n
お前タマノフでスパガの感想特になしってどういうことだ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:44:51.31 ID:t0at8lB40.n
>>59
そうなんだけどワニシャンとかココナツとかいつまでやるのかなーとは思う
今のももクロにあわせてまた曲書いてもらいたいね

>>60
すまんwww
今思ったけどしおりんと言えばこの曲、ってあんまりなくね
他のメンバーはパッと何曲か浮かぶけど

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/30(木) 00:21:20.07 ID:t0at8lB40.n
今さらももクロかよ って思う人もいると思う

ももクロ人気の理由の一つに 成長過程にリアルタイムで立ち会えたこと があると思う
ただ、正直今のももクロは
「つたなくてあどけないけど一生懸命でひたむきな少女たち」
というイメージからの脱却を図ってる

これを機に興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいなと思います

引用元: http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430318467/



関連記事
Pick Up
New Article

comment

「86位 ももいろクローバーZ - tofubeats MEGAMIX for ももいろクローバー」
継続特典CDで、ミキサーが遊んでミックスしましたって感じの仕上げだから、順位に異論はないんだけどさ。
音源に挟み込まれた、夏菜子のマジな怒り口調で「大切なのはココロでしょ!」って言う言葉が刺さるんだな。
国立での「天下を取りに来ました・・・」に繋がる、変身し続けるももクロの不易な部分。


ももか喉手術してないっしょ

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods