他サイト様おすすめ記事
ももクロ好きなやついる?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:27:14.39 ID:U9lhfcd4r.net
ももクロ話しようぜー
2: 黒のVIP戦士 ◆KuroVIP/n.IX 2015/03/26(木) 10:27:40.23 ID:K4IlRCrS.net
青なら
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:28:15.10 ID:jJB8xEUj0.net
黒が好きだった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:28:38.40 ID:rsV2z9KB0.net
>>4
北川?
北川?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:29:53.88 ID:YEFQLdoCM.net
2014年から曲が糞すぎるけど好きです
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:32:03.06 ID:U9lhfcd4r.net
>>6
LINKLINKとかJump!!!!!もだめ?
LINKLINKとかJump!!!!!もだめ?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:23.48 ID:YEFQLdoCM.net
>>8
好きですでもコラボ曲が全部嫌い
好きですでもコラボ曲が全部嫌い
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:36:26.97 ID:U9lhfcd4r.net
>>12
じゃあ乙女戦争も労働も嫌い?
じゃあ乙女戦争も労働も嫌い?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:48:15.51 ID:YEFQLdoCM.net
>>15
泣いてもいいんだよとセーラームーンのとKISSのが嫌い
去年からのコラボ
泣いてもいいんだよとセーラームーンのとKISSのが嫌い
去年からのコラボ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:54:06.78 ID:U9lhfcd4r.net
>>22
俺はセーラームーンはいまいちだったけど泣いてもいいんだよはかなり好き
国立にたどり着いてシングル全披露した後のあのタイミングでのあの歌詞はグッときたよ
曲も疾走感あって好き
KISSは曲がももクロの歌唱にあってないと思った
でもRocknRollAllNightは良かった
俺はセーラームーンはいまいちだったけど泣いてもいいんだよはかなり好き
国立にたどり着いてシングル全披露した後のあのタイミングでのあの歌詞はグッときたよ
曲も疾走感あって好き
KISSは曲がももクロの歌唱にあってないと思った
でもRocknRollAllNightは良かった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:30:50.00 ID:U9lhfcd4r.net
いい曲多いよねー
黒い週末とかコノウタとか
LINKLINKとか一粒の笑顔でとか最近のもいい
黒い週末とかコノウタとか
LINKLINKとか一粒の笑顔でとか最近のもいい
9: おっぱいだいまじん ◆GjI0PmsXkKcS 2015/03/26(木) 10:32:55.83 ID:tVEZ0HgM0.net
だれおし?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:34:07.59 ID:U9lhfcd4r.net
>>9
紫寄りの箱推し
紫寄りの箱推し
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:27:34.49 ID:KbVciubyd.net
>>11
一緒だは
まー基本スタダDDなんだけど
一緒だは
まー基本スタダDDなんだけど
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:33:38.26 ID:eN73PqLH0.net
2012年あたりまでは普通に好きだった
テレビ露出が増えてからなんかうろたえた
ももクロchanとか大好きだった
テレビ露出が増えてからなんかうろたえた
ももクロchanとか大好きだった
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:33.59 ID:U9lhfcd4r.net
>>10
ももクロChanはむしろ飯塚が出るようになってからのほうが面白いと思うんだけど
すごくももクロと相性いい
ももクロChanはむしろ飯塚が出るようになってからのほうが面白いと思うんだけど
すごくももクロと相性いい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:35:45.83 ID:eN73PqLH0.net
そういえばオテンキみたいな名前の芸人はもうももクロと関わってないの?
あいつら地味に好きだった
あいつら地味に好きだった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:39:05.19 ID:U9lhfcd4r.net
>>14
俺も好きだよ
走れの新PVでれにちゃんがてろんてろんやってるの見て泣きそうになった
俺も好きだよ
走れの新PVでれにちゃんがてろんてろんやってるの見て泣きそうになった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:42:28.55 ID:U9lhfcd4r.net
でもやっぱり飯塚みたいなしっかり突っ込みできる人との組み合わせがももクロには合ってる気がする
あの組み合わせなら地上波23時台でパパパパパフィー的なゆるい番組も行けると思う
あの組み合わせなら地上波23時台でパパパパパフィー的なゆるい番組も行けると思う
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:56:32.37 ID:sMNXOjZk0.net
俺も一時期ハマってたけど飽きたなぁ
ゴウンあたりで
ゴウンあたりで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 10:56:53.79 ID:GCktoc/p0.net
一昨年まで好きだったわよく現場行った
前から好きな人ならわかるけど最近ファンになる人の気が知れない
前から好きな人ならわかるけど最近ファンになる人の気が知れない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:20:59.07 ID:jAUv5rwFp.net
まぁ俺も去年までモノノフだったけどね
だんだんと離れてったな
だんだんと離れてったな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:45.49 ID:U9lhfcd4r.net
>>33
国立行った?
国立行った?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:25:57.13 ID:jAUv5rwFp.net
>>35
北海道住で当時学生だったから行けなかったよ
行きたかった
北海道住で当時学生だったから行けなかったよ
行きたかった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:31:29.43 ID:U9lhfcd4r.net
>>38
現場に行かないでいると熱も覚めるのかもね
国立も最高だったけど桃神祭2日目であれ見せられてもうももクロ以外ありえないって思ったわ
現場に行かないでいると熱も覚めるのかもね
国立も最高だったけど桃神祭2日目であれ見せられてもうももクロ以外ありえないって思ったわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:38.98 ID:FpJqc7YrK.net
マッサンの妹が元ももクロだたと最近知った
もっと宣伝しとけよカス!
絶対見方が変わってたわ
もっと宣伝しとけよカス!
絶対見方が変わってたわ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:25:50.68 ID:U9lhfcd4r.net
>>34
ほんと見方かわるよ
第一話のオープニングで早見あかりの名前が出た時は胸が熱くなった
ちょうどその場面で5匹の馬が駆け抜けるんだよね
ほんと見方かわるよ
第一話のオープニングで早見あかりの名前が出た時は胸が熱くなった
ちょうどその場面で5匹の馬が駆け抜けるんだよね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:37:22.00 ID:jkQFYoW70.net
ももクロ好きな奴ってももクロ好きがステータスだと思ってる感じがしてうざいんだけど
俺の周りだけ?
俺の周りだけ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:39:02.43 ID:U9lhfcd4r.net
>>40
そういう感覚はないな
そういう感覚はないな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:51:07.33 ID:U9lhfcd4r.net
>>42で無いって書いちゃったけどやっぱり少なからずそういう感覚はあるのかもな
でもそれは全てのヲタに言えることだと思うけど
いいものだと思えるから好きになるんだし誇りに思うのはヲタとして当然ある
でもそれは全てのヲタに言えることだと思うけど
いいものだと思えるから好きになるんだし誇りに思うのはヲタとして当然ある
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:38:09.58 ID:4vzFuWxYd.net
二年前くらいまで好きだったなあ
他のアイドル転々としてる
他のアイドル転々としてる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:41:37.92 ID:U9lhfcd4r.net
>>41
もともとアイドル好きだったの?
俺はもともとアイドル好きじゃなかったんで解散したらまた他の音楽に戻りそうだな
もともとアイドル好きだったの?
俺はもともとアイドル好きじゃなかったんで解散したらまた他の音楽に戻りそうだな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:54:46.61 ID:nQv5kzWLd.net
杏果推しです
もっと叩かれてるかと思ったら意外と平和でびっくりした
もっと叩かれてるかと思ったら意外と平和でびっくりした
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:56:39.33 ID:zTDVgTcBF.net
モノノフって最近のももクロのことどう思ってんの?
元々ファンじゃないけど楽曲は面白いなぁって思ってたんだけど最近の楽曲の面白みのなさヤバくない?
元々ファンじゃないけど楽曲は面白いなぁって思ってたんだけど最近の楽曲の面白みのなさヤバくない?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:03:27.07 ID:U9lhfcd4r.net
>>53
それはほんとに最近の楽曲聴いたうえで言ってんの?
一粒の笑顔でとかLINKLINKとか聴いた?
それはほんとに最近の楽曲聴いたうえで言ってんの?
一粒の笑顔でとかLINKLINKとか聴いた?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:06:35.78 ID:U9lhfcd4r.net
あと「最近の曲」が受け入れられないってのはいまに始まったことじゃなく昔からそうだったんだよ
乙女戦争や労働讃歌が出た頃の叩かれっぷりは今の比じゃなかった
コールとかが定着してライブの定番になるには時間がかかる
乙女戦争や労働讃歌が出た頃の叩かれっぷりは今の比じゃなかった
コールとかが定着してライブの定番になるには時間がかかる
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:15:38.01 ID:zTDVgTcBF.net
>>57
聴いて言ってる
LINK LINKとか波乗りジョニーじゃん
最近だと堂々平和宣言くらいしか面白いと思わなかった
>>59
ももクロを聴く機会が多い
音楽すきな非ももクロファンとしては
コールとかライブではって尺度がないからわからんわ
聴いて言ってる
LINK LINKとか波乗りジョニーじゃん
最近だと堂々平和宣言くらいしか面白いと思わなかった
>>59
ももクロを聴く機会が多い
音楽すきな非ももクロファンとしては
コールとかライブではって尺度がないからわからんわ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:23:30.30 ID:U9lhfcd4r.net
>>63
ドルヲタ的な人なのかと思ったら逆なのね
もっと先進的でアグレッシブなのが良いってこと?
それなら賛成
ただ逆のベクトルのファンもいるからバランスが難しいんだろうな
俺はつぎのNARASAKI曲に期待してる
ドルヲタ的な人なのかと思ったら逆なのね
もっと先進的でアグレッシブなのが良いってこと?
それなら賛成
ただ逆のベクトルのファンもいるからバランスが難しいんだろうな
俺はつぎのNARASAKI曲に期待してる
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:25:21.89 ID:L3oEMHR/F.net
>>75
NARASAKI曲はレベル高いよな
モノノフの支持低いらしいがロストチャイルドなんか相当カッコいい
NARASAKI曲はレベル高いよな
モノノフの支持低いらしいがロストチャイルドなんか相当カッコいい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:26:46.74 ID:U9lhfcd4r.net
>>76
あの人はほんといいよね
やっぱ黒い週末が好きすぎる
ももクロで一番好き
あの人はほんといいよね
やっぱ黒い週末が好きすぎる
ももクロで一番好き
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:28:03.16 ID:L3oEMHR/F.net
>>75
音楽的なシュミで言うとワンコードとか
ネタ一発で延々ループさせる音楽がすきなんだけど
ももクロの楽曲の面白さって文脈無視の展開展開だと思うんだよね
はじめてミライボウル聴いた時には
世の中にはオレの知らない凄い音楽が
あるんだなぁと圧倒された
それに比べると最近の曲は面白くないなぁと
音楽的なシュミで言うとワンコードとか
ネタ一発で延々ループさせる音楽がすきなんだけど
ももクロの楽曲の面白さって文脈無視の展開展開だと思うんだよね
はじめてミライボウル聴いた時には
世の中にはオレの知らない凄い音楽が
あるんだなぁと圧倒された
それに比べると最近の曲は面白くないなぁと
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:32:58.50 ID:U9lhfcd4r.net
>>81
ミライボウルは複数で作ってるからちょっとツギハギ感あるけどね
展開する前の、渋谷系みたいなホーンが好き
基本ももクロはプログレっぽい展開複雑なのが持ち味だね
俺は最近では一粒の笑顔でが良かったわー
ミュージカル好きなんで大好物すぎた
ミライボウルは複数で作ってるからちょっとツギハギ感あるけどね
展開する前の、渋谷系みたいなホーンが好き
基本ももクロはプログレっぽい展開複雑なのが持ち味だね
俺は最近では一粒の笑顔でが良かったわー
ミュージカル好きなんで大好物すぎた
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:00:05.47 ID:Ni9jWV+9d.net
汗かかなくなってから面白くなくなったよなぁ。
舞台効果に頼りすぎ。
舞台効果に頼りすぎ。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:04:20.59 ID:eCpYyotc0.net
GOUNNだっけ?あのアルバム出すちょっと前くらいから好きじゃなくなった
一番いい時期にファンでいられたと思う、曲もよかったし小さい会場だったから間近で見られたし
一番いい時期にファンでいられたと思う、曲もよかったし小さい会場だったから間近で見られたし
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:19:12.12 ID:oQmJV+y5d.net
堂々平和宣言いいよね
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:22:11.57 ID:Qmibvixma.net
>>67
面白いよな
個人的にはもっとロングヴァース欲しいけど
5TPも本当カッコいい
面白いよな
個人的にはもっとロングヴァース欲しいけど
5TPも本当カッコいい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:23:06.08 ID:L3oEMHR/F.net
>>67
2番のれにと佐々木のヴァースが好き
2番のれにと佐々木のヴァースが好き
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:20:14.77 ID:o8OFwf3ld.net
れにちゃんのソロコンよかった
来年も行かなきゃ
来年も行かなきゃ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:27:44.35 ID:LM02CW7Od.net
何だかんだ言ってヒャダインの作曲は面白くて好きだったんだけど最近関わってないんでしょ?
何があったの?
何があったの?
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:28:38.35 ID:U9lhfcd4r.net
>>80
いろいろ憶測で言われてるけど真相不明
いろいろ憶測で言われてるけど真相不明
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:30:23.55 ID:WsRaV3eud.net
労働賛歌のオフボーカルめちゃくちゃかっこいい
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:35:37.72 ID:HZyEtDcl0.net
俺もバカ騒ぎツアーまでは熱心にライブ行ってたけど
今のモノノフのほうがちゃんとももクロを応援してて凄いと思うで
今のモノノフのほうがちゃんとももクロを応援してて凄いと思うで
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:44:53.21 ID:U9lhfcd4r.net
>>85
グッズ装着率とかは上がってるとは思うんだけどね
一体感はやっぱ横アリとかNHKくらいが最高だったと思う
老若男女のファンが増えたこともあるんだろうが
グッズ装着率とかは上がってるとは思うんだけどね
一体感はやっぱ横アリとかNHKくらいが最高だったと思う
老若男女のファンが増えたこともあるんだろうが
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:56:03.76 ID:HZyEtDcl0.net
>>86
グッズもいっぱいつけて純粋に楽しんでる人が多そうやな
そやな労働あたりまでは一体感っていうかドルヲタのおまいつばっかだから
俺もチケが安かったから見に行ってたってだけでバカ騒ぎぐらいからチケも高くなっていかなくなったw
猛烈のときは頑張って名古屋のとこだけとれたけどれにちゃんの卒業の次の日やったから紫推しの俺は感極まった
グッズもいっぱいつけて純粋に楽しんでる人が多そうやな
そやな労働あたりまでは一体感っていうかドルヲタのおまいつばっかだから
俺もチケが安かったから見に行ってたってだけでバカ騒ぎぐらいからチケも高くなっていかなくなったw
猛烈のときは頑張って名古屋のとこだけとれたけどれにちゃんの卒業の次の日やったから紫推しの俺は感極まった
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:51:38.10 ID:C6S00qQdd.net
バカ騒ぎのころは箱が小さいし、曲だすペースが早くなかったとかでコールも固まるのが早かったから
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:56:54.86 ID:nQv5kzWLd.net
正直何でもかんでもコールするのは苦手だわ
聴くのと見るのに集中したい
聴くのと見るのに集中したい
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 13:03:00.98 ID:U9lhfcd4r.net
完全着席で飲み食い自由なライブビューイング会場作ってほしいとは思う
ディナーショーみたいなの
ディナーショーみたいなの
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427333234/
「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」LIVE Blu-ray BOX【初回限定版】
posted with amazlet at 15.03.28
キングレコード (2015-02-25)
売り上げランキング: 165
売り上げランキング: 165
- 関連記事
Pick Up
New Article