他サイト様おすすめ記事

ブルーレイ大賞「ももクロ」が2年連続ユーザー大賞に!グランプリは『アナと雪の女王』

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:49:16.17 ID:???*.net

画質・音質に優れたブルーレイ作品を表彰する「第7回DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞」授賞式が、17日に都内で行われ、
“ももクロ”の愛称でおなじみの人気アイドルグル-プ・ももいろクローバーZが2年連続で「ユーザー大賞」に輝いた。
また、グランプリには300万セットを超える大ヒットを記録した『アナと雪の女王』が選ばれた。

一般ユーザーの投票で最も支持を受けた作品に贈られる「ユーザー大賞」。
今年は過去最多の2万2,397票という盛り上がりを見せ、ももクロが昨年の「ももクロ 秋の二大祭り『男祭り+女祭り2012』」に続き、2年連続の栄冠となった。
受賞作「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」は、
国立競技場で女性グループ史上初のワンマンライブを実現させた伝説的シーンを収録するブルーレイ。
この日はサプライズでももクロの喜びの声を伝える映像も流れた。

アンバサダーとして出席した俳優・竹中直人は、グランプリ受賞作『アナと雪の女王』について「映像もサウンドも圧倒的な作品だった。
それに日本語の吹き替え陣が本当に素晴らしい。僕は、なぜあそこに自分がいないのか悔しい。
大好きなピエール瀧くん(オラフ役)に嫉妬します」とコメント。麻倉怜士審査員長は、「7回目を数えて、今回の入賞作にはどれも質的な飛躍が見られ、
次の時代に突入した感がある。特にグランプリは、300万という驚異的なセールスで、ブルーレイが大衆が選ぶメディアになってきた証拠ではないか」と総評を述べた。

本アワードは、その年度に発売されたブルーレイソフトの中で、ブルーレイディスクの特徴を最も生かした作品を表彰するもの。
2009年にスタートし、今回が7回目。

映像コンテンツメーカーや映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンターテイメントの普及団体「DEGジャパン」(デジタル・エンターテイメント・ グループ・ジャパン)が主催する。
この日は、プレゼンターにモデルの筧美和子も出席した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000027-flix-ent
シネマトゥデイ 2月17日(火)19時38分配信

no title


依頼です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★768 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423961386/


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:49:55.87 ID:Ubp91eBR0.net
おめ




3: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:50:10.67 ID:???*.net
「第7回DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞」受賞作は以下の通り
.

・グランプリ:『アナと雪の女王』
・ベストBlu-ray 3D賞:『ゼロ・グラビティ』【初回限定生産】 3D&2D ブルーレイセット
ベスト高画質賞
・映画部門(洋画):『トランセンデンス』
・映画部門(邦画):『相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』
・TVドラマ部門:「ダウントン・アビー」ブルーレイBOX
・企画映像部門:「クルーズトレイン『ななつ星☆九州に煌めく』ブルーレイ+DVDセット」
・ライブエンターテイメント部門:「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」Day1/Day2 Blu-ray BOX【初回限定版】
・アニメ部門(洋):『アナと雪の女王』
・アニメ部門(邦):『SHORT PEACE』(通常版)
・アニメ部門(TV・その他):「シドニアの騎士」第2巻
.

ベスト高音質賞
・音楽部門(クラシック):「シューマン:交響曲全集/ベルリン・フィル&サー・サイモン・ラトル指揮」
・音楽部門(ポップス他):「スティング/ザ・ラスト・シップ~ライヴ・アット・ザ・パブリック・シアター」
・音響効果部門:『オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~』
・ベストレストア / 名作リバイバル賞:「<小津安二郎生誕110年・ニューデジタルリマスター>『Color 4 OZU~永遠なる小津カラー』小津安二郎監督カラー4作品 Blu-ray BOX」
・ベストインタラクティビティ賞:『X-MEN:フューチャー&パスト』3枚組コレクターズ・エディション〔初回生産限定〕
・審査員特別賞:『ネイチャー』3D&2D Blu-rayセット、「シューマン:交響曲全集/ベルリン・フィル&サー・サイモン・ラトル指揮」
・ユーザー大賞:「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」

以上

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:51:39.21 ID:Ubp91eBR0.net

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:55:37.05 ID:R4BAzmHo0.net
>>5
桃神祭も売れそう

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 22:11:44.15 ID:6qZ9ON/r0.net
>>5
いいプロモだな
観客目線のカメラはワクワクする

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:54:25.77 ID:Ubp91eBR0.net
ももクロの国立ライブDVD/BDが過去最高予約数
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1412592240/

no title

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:56:18.67 ID:Ubp91eBR0.net
国立売れたな

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:57:48.73 ID:kIjyVYhz0.net
凄いね

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:00:33.12 ID:kIjyVYhz0.net
映画もそろそろ公開

「幕が上がる」02/28(土)公開
http://www.youtube.com/watch?v=IrpZvfV8Ec8


no title

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:03:23.65 ID:IIiHvrg40.net
バトルアンドロマンスはCDショップ大賞

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:38:44.04 ID:ZelsnP3w0.net
Blu-rayが売れるももクロ

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 22:31:37.45 ID:+s07NH370.net
やるじゃん

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:57:06.05 ID:/mhfc5Fb0.net
国立8万売れたしな
女性アイドルでは一番だな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424173756/



関連記事
Pick Up
New Article

comment

CDよりBDが売れるアイドル

桃神祭のBDも楽しみ

New Release
New Article
ももクロがあなたの街へ、「ももクロ春の一大事2019」開催地を募集中
【ももクロ】玉井詩織、「ソロコンサート開催」の可能性について言及
ももクロコンサート、誘致に成功も大勢のファン(3万人)予想に近江鉄道が苦悩 普段は無人駅、1日の乗降者数は約160人
【ももクロ】佐々木彩夏の“食べっぷり”に、メンバー「本当に凄い…」
【ももクロ】過去ライブ映像をGYAO!にて無料配信
【ももクロ】百田夏菜子 NHK BSのドラマ初主演決定!!!
【ももクロ】女子校にサプライズ登場! 歓喜する生徒たちに「パンツ見えたよ!」
新体制ももクロ「今は大ピンチ」笑 乗り切る秘策は?
【ももクロ】佐々木彩夏、浜崎あゆみのライブへ「サイリウム振るのも忘れてガン見」
【ももクロ】ファン投票1位は「DNA狂詩曲」 10周年ベスト特典CDにTOP10+1
Categories
Sponsored Links
Access Ranking
CD(album)
CD(single)
Link
Link(other)
Antenna Site
Archives
Visitor Counter
DVD & Blu-ray

Books

Goods