他サイト様おすすめ記事
ももクロは海外進出に向けてレコード会社をワーナーに移籍するべき!!
1: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:33:43.07 ID:+GhhdcPI
ユニバーサルは一度トラブったからない。キングじゃ無理。海外戦略のノウハウがない
2: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:34:31.69 ID:+GhhdcPI
もう宮本じゃ限界だろう
3: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/24(日) 23:51:09.56 ID:u0gXdvDv
キングレコードで新たな先駆けとなればいい
宮本は帰国子女だからそのへんコーディネーターにもなれるだろうし
宮本は帰国子女だからそのへんコーディネーターにもなれるだろうし
4: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:16:06.46 ID:Fp1VrmNo
ナタリー特集でアメリカ進出目指したドリカムが日本の仕事干されたって話読んで
それなら海外いらんなと思ったわ
それなら海外いらんなと思ったわ
5: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:19:15.32 ID:SD2hp4RF
それは日本のレコード会社移籍したからだろ
日本のレコ社から海外のレコ社と契約したんじゃなかったっけ?
そしたら日本のしきたりで干されるんだろうな
日本のレコ社から海外のレコ社と契約したんじゃなかったっけ?
そしたら日本のしきたりで干されるんだろうな
7: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:47:19.39 ID:xciZiOKg
海外で売れると本気で思ってる人いるの?
ももクロは日本でしか受けないんじゃね?
ももクロは日本でしか受けないんじゃね?
8: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:50:52.89 ID:yTUXE7jj
Perfumeもベビメタも上手くいってるとは思えないしな
9: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 00:51:09.36 ID:f7YkQjsn
海外進出って必要か?
10: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 01:58:16.54 ID:NGrDuKZ3
だからオリンピック利権を獲る為には海外での実績がないといかん
でないと門前払いされてしまう
でないと門前払いされてしまう
12: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 02:53:29.57 ID:Fp1VrmNo
海外進出するなら和コンセプトをハッキリしてほしいなあ
ガガの時、仏像で出ていってなんで五蘊しなかったんだろ
ガガの時、仏像で出ていってなんで五蘊しなかったんだろ
14: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 04:21:10.89 ID:sFOjHIQP
なんの得もない。海外進出なんて。
15: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 04:50:16.48 ID:NGrDuKZ3
だからオリンピック利権を獲る為だっての
16: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:01:24.36 ID:D//lWjAS
ポケモン
ファービー
MTV
オズフェスト
まー君
ガガ
セーラームーン
今の方針で少しづつ知名度上げて行けばいい
海外に出て行かなくても興味もたれたらDLやtubeで観たり聴いたりしてくれたらいい
ファービー
MTV
オズフェスト
まー君
ガガ
セーラームーン
今の方針で少しづつ知名度上げて行けばいい
海外に出て行かなくても興味もたれたらDLやtubeで観たり聴いたりしてくれたらいい
19: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 18:55:42.60 ID:TimyBtgx
海外進出なんていらん
22: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:02:28.27 ID:JIWzLVsY
ももクロが和コンセプトなんて印象は全くないけどな
23: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 21:14:01.62 ID:a1TJ+BpX
桃神祭なんて和どころか日本文化の塊そのモノだがな
毎年するなら外国から人呼べるレベルの祭
毎年するなら外国から人呼べるレベルの祭
30: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 06:57:33.82 ID:rf/eJ2gA
しかし国内が頭打ちなら海外に行くしかないな
31: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:05:44.72 ID:rf/eJ2gA
それとももクロはクォリティが低いと思われているので
(実はかなりクォリティが高い)
海外で実績を上げないと日本人はなかなか認めない
海外進出は宿命なのだよ
(実はかなりクォリティが高い)
海外で実績を上げないと日本人はなかなか認めない
海外進出は宿命なのだよ
32: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:08:47.55 ID:t3WPgfGr
海外進出なんていらんだろ
成功することなんてありえないし
将来的に何回か海外公演ができればそれくらいでいいんじゃね
自由にやらせてくれてるキングでいいよ
成功することなんてありえないし
将来的に何回か海外公演ができればそれくらいでいいんじゃね
自由にやらせてくれてるキングでいいよ
33: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:15:11.32 ID:V+JVWML7
移籍して海外進出オオコケしたら目も当てられない
いろいろな大物が進出したがほぼ失敗に終わっている
たまに海外でライブをやる程度でいいわ
いろいろな大物が進出したがほぼ失敗に終わっている
たまに海外でライブをやる程度でいいわ
34: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:30:08.31 ID:KpwbGShu
海外?どこイメージしてんだろう
せいぜい台湾タイあたりでかな
せいぜい台湾タイあたりでかな
37: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:14:13.83 ID:rf/eJ2gA
>>34 当然アメリカだよ。アジアじゃ金にならん
アメリカ進出だよ。お前らがCD買わないから外人に買ってもらわないと
それに動員ももう国内は頭打ちだからアメリカで実績を上げて
ベビメタのように逆輸入商法だ
アメリカ進出だよ。お前らがCD買わないから外人に買ってもらわないと
それに動員ももう国内は頭打ちだからアメリカで実績を上げて
ベビメタのように逆輸入商法だ
40: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:37:07.89 ID:ymlD813o
>>37
すでに日本で売れてんだから逆輸入もクソもないと思うが
すでに日本で売れてんだから逆輸入もクソもないと思うが
38: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:23:13.14 ID:zoLnUI/j
ノウハウのない会社が模索を重ねて挑戦し続ける。
それって今までのももクロにぴったりじゃねえか
それって今までのももクロにぴったりじゃねえか
39: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:31:29.88 ID:rf/eJ2gA
無理なことに挑戦するのがももクロ本来の姿なんだよ
アメリカ進出は必ずやらなければならん
アメリカ進出は必ずやらなければならん
41: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:41:01.16 ID:ymlD813o
ちなみにアメリカは日本以上にCD需要ないし
43: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:44:47.47 ID:rf/eJ2gA
>>41 だったらアメリカでライブで稼ぐしかないな
また路上から始めてね
また路上から始めてね
46: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 00:25:51.15 ID:9M9zSorN
ももクロを誰も知らないアメリカで路上からまた
ストーリーを作るんだよ
それがももクロ第二章だ!!
ストーリーを作るんだよ
それがももクロ第二章だ!!
47: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 12:37:02.63 ID:bDrK9Su/
そんなに日本から離れてほしいんかい
48: モノノフ名無しさん 2014/08/28(木) 12:49:28.27 ID:3rtp1Esf
海外進出厨はアンチ認定していいのでは?
過去に日本のミュージシャンの海外進出は基本的に大コケ・赤字の歴史で
それがきっかけで崩壊しかけたグループだってけっこう多い。
売れる前に箔をつけるためならいいけど、今はその時期じゃない。
それに、ワーナーのアイドル部門は所属したLinQの元Pが駄目呼ばわりしたほどのレベル。
過去に日本のミュージシャンの海外進出は基本的に大コケ・赤字の歴史で
それがきっかけで崩壊しかけたグループだってけっこう多い。
売れる前に箔をつけるためならいいけど、今はその時期じゃない。
それに、ワーナーのアイドル部門は所属したLinQの元Pが駄目呼ばわりしたほどのレベル。
35: モノノフ名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 09:09:31.91 ID:XJ8XuiBh
今のまま日本から発信して少しづつ気づいて貰う方針で良いよ
それにしてもtubeの外国語コメントが増えたわ
それにしてもtubeの外国語コメントが増えたわ
引用元: http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/momoclo/1408890823/
『MOON PRIDE』[ももクロ盤(CD Only)]
posted with amazlet at 14.08.28
ももいろクローバーZ
キングレコード (2014-07-30)
売り上げランキング: 423
キングレコード (2014-07-30)
売り上げランキング: 423
- 関連記事
Pick Up
New Article
comment
外人の猿マネしてるのは海外ではウケない
ウケる要素があるとしたら海外に無い物
ウケる要素があるとしたら海外に無い物
海外進出は考えてないってkwkmが言ってるだろ
海外進出とかまだしもそのためにレコード会社移籍とか正直考え方が学生だわw
しゃち見てるとワーナー羨ましいと思うけど
kwkmが歌割りに口出すようじゃどこでも変わんないか
kwkmが歌割りに口出すようじゃどこでも変わんないか
キングでいいよ
アジア以外はアメリカしかないんですかいw フランスやギリシャは?
売れることは大事だけれど笑顔の輸出も大事
基本的に日本をポイントに置くので正解と思う
坂本九氏のように大売れしたとしても日本がいい
松崎しげるさんのように海外でも実力を認められていても拠点を日本に置いてらっしゃるように
星を継ぐ桃っていうのは
あの大会のタイトルだけではなく、常に念頭に置かれていることだろうから
売れることは大事だけれど笑顔の輸出も大事
基本的に日本をポイントに置くので正解と思う
坂本九氏のように大売れしたとしても日本がいい
松崎しげるさんのように海外でも実力を認められていても拠点を日本に置いてらっしゃるように
星を継ぐ桃っていうのは
あの大会のタイトルだけではなく、常に念頭に置かれていることだろうから
海外進出は、イベントに呼ばれたら行くパターンで十分。
基本国内だよ。
それまでに、歌もダンスも楽器も磨きを掛ける。英語もしゃべれるように。
足元すくおうと狙ってる人達には負けないこと。
基本国内だよ。
それまでに、歌もダンスも楽器も磨きを掛ける。英語もしゃべれるように。
足元すくおうと狙ってる人達には負けないこと。
するべき厨の提案って糞案しかない
はっきり「無理」って言えよ
紅白の向こう側は海外に行くことを期待してた
あのライブでのお祭り感は海外でも通用すると思うんだが・・・
日本で大きくなってしまって、もう冒険出来ないだろうな
あのライブでのお祭り感は海外でも通用すると思うんだが・・・
日本で大きくなってしまって、もう冒険出来ないだろうな
海外に「モノノフ」がいれば通用するだろうけどね
必要なし
ようつべで充分だろ
海外進出なんてつまんないよ
そしてね、海外進出や海外で成功するって言っているのは単なる虚栄心
アイドルオタクは虚栄心が強すぎるね
ようつべで充分だろ
海外進出なんてつまんないよ
そしてね、海外進出や海外で成功するって言っているのは単なる虚栄心
アイドルオタクは虚栄心が強すぎるね
ひとつ、ローリスクな売り方がある。PUFFYの2番煎じかもしれないが、アニメでももクロストーリーを作る。ムカシ、キャンディーズを意識してたスーキャットみたいなのがあったが、もうちょっとリアルでもいい。もしかしたら、「イッツミー、あーーりん」ってのが全米ではやるかもしれん。